• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mottoのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

土曜日は南千葉サーキット 練習会でしたw

南千葉サーキット練習会に参加して下さった方、
お疲れ様でした+ありがとうございました┏○ペコ

トラブル・事故等も無く、天気はよく、風は無く。
最高の練習会になりました。

参加の皆様からも次回の開催依頼もあり、
主催者としては嬉しい限りです(´∀`)



内容としては、
一般的なパイロンでコースを作ったジムカーナ形式ですが、
ドリフト・ジムカーナどちらもOKという形でやらせてもらいました。

AMは皆さん控えめでしたが、PMからは熱い走りが見れて楽しかったです!!



参加車両の中には、BNR34・インプレッサ・430PS仕様のFDがいたり、
ルノー・アルファロメオといったお洒落な車もいたり、
バリバリのドリ車がいたり・・・
見るだけでも、挙動の違いなど勉強になることが、多かったです。




その中でも今回は主催者の権利を利用して、
2台の車を運転させてもらいましたw

1台目は「S14の15タービン仕様」
激速です!!加速に驚きました(´゚Д゚`)ンマッ!!
動きもクイックでドリ車に多いのも納得です。

2台目は「BNR32 GT-R」
給排気だけで、あの加速はハンパないですw
やっぱり4WDのドリフトは不思議な感覚でした。



こんな感じで、主催者の私も十二分に楽しめた練習会になりました( ´艸`)




練習風景はこんな感じ。

パイロン広場A


パイロン広場B


参加車両











Posted at 2011/05/15 23:36:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント・走行会 | 日記
2011年05月12日 イイね!

今週末は南千葉貸切練習会ですw

今週末は南千葉貸切練習会ですw(写真は去年のものです)

今週末は南千葉サーキット 広場A+Bを貸切で、
練習会を開催させてもらいます。


去年、1度開催した時は広場Bだけだったのですが、
今回は広場Aを使ってエンカキフリーをやっちゃいます(ノω`)





心配していた天気も明日からは『晴れ』の様で、一安心です(*´-д-)フゥ-3
(実は私、晴れ♂なんです ^o^ )

まだまだ不慣れなので、前回、今回ともに募集対象を絞っているのですが・・・
感心するくらい、集まって頂いて感謝です。


まだ2回目なので、慣れてきたら募集対象を広げようかな(´∀`)


それでは、参加する皆さん。
当日は宜しくお願いします┏○ペコ
Posted at 2011/05/12 22:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・走行会 | 日記
2011年04月10日 イイね!

TKくらぶ ドリフトコース走行会

週末は今年2発目の走行会で
FSWドリフトコースに行ってきましたw





ドリフトコースはコース出たての約2年前に走ったきりだったのですが、
今回は「卍」や「ロングサイド」などの練習の為にということで。



が・・・・走り方覚えてない・・・
さらに早朝からの濃霧&ウェットコンデション・・・



全然踏めない・・・リズムが掴めない・・・・

ドリコの路面って他に比べて滑りませんか??





午後はドライに戻ったのですが、
なんとなく、走り方が分かったのは、
右回り・左回り共最後の1本ずつ(´-∀-`;)



完全にやっちゃいました。。
悔しいので、これからドリコにも、ちょくちょく顔出します(´゚∀゚`)



そうそう、595RS-Rが剥がれました。
フェデラルって剥がれないのでは??
やっぱ、ドリコの路面は何か違うんですかね(*´-ω・)ン?

Posted at 2011/04/10 23:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・走行会 | 日記
2011年02月24日 イイね!

茂原サーキット 車載映像。

今年から導入した車載カメラステーを、
先日参加してきた茂原走行会で試してきましたw

1ヒート目は、吸盤の固定が悪く、吹っ飛んでしまいましたが、
その後は、問題なく固定出来ました( ´艸`)
十分使えるレベルだと思います。





言葉で説明するよりも、まあ見てやって下さい┏○ペコ





こちらは前方を移した動画です。
師匠に挑みましたが、あえなく撃沈です。






こちらはハンドル回しの確認の為に撮った動画です。
まだまだ、課題だらけです(*´-д-)フゥ-3



Posted at 2011/02/24 22:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・走行会 | 日記
2011年02月21日 イイね!

2011走り初めIN茂原サーキット!

2011走り初めIN茂原サーキット!2011年も走り初めは「茂原」ということで、
TKくらぶの走行会に参加してきましたw

走り初めということで1ヒート目から・・・

全開!!!

絶好調でした( ´艸`)


心配していた天気も、日ごろの行いがいいからか(笑)
小雨がぱらつく程度で、概ねドライで走ることが出来ました(´∀`)





今回、事前に満席とは聞いていたのですが、
全クラス18台前後!!ピットに余裕なし(´-∀-`;)

それでも、私のクラスはダンゴになることもなく、
結構走りやすかったです。

台数が多かったせいか、
赤旗もチラホラ。。。

最終ヒートには大きな接触事故もあり、
スポーツ走行の危険性を改めて痛感したり。。。

今年も1年無事故を誓うmottoでした。


なんて思いながらも、
やっぱりドリフトって楽しいですね(ノω`)
今年もドップリハマリソウデス。



今回、車載カメラにメンバーカラー、シートベルトと
色々試しましたので、追い追いUPしていきますw




Posted at 2011/02/21 23:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・走行会 | 日記

プロフィール

「@ゆ~すけ。 決して永久抹消ではないですよ(笑)」
何シテル?   03/10 21:44
mottoです。 ドリフトしながらコストを抑えて、長く車遊びが出来る事をmottoに楽しんでいます。 世の中「安かろう~悪かろう~」ばかりではないはず!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TKくらぶ 
カテゴリ:走行会
2010/03/18 11:19:18
 
BODY SHOP AOTANI  
カテゴリ:チューニングショップ
2010/03/18 11:11:59
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成26年1月末に電撃契約しました。 純正フルエアロにパドルシフト、さらにバーニングレ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
欧州のスポーツセダンをターゲットに、 オールラウンド且つ、長く乗れる仕様をコンセプトに、 ...
日産 モコ 日産 モコ
H17年式 走行2.3万㌔で我が家に来てくれました。 こちらは、あまりいじる予定はありま ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去愛車です。 はじめた手にしたマイカー!! でもまさかターボと違うところがあんなにある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation