• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sunu-Nuのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

千葉遠征 (簡易編集版)

千葉遠征 (簡易編集版)こんばんわ

行ってきました~千葉遠征(^^♪

写真はご存知の通り、スカイツリーです。

嫁さん撮影(^^)v

夕暮れ時のスカイツリーも ”アジ” がありますね。
Posted at 2010/12/23 21:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 旅行/地域
2010年11月29日 イイね!

イニD ツーリング(八方ヶ原)

イニD ツーリング(八方ヶ原)こんばんわ

今日は朝から行ってきました~八方ヶ原(^^♪











8:00   自宅を出てまずは相方へ給油

8:40   佐野IC~ いざ八方ヶ原へ

9:50   矢板IC到着

10:15  八方ヶ原 入口到着 



しばし八方ヶ原を堪能・・・

最初は道幅が広いが徐々に狭く・・・(-_-)

途中、消防車に前方をふさがれる~(*_*) 

え~・・・早く譲って~(>_<)

しばしペースを握られる・・・

無事に消防車をパスしてさらに八方ヶ原を堪能・・・

しばらく走ると頂上へ到着・・・


10:40  八方ヶ原 頂上到着



八方ヶ原の展望台からは筑波山も確認できましたよ~

展望台の下にはこいつが・・・今年初でした(~o~)  何だかわかります~??



そうです、霜柱!! しかも結構デカッ!!


11:00  八方ヶ原を出発

11:20  八方ヶ原 イニD名場面に到着



まさにここが 86 VS EK9 の舞台

アニメでもゲームでも見覚えのある場所!! 最高でした(^^)v

一人で興奮してしまいました!! 

嫁さんはあまりイニD知らないので・・・(-_-) ふ~ん・・・程度でした(汗

興奮冷めやらぬうちに八方ヶ原をあとに一路、那須アウトレットへGO(^.^)/~~~


12:25  那須アウトレットへ到着



お昼ご飯を食べ、お買い物&お土産を購入。

嫁さんのお父さんから何やら連絡が入る・・・(-_-)

どうやらお母さんが怪我をしたそうな・・・急きょ、帰りに嫁さんの実家に寄ることに


15:00  那須アウトレットを出発~

17:30  嫁さん実家に到着
       (お母さん結構な重症・・・早く良くなってくれる事を願います)

19:00  夕飯

20:10  無事に帰還


本日の走行距離(往復) 328㎞
 
フォトギャラリーもご覧下さいまし~


イニD ツーリング(八方ヶ原)①
イニD ツーリング(八方ヶ原)②
イニD ツーリング(八方ヶ原)③




Posted at 2010/11/29 22:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | クルマ
2010年11月22日 イイね!

イニD ツーリング その2(筑波山 遠征)

イニD ツーリング その2(筑波山 遠征)こんにちわ

今日はみん友の【たか555】さんと筑波山で合流(^^)v

午前中いっぱい走ってきました。

今回、たか555さんと初対面でドキドキでしたが、とてもいい方ですぐに打ち解けられました。

まずは筑波スカイライン入口・・・



そしてたか555さんとの合流場所にて・・・



朝日峠展望公園駐車場で合流



平日はやっぱりいい!!
走りやすい(^^)v

たか555さんと合流後、少しおしゃべり。気さくな方で、人みしりの自分でもスムーズにお話ができ
ました。

その後、走行を開始。朝日峠展望公園~子授け地蔵までのルートを自分が先行で先導。
Uターンして朝日峠展望公園の駐車場に戻る際、ペースカーに阻まれスポーツ走行できず・・・(T_T)

駐車場でたか555さんとおしゃべりしていると、MR-Sに乗っている地元の方登場。
こちらの方も全くの初対面でしたが、気さくにお話をしていただきいろいろと聞けたので良かったです。
【類は友を呼ぶ】とよく言いますが、今日はその言葉がハマる一日でした。
その他ではS2000、S15、ロードスターなどなどが走りに来ていました。

そして、たか555さんの助手席にも乗せていただき、【走り】を堪能させていただきました。

す、凄い!!(゜-゜)  

の一言につきます。まだまだ自分なんてひよっこです・・・(^_^;)
クルマの作りもしっかりしているので安心して助手席に乗ってられました。
あの攻めても安心して乗っていられる感じが自分のインプにも欲しい!!!(>_<)
やっぱり、スタビと剛性パーツの必要性を感じました。



たか555さんも自分のインプに同乗してもらいましたが・・・。まだまだ、素人走りなので物足りなかったのでは??お粗末さまで申し訳なかったです。 場数を踏んでドラテクを身につけないとダメですね・・・(・_・;) パーツに頼るより、まずはそこかな・・・。

お昼前、ちょうど雨が降り出してきたので今日はここでお開き~となりました。
また今度、機会がありましたらご一緒させてください。

フォトギャラ(Sunu-Nu号&たか555号)
Posted at 2010/11/22 16:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠征 | クルマ
2010年11月20日 イイね!

緊急募集

連投ですが・・・

月曜日に筑波山に行きます

ご一緒できる方いらっしゃいますか?
走るだけでなく、楽しくワイワイできれば
いいと思ってます(^^♪
ただし、最低限のマナー、良識のある行動をお願いします。大人ですから・・・

平日と言うこともあり、なかなか都合がつかない方が多いと思いますが・・・

コメントお待ちしてます(^o^)丿
Posted at 2010/11/20 12:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | クルマ
2010年11月16日 イイね!

イニD ツーリング(筑波山)

イニD ツーリング(筑波山)こんばんわ

今日は朝起きてから洗車して、

気合を入れてからいざ筑波山に向かいました。







AM10:30頃、自宅を出発

AM10:35頃、相方に給油

AM11:30頃、マックで早めの昼食

PM12:00頃、再出発

PM13:20頃、筑波山 入口到着


PM13:55頃、朝日峠展望公園 駐車場到着


PM14:15頃、朝日峠展望公園 展望台にて


PM15:00頃、筑波山を出発 自宅へ向かう



とこんな感じで行ってきました。今日は嫁さんと二人で行ったので無茶走りはしないと

心に誓ってはいましたが・・・・
















ダメでした(^_^;)






筑波スカイラインはとても走りやすいコースで(ところどころ工事はしてましたが)

抑えきれませんでした。攻めすぎてごめんなさい・・・嫁さん(>_<)

今日は平日ということもあってかあまり走っている人はいなかった感じです。

86レビン、アコードユーロR、インテR、R33、MR-2くらいかな・・・自分が観たのは。

展望公園にいるときに快音を響かせて何台か通過していくのを音で確認してます。


いや~でも、やっぱりいいです。嫁さんには申し訳ないですけど、今度は一人で行きたい(^^♪

もっと走りたい!!って気分に久々になりました\(^o^)/

最初の写真は展望台にいたので撮ってみました(とんぼ)

その他はこちらをどうぞ・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓
イニD ツーリング(筑波山)


走行距離:195㎞(自宅~筑波山 往復)

所要時間:片道2時間(昼食時間、トイレ休憩等は抜く)
Posted at 2010/11/16 20:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠征 | クルマ

プロフィール

「のりかえ http://cvw.jp/b/715415/47013262/
何シテル?   06/09 22:37
Sunu-Nuです。 相方(インプレッサ)とタックを組んで10年になります(2016/12月で)! 新規パーツを盛り込むよりはメンテナンス中心になりつつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーステイション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:05:05
 
KITサービス 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:02:36
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプレッサ最高~ (^O^)/ 2012/7/22 レプリカ(2000年 リチャート ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
嫁さん専用車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation