• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sunu-Nuのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

車検対応へ変更

車検を来月に控え、対応品への交換を実施。

夕方から雨の予報だったので午前中作業・・・。

【爆音】から【ジェントルサウンド】へ(^^♪

まずは取外し・・・

ジャッキアップで現状確認。CRCをボルト・ナットに塗布。


特に問題なく取外し完了。


【P555マフラー】と干渉していた【スタビ】の状態チェック・・・


あまりよろしくないな(-_-;)  

【マフラー】にも【スタビ】にも・・・やっぱりスペーサー必要ですorz


そして今回は車検対応マフラーとしてこいつに変更です(^^)v

 

某オクで入手しておいた・・・

STIスポーツマフラー(^^♪



いや~、リアピース交換なので楽勝だろうと甘く見てましたが大苦戦しました(^_^;)

最初、ハンガーに掛けてフランジ留めようとしたらボルト片側入らね~(-_-;)

次に、ハンガーに一ヶ所掛けてフランジ留めようとしたらやっぱりボルト片側入らず(-_-;)

次に、フランジから留めて最後ハンガーのやり方でなんとか無事に取付完了。



それでも出口側ハンガーに差し込む時、フルパワーでゴムを手繰り寄せやっと取付(>_<)

片方が取り付けられると反対が入らない・・・腕がおかしくなるくらい頑張っていると

様子を見に来た嫁さんが自分の必死の声を聞いて一言・・・

嫁さん : 『声がおっさんだね~やばいよ(-_-)』

自分  : (心の声)『やればわかるよ・・・』

とりあえず、それだけ必死だと言う事だけ伝えました(^^♪

んで、取り付けてみて撮影(^^)v

 

ピカピカ光ってます。なんだか浮いて見えてしまいます(^_^;)

試走もしてみました。

音はスポーツマフラーらしいジェントルサウンド!

当たり前ですが静かです。

パワー的にはP555のような低・中速のトルク感はありませんが、

十分じゃないでしょうか。
雨も降っていたので上まで回すことは無かったので

また後日、試してみます。まあでも車検が終わり、春にはまたP555に戻しますし

それまでは大人しくしてます(^_^;)


Posted at 2012/11/11 21:59:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年10月11日 イイね!

干渉してた・・・

こんにちわ

天気も良く、とてもいい日ですね~(^_-)-☆

こんな日はドライブにでも・・・


さてさて、少し前にGCのカズさんのブログに

【マフラー】【スタビ】の干渉について書かれていたので

自分のももしやと思い、今日点検(^_^;)

ジャッキで持ち上げてみると・・・



拡大図・・・



明らかにスタビに色付いてます(^_^;)

当ってるな・・・(-_-)

間違いない(-_-;)

さて、どうしようかな~

マフラーブッシュを調整可能な物で逃がそうと思いましたが・・・

あっ!そうだ、余ってる遮熱シートがあったな~

って事で、貼ってみました(^_^;)



これで様子を見てみるか・・・。
Posted at 2012/10/11 14:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年08月05日 イイね!

熱、逃がせるかな?

フリーワードで【フードブレスグリル】で検索。

ネタを流用させて頂きました(^_^;)

こんなことやってみました!!

詳しくは









↓↓↓









整備手帳


効果あるといいなぁ~(^^♪

Posted at 2012/08/05 11:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年07月30日 イイね!

今日の作業

今日の作業こんにちわ

少し前のブログでやりたい事を載せましたが、

今回はその第二弾!!

ベルトカバーの塗装に着手(^^♪




塗装は初めての作業だったので、みんカラのフリーワード検索で調べて

他の方の作業を参考にさせていただきました。

その中で、自分の所属するグループ【ings】【maimp号:整備手帳】がヒットしたので

かなり参考にさせていただきました(^^)v 

ひろさん、ありがとうございます。


では、初挑戦の塗装をブログだと長くなってしまうので

整備手帳にて紹介させて頂きます。


整備手帳


感想としては、意外と簡単にでき、かなりの自己満足感に浸れるということがわかりました。

素人なので出来はまあまあですが、ボンネットを開けた瞬間のインパクトは少し良くなったと

思います(^^)v
 やってよかった~(^^♪
Posted at 2012/07/30 11:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年07月28日 イイね!

今日の作業 ~糊剥がし~

今日の作業 ~糊剥がし~先日のブログの宣言通り

今日は糊剥がしを実施。

朝一でアストロへふら~っとお出掛け(^^)

工具一式に心を奪われるも、目的のもののみを

ゲットし帰宅。

ついでにJ娘にも立ち寄り、コンパウンドをゲット。

全色対応はある意味ありがたい(^^)v



うちに帰り、昼食後、14:00頃から作業を開始。

熱中症対策を施し、いざ挑戦!!


整備手帳


①糊剥がしスプレーをウエスにとり、ひたすら拭き拭き

②クリーナーを吹き付け、ひたすら拭き拭き

③コンパウンドを塗り込み、ひたすら拭き拭き


この3段階でがんばった結果、かなりイイ仕上がりになりました。

自己満足ですが(^^)v  いや~今日はイイ仕事をした(^^♪
Posted at 2012/07/28 20:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「のりかえ http://cvw.jp/b/715415/47013262/
何シテル?   06/09 22:37
Sunu-Nuです。 相方(インプレッサ)とタックを組んで10年になります(2016/12月で)! 新規パーツを盛り込むよりはメンテナンス中心になりつつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーステイション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:05:05
 
KITサービス 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:02:36
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプレッサ最高~ (^O^)/ 2012/7/22 レプリカ(2000年 リチャート ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
嫁さん専用車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation