• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sunu-Nuのブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

そろそろ確認せねば・・・

こんばんわ

エアクリのフィルター点検をやらねば・・・(・_・;)

前回、交換してから6000㎞程走っていることに今日気がついてしまった・・・

ヤバイ、ヤバイ・・・(>_<)

それにしても、3カ月で6000㎞走っている事も

ヤバイ、ヤバイ・・・((+_+))


このペースだと今年は2万キロ走りそうだな・・・(-_-;)
Posted at 2011/07/28 21:52:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年07月27日 イイね!

一日一善・・・

今日、近くのショッピングセンターでの出来事・・・。

買い物を終えて帰ろうと出口に向かった際に

子連れの奥さまがショッピングカートを置き場に

片づけたのはいいのですが、バックをショッピングカートに

掛けたまま買い物袋とお子さんの手を取り駐車場の方へ

向かっていってしまいました(~o~)

自分の目の前でまさかの光景・・・。

慌ててバックをもって奥さまに声を掛けました。

もの凄くビックリされましたが、

『ありがとうございます』

って言ってもらえたので良かったです(^_^;)



みなさんもお気をつけくださいm(__)m
Posted at 2011/07/27 18:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月27日 イイね!

洗車、コーティング施工3回目

洗車、コーティング施工3回目こんにちわ

曇り時々晴れの中、ゼロウォーター施工3回目を実施。

ここまでの効果を個人的にしてみますと、

使い始めは正直、効果あるのかな~って感じでしたが、



3回使ってみて艶もそこそこ、雨が降った後の汚れ具合も

それほど気にならない程度。

使えば使うほどに効果が増す感じですね~(^^♪

作業時間も大幅に短縮されたので夏場は助かります。
Posted at 2011/07/27 12:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年07月22日 イイね!

パンク修理・・・

パンク修理・・・こんにちわ

先日の休みの時に気になっていた左フロントのタイヤを

近くのJ娘で見てもらいました。

釘が刺さっている事はわかっていましたが、

修理で治るのかタイヤ交換になってしまうのか

少しドキドキしましたが、特別修理も必要ないとの事・・・(・_・;)

えっ!!

どういう事~(゜o゜)


J娘: 釘は刺さっていたが、貫通はしてないのと

    タイヤがまだ新しく、山があるので心配ないでしょう~


自分: ホントに大丈夫か~(-_-)


自分: ん~・・・。まぁ~とりあえず様子見ます(-_-;)


と、こんなやり取りがありましたが今のところは無事です。

でも、タイヤの山が減ってきた=危ないってことだよね・・・(^_^;)


今日も、仕事帰りに何かゴリゴリっと変なものを踏んでしまった感じがするし・・・。

今度の休みの時にまた確認してみよう~っと・・・。
Posted at 2011/07/22 17:30:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年07月19日 イイね!

クールLLC & クールサーモ その後・・・

こんにちわ

クールLLC & クールサーモ を投入してから2週間が経過。

簡単に効果検証をしてみました(^^)

※全く素人のインプレですので難しい突っ込みは無しでお願いします(^_^;)

※自分はサーキット等は走っていないので、過酷な状況で使用した場合はまた違った結果に
なるとは思います。個人的なものとして捉えてください。



検証は

【日勤時】:朝の通勤~日中の帰宅   【夜勤時】:日中の通勤~夜中の帰宅

上記2通りです。

・交換前(ノーマル時)
朝、日中、夜中を問わず常に【85℃~90℃】付近をキープ。
信号待ち等で停車時は【100℃】付近まで上昇することも(>_<)

(写真は結構前に撮ったものです)

・交換後(クールLLC & クールサーモ導入)
朝は外気温の影響もあるのかな~と思っていましたが
そんなことは無いみたいです。日中の帰宅時にエアコンを入れて
走行しても【80℃】前後をキープ!!
信号待ち等でもほとんど変わらず!!(^^♪

(写真は本日撮ったものです)

ですが、30分ほど走行して確認をするとノーマルの時のように【90℃】まで上昇してしまいます。でも、その日の天気や気温によって異なりますので効果がある・ないの判断は個人の感じ方次第かと思います。

ちなみに本日の30分ほど走行後の写真は以下の通りです。


天気は台風の影響で豪雨。外気温もここ2~3日の気温に比べたら低い。
雨が降っているので、常に冷やされている状態なのでこんな感じです。


個人的には
クールLLC & クールサーモの一定の効果アリ!!
と判断してます。
エアコンを入れていて、信号待ちしていても【80℃】をキープできているのは
今までになかった事なのでビックリしました。
Posted at 2011/07/19 17:36:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「のりかえ http://cvw.jp/b/715415/47013262/
何シテル?   06/09 22:37
Sunu-Nuです。 相方(インプレッサ)とタックを組んで10年になります(2016/12月で)! 新規パーツを盛り込むよりはメンテナンス中心になりつつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 4 5 6789
10 11 1213141516
1718 192021 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

カーステイション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:05:05
 
KITサービス 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:02:36
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプレッサ最高~ (^O^)/ 2012/7/22 レプリカ(2000年 リチャート ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
嫁さん専用車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation