• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sunu-Nuのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

年末年始・・・

年末年始・・・こんばんわ


年の瀬ですね~・・・明日まで自分は休みなのでしっかり休みたいと思います。

年末年始は仕事、仕事、仕事・・・です

31日~1/4まで夜勤・・・(T_T)

年越しは会社ですね~(・_・;)

初日の出は見ようと思えば見れますが

帰って寝たい・・・(-_-)

というのが本音です。



元旦はニューイヤー駅伝で朝からヘリコプターの音で起こされそうだし・・・

毎年の事ですがね~(^_^;)



嫁さんはというと、明日仕事で夜は高校の仲間と飲み会だそうで

実家にそのまま帰るようです。次に会えるのはおそらく年を越した

元旦になりそうです(T_T)  嫁さんも元旦は仕事みたいなので

完全にすれ違いですね。


ともあれ今年は充実した一年になりました。

クルマは色々ありましたが、人生にとっては良きパートナーとも一緒に

なれましたし・・・(^_-)-☆

来年もいい年になりますように(^^♪

みなさんも良い年末年始をお過ごしください~
Posted at 2010/12/29 18:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月26日 イイね!

クリスマスの夜に・・・

こんばんわ


今年のクリスマスは自分にとって、また自分の家族にとって

忘れられない・・・・・忘れてはいけない日になりました。

母方の祖母が25日深夜1:00頃、天国へ旅立たれました・・・(T_T)


数ヶ月前から体調不良で入退院を繰り返していて、状態はあまり芳しくないと

話は聞いていたのですが、こんなにも呆気なく亡くなってしまうものかと・・・・。

いまだに亡くなった事実を受け止められない状態です。


今年の春頃かな・・・自分の自宅に訪れてくれたことがありましたが、

いつもと変わらず元気な姿を見せてくれていたのに・・・

なんともしっくりこないこの感じ・・・


うちの両親はすでに亡くなった祖母と対面しているので淡々と葬儀の準備を

姉妹達と進めているみたいです。自分も明後日、告別式に参列するため仕事の休みを

いただきました。今はとても複雑な気持ちでいっぱいですが、対面したら号泣しそうです(T_T)



幼少時代からとてもかわいがってもらい、また色々と自分の事を心配してくれていた祖母・・・・

節目節目で慣れない手紙を自分宛てに送っていただいてその都度、感謝の気持ちでいっぱいに

なりました。今はもう言いたくても言えない感謝の言葉をここで・・・






ばあちゃん、ありがとう

これからは

ゆっくり・・・

ゆっくり・・・

休んでください





Posted at 2010/12/26 22:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月24日 イイね!

まだまだイケます(^^♪

まだまだイケます(^^♪こんばんわ

昨日の燃費を報告し忘れたので今日載せます。

自宅~千葉遠征
↓↓↓↓↓
燃費記録

久々にいい記録です(^^♪



やっぱり遠乗りするとこんな感じなんですね~。

まだまだ全然イケます。

スポーツタイプでこれだけ走れば上等だと思いますが・・・

なかなか納得してもらえないんだよな~(^_^;)
Posted at 2010/12/24 19:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年12月23日 イイね!

千葉遠征 (編集済み編)

千葉遠征 (編集済み編)初めての千葉県上陸。まだほんの一部しか堪能してませんが

今回の遠征の様子をアップします(^^)v











まずは【海ほたる】  
(寒さで思いっきり手ぶれしてますが・・・(・_・;) )


平日と言うことと到着したのが若干早かったため人は少なかったです。

夜景は遠くにかすかに見える感じだったので少々物足りない感じですが

360度見渡せるのはホントに海の真ん中に居ることを実感できます。

次は【鋸山(のこぎりやま)】



国道127号線から上の写真のような富士山を拝めることができました(^^)v

こんな贅沢な見方は・・・ズルイ~(>_<)

嫁さんと一緒に

『ホントにこんな景色が見れるなんてズルい・・・(T_T) 』


『海と山が絶妙なバランスで見れるなんて・・・(>_<) 』


さてさて鋸山に話を戻しましょう・・・



山頂へはロープウェイを使用しました。

眺めはとても綺麗で、こちらからも雪化粧の富士山を拝むことができました。

やっぱりいいですね~(^^♪

その他にも鋸山にはたくさんの見所がありますが、

説明が長くなるのでフォトギャラリーをご覧ください(一番下です)

次は【海の幸】
(今回の旅行でのメイン)


自分の

『焼きハマグリが食べたい(>_<)』

の一言で決まった今回の千葉遠征。

この一皿にはサザエ×2、ホタテ×2、ハマグリ×6(ビックサイズ)

少し値は張りますがこの内容なら納得!!



見てください!!このプリプリ感!!
言うこと無し!!最高でした!!
うましっ!!(^_-)-☆



1泊2日の初千葉遠征でしたが充実した旅になりました。

今回、この旅の情報を提供していただいたみん友の 【まなぶんぶん】 さん

ホントにありがとうございます。自分と嫁、共々感謝しております。

今回は自分たちの都合でお会いすることができませんでしたが、この場を借りて

お礼を申し上げます。


今回の千葉遠征フォトです。こちらもご覧くださいませ(^^)v

千葉遠征①
千葉遠征②
千葉遠征③(お宝 Sunu-Nu付)
千葉遠征④
千葉遠征⑤
Posted at 2010/12/23 23:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 旅行/地域
2010年12月23日 イイね!

千葉遠征 (簡易編集版)

千葉遠征 (簡易編集版)こんばんわ

行ってきました~千葉遠征(^^♪

写真はご存知の通り、スカイツリーです。

嫁さん撮影(^^)v

夕暮れ時のスカイツリーも ”アジ” がありますね。
Posted at 2010/12/23 21:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 旅行/地域

プロフィール

「のりかえ http://cvw.jp/b/715415/47013262/
何シテル?   06/09 22:37
Sunu-Nuです。 相方(インプレッサ)とタックを組んで10年になります(2016/12月で)! 新規パーツを盛り込むよりはメンテナンス中心になりつつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 34
5 678 91011
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

カーステイション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:05:05
 
KITサービス 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:02:36
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプレッサ最高~ (^O^)/ 2012/7/22 レプリカ(2000年 リチャート ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
嫁さん専用車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation