• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mottoのブログ一覧

2011年01月04日 イイね!

年末年始もDIY。

明けましておめでとうございますw
本年も宜しくお願いします。


さて今回のDIYですが、
まず昨年末『ブレーキキャリパー&マスターシリンダーのOH』を行いました。
2010年の後半はたくさん走りましたし、最近では鳴きがひどい状態でした(´゚∀゚`;)



OH前のキャリパーはこんな感じです。。。



我が家にはコンプレッサーなどないので、
自転車用の空気入れでピストンを出してやります。

コツを掴むまでが、難しい。。。。


もちろん4輪分OHします。
ピストンが綺麗になりましたw


このあと、シールを組み直して車両に組んで1日目終了・・

翌日に『マスターシリンダー』をOHしてエア抜きして完了!!

2日掛かりの大作業になってしまいました(ノω`)

OH後の感想は、鳴きが全くしなくなりました!
それと、エア抜き失敗したかと思うぐらいブレーキの踏み応えが柔らかくなりました。
深く踏めば、ちゃんと効くんで問題ないはずです( ´艸`)





続いて、2011年1発目は『マルチリンクメンバーカラー』取り付けです。
ドリ車には必須!とまで言われている、このパーツですが2011年にやっと導入です。

物はヤフオク品のアルミ削りだし。
カッコいいブルーメタリックなのですが・・・



腹下部品はあまり目立っても仕方ないので・・
純正ぽっく黒にしちゃいますw
車検の時も目立たないですしね(笑)


メンバー緩めて上下に挟みます。
割りの向きって指定あるんですかね??


所要時間1時間程度。
思ったより簡単な作業でしたw

トラクションのかかり方やリアの感覚がどれくらい変わるか楽しみですね(^ω^)

走り初めはいつにしようかな(笑)
Posted at 2011/01/04 21:53:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY・インプレ | 日記

プロフィール

「@ゆ~すけ。 決して永久抹消ではないですよ(笑)」
何シテル?   03/10 21:44
mottoです。 ドリフトしながらコストを抑えて、長く車遊びが出来る事をmottoに楽しんでいます。 世の中「安かろう~悪かろう~」ばかりではないはず!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 45678
9 1011121314 15
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

TKくらぶ 
カテゴリ:走行会
2010/03/18 11:19:18
 
BODY SHOP AOTANI  
カテゴリ:チューニングショップ
2010/03/18 11:11:59
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成26年1月末に電撃契約しました。 純正フルエアロにパドルシフト、さらにバーニングレ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
欧州のスポーツセダンをターゲットに、 オールラウンド且つ、長く乗れる仕様をコンセプトに、 ...
日産 モコ 日産 モコ
H17年式 走行2.3万㌔で我が家に来てくれました。 こちらは、あまりいじる予定はありま ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去愛車です。 はじめた手にしたマイカー!! でもまさかターボと違うところがあんなにある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation