• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShigeNeeのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

帰って来れた~

朝の通勤時は
なんでもなかった
路面状態

帰りは
最悪でした…

降り続いた雪は
夕方凍ってアイスバーンに…


日高道は通行止め

帰り道はずっと一般道


路面は
ずっとアイスバーン状態
高速止まってるから
対向車の多い事…


自分は車間距離
安全に確保して
走ってるのに
後続車が
車間距離あけない…


わざとブレーキ踏んで
寄らないように運転


平取から苫小牧の家まで
30~40キロで走行


帰ってくるのに
1時間半くらいかかった


今日はいいけど
明日の朝が不安…

天気予報は
雨降るらしいけど
(暖かいのか?)

朝が不安…


それと一言

どこのトラックか
知らんけど
路面状態考えて走れや!

何考えて
パッシング攻撃
してんねん(怒)


プロドライバー失格だ!
Posted at 2012/11/27 20:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

ジャイロゼッター公式大会

ジャイロゼッター公式大会というイベントに
連れて行かれました。

今日は子供達と
外出する約束していたのがコレ…

超速変形ジャイロゼッター

子供達に
話は聞いてましたが
マークXやプリウスαとかエルグランドとかレガシィ等々
実名の車が
ロボットに変形…
(トランスフォーマーか?)


それでこの大会
ゲーセンで
カードバトルゲームが
あるんですね…


会場行って
お兄ちゃんと次男坊
エントリーし
ブロックも別れて
ぶつかる事なく
対戦スタート!


………\(^_^ )( ^_^)/
ドモドモ


…………ヽ(´▽`)/ウリャ!


…………( ̄~ ̄;)アレアレ


……………(T-T)ガクッ!


結果は
二人とも
一回戦敗退でした。



楽しめたからいいじゃん…


最後に記念品もらって
終了


その後
店内で
人だかり発見


また誰か
来てるのかなと
思って見に行ったら
今日はなんと
五人組のアイドル?

9nine

でした…。


これまた子供達が
夕方見てる番組
ピラメキーノの
エンディングで
歌ってる曲じゃないですか
ナントカキョンシーるんるん

二階から
写メ撮ろうとしたら

スタッフさんに

「撮影禁止です!(怒)」

と一喝…


わかってるよそんなの…


隠れて撮ってるの
いるべやな…


まあ仕方なく
写メありません…残念?


半日でしたが
子供達との楽しい
時間が取れました。




Posted at 2012/11/23 19:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

なんで俺なんだろう…?

何で
俺なんでしょう。

勤務先の
所長から電話きて

12月1日に
会議やるから
苫小牧で会場
押さえてくれと…


何で俺なんかに?

まあいろいろ当たって
会場確保しましたが…


俺みたいな
一般社員が
所長と支店長から
直接の依頼なんて…

何か凄く
プレッシャーなんですが…
運行管理者の件だって
自腹だけど
行ってこいって
言うから
自分の為だと思って
行って来たけど
他の同僚には
行かせないのって
質問したら
自分で言ってこないと
行かせる予定してないって…


同僚から
嫌われても
嫌だなぁふらふら
Posted at 2012/11/22 13:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

3日目終了…そして……

3日目終了…そして……3日目の
講習会終了しました。

いつもの様に
市電乗ってすすきのへ
そこから地下鉄で
札幌駅へ

地下鉄って
一体何キロでてるのかな?
早いですよね~

地下鉄の駅って
今は飛び込み防止というか完全にゲートtoゲート
なんですね~

その後JR乗って
普通列車で
苫小牧に
帰ってきました。

4日ぶりの自宅

只今のんびりしてます。


それで
旅客運行管理者事前講習会の
最後のミニテストの
結果ですが

合格点行きました。

無事に終了証書と
資格者手帳を
頂きました。

3月に
国土交通省が行う
国家試験があります。

それに合格すれば
事業所の運行管理者として登録されるそうです。


ですが
問題はかなり難しいです。
どの問題がでるかは
わからないので
本腰入れて勉強しないと…

5年続けて
一般講習ってのを
年1回受け
5年続けて
受けれは
国家資格貰えるそうですが…


ちょっと頑張って
みようかな…
Posted at 2012/11/16 18:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

2日目終了…

運行管理者事前講習会

2日目

終了して
市電乗ってのんびりと
宿泊先へ戻りました。


今日の気分…

駄目ですね~

全然頭に入らん…

法令問題とかは
なんとかなっても

労働基準法とかになると
活字と数字の
バトル勃発(頭の中で)…


今日も頭痛いです…

明日は最終日

最後のミニテスト
かなり不安

それ合格点いかないと
今回の講習会すべてムダ!

今日は遅くまで
法令問題集と
にらめっこしましょ…


とりあえず
夕食食べに
行ってきます家走る人ぴかぴか(新しい)

今日は
狸小路まで
行ってくるかな~


めったに行けない
札幌中心部

変なのに
捕まらないよう
行ってきますうれしい顔るんるん
Posted at 2012/11/15 17:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SABATORA さんありがとうございます。ご存知の通り毎日が過走行なので(笑)」
何シテル?   11/01 20:02
しげにぃです。 英語で書いてみただけ (  ̄▽ ̄)/ 最近はツイッター民で ミニカーネタが中心かな? 最近みんカラは 書き込み少なめ(汗) 車遍歴 スタン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45 6 78910
11 12 13 14 15 1617
18192021 22 2324
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) タント 375系 純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:59:49
バック信号取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 05:32:52
【音色上質感UP♪】トヨタ純正プレミアムホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 10:04:27

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド シエンタファンベース 通称ライトバン? (トヨタ シエンタハイブリッド)
30プリウスが もらい事故で全損扱いとなり 直しても今後何年整備費 かかるかわからないの ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
本日納車になりました。 嫁さんの愛車になります。 たまに運転するかも😅
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス良かったなー
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation