• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sunu-Nuのブログ一覧

2016年06月21日 イイね!

4月・・・やっぱりサクラでしょ!

続きましてはインプくん。

4月はやっぱりサクラでしょ!

ってことで近所で撮影。

新しい土地でのサクラスポットを探して・・・









自分の中ではイマイチ・・・

ベストショットとはいきませんでした( ノД`)シクシク…

やはり、毎年恒例のあの場所へ行かないとダメか・・・

Posted at 2016/06/21 04:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年06月21日 イイね!

4月・・・

こんばんは

相変わらず、更新は不定期で気が付けば前回ら2か月近く経過・・・

えーっと、今さらながら4月から子供二人共、保育園に無事入園。

第一希望の保育園は応募多数で人気があるらしく、案の定、選考漏れしたみたいです。

結局、第二希望の保育園に決定。入れればどこでもよかったので一安心。

入園前までに準備するもの多数で、嫁さん奮闘。

2人分なので揃えるものがいっぱい過ぎてバタバタでした。


入園式は仕事を休んで出席。息子と娘の晴れ姿(^^)

成長したな~って思える瞬間でした。

もう少し人前で我が出せるようになってほしいな~・・・

さてさて、これからどう成長していくのか見守っていきますか・・・

Posted at 2016/06/21 04:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2016年02月24日 イイね!

マフラー交換

立て続けですが

マフラーも年明けぐらいに交換してP555です。

アパートに居た時もP555でしたが、住宅街で周りが静かな場所というのもあり

サイレンサーは必須になりました(^_^;) 

休みの日のみ大解放中・・・それ以外は常にサイレンサー・・・。

STIのスポーツマフラーも悪くはないですが、やっぱり強烈なインパクトには敵いません。

いつまでヤンチャできるかな・・・

いやいや、車検対応マフラー探せよ・・・オレ・・・(-_-)

Posted at 2016/02/24 16:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年02月24日 イイね!

ヘッドライト

こんにちわ

寒空の下、ようやく重い腰をあげヘッドライトの交換を実施。

内容はキセノンバルブ単体→HIDキットに交換。

付け替えるだけなので難しくないのですが、

毎回、運転席側の配線の取り回しに苦労する(T_T)

無い頭を振りしぼり、配線をしまいこむ・・・。

濡れる心配がありそうなところはビニテでぐるぐる巻き(^_^;)

今のところは問題なく点灯してるので、しばらくこのままです。

ついでにポジションもLEDに交換。

明るくなったっちゃ!!



Posted at 2016/02/24 16:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年02月17日 イイね!

生存報告(出来事編)

生存報告(出来事編)


2015年、1番の出来事と言うと・・・

マイホーム購入!!

念願の!

というよりは、流れで・・・(^_^;)

夫婦で話してたよりも半年以上、購入時期が早まってしまいましたが・・・

もちろん35年のフルローンで!70歳まで働きます(T_T)

って正直無理だろ・・・・・・・



ことの始まりは2014年11月。二人目の子が誕生し、嫁さんが実家から帰ってきてからのこと。

アパートを訪れた住宅会社のひとりの営業さん。心やさしい嫁さんは、アンケートとチラシをもらい

私が仕事から帰宅するなり嫁さんから報告。後日、再度来ると・・・。

わかってはいたけど、その後ゴリ押しの嵐。

立地の条件は悪くなく、私の通勤途中の場所だったのでいい物件ではあったのですが、

値段が高いと有名な住宅会社。まあ、心臓が飛び出しそうな位な額でした。

人生で1番の買い物とは言いますが、自分の今の収入と今後を考えると無理だろって

正直思いました。いろいろ悩み、両家の親に相談。どちらも、

『最後に決めるのは本人たち次第』という結論。まあ~そうなりますよね(^_^;)

でも、やっぱりやっていけるのかが不安で本気で悩みました。

嫁、子供を養い、家のローンも払っていけるのか・・・。


でも、最初に戻りますが、結果的には腹をくくって大きな決断をしました!!

最後の一手はやっぱり家族。守るべきものがあるからですかね(^^♪

購入が決まってからは、銀行へ毎週のように行きいろいろと手続きしたり

引っ越し会社に引っ越し頼んだり、アパート解約手続きとか、公共料金の各種手続きとか・・・

まあ~忙しい日々が続きました。PC開いてる余裕がありませんでしたよ(^_^;)

でも、なんだかんだで1年がそろそろ経過・・・。昨日は確定申告(住宅ローン控除)も

済ませました。ようやく落ち着いた感じがしたので、ブログを書く気になれました。



こんな感じですが、ぼちぼちみんカラも復活?していけたらなと思っております。

そーっと見守っていただければと思っております。

では、次はいつの更新になるかわかりませんが・・・m(__)m


Posted at 2016/02/17 14:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「のりかえ http://cvw.jp/b/715415/47013262/
何シテル?   06/09 22:37
Sunu-Nuです。 相方(インプレッサ)とタックを組んで10年になります(2016/12月で)! 新規パーツを盛り込むよりはメンテナンス中心になりつつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーステイション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:05:05
 
KITサービス 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:02:36
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプレッサ最高~ (^O^)/ 2012/7/22 レプリカ(2000年 リチャート ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
嫁さん専用車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation