• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terra1960のブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

あいつとララバイ

あいつとララバイ勢いでバイクを買ってしまった(笑

4気筒、ショート管、バックステップ!

自分でも呆れる(爆
Posted at 2019/11/27 20:14:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月25日 イイね!

ミスファイアリングシステム

ミスファイアリングシステム日曜日朝早くから車検帰りのチンクで友人の会社まで用がありドライブ。
プラグも交換していい感じ♪









もう少しで到着するけどその前に場所は工業団地、早朝、1kmは在ろうかというストレート(笑

街中では3速で十分なチンク、ココぞとばかりにアクセル踏み込む、不動になって丸2年のタコメーターが恨めしい(爆


そして4速に入れた瞬間

パン‼︎


え?

車内にはほのかな未燃焼ガスのかほり(笑
ターボでも無いのにミスファイアリングシステムが付いてる⁇
いやいやそんなはずあるわけなく(汗

そのまま 失速、エンジンストップ(~_~;)


惰性で道路脇に止め冷静になって考えた、あの音、あの止まり方、オイル漏れてる様子もないし・・・
思い切ってセルを回して見よう(笑
普通に回ってエンジンはなんとか掛かるな(^。^)

コリャあれだ!
得意の電気系か? 多分1気筒死んでるわ(@ ̄ρ ̄@)

まぁ原因が分かったので落ち着いてJAFと言う名のタクシーで帰る事にしよう。

YOZOさんに事情を話し書類を取りに来てもらい最近元気がないとウワサのやじおさんにプラグレンチを届けてもらいついでにタクシー(JAF)が来るまで話し相手になってもらいました、お二方ありがとうございました😊



約一時間半後タクシー(JAF)到着、テキパキと牽引して頂きました。


信頼の永◯電子が原因のようですな(。-_-。)

おかげで日曜日の予定がメチャクチャになりました、取り敢えず来週の走行会の準備を最低限済まさなければならないのでチンクは放置決定!



なんとかプラグ交換と4点ハーネスだけは取り付け完了です。



乗らないバイクの行き先はメールで済ませておきました、うまくいけばいいのだけれど。

*追伸 やじおさんは相変わらず元気いっぱいでバイクに乗ってきました、ガレージではロードスターのエンジン載せ替え作業中らしい(笑
Posted at 2019/11/25 16:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月18日 イイね!

エリーゼちやほやの旅INスズカ

エリーゼちやほやの旅INスズカ全国約250人のterra500ファンの皆さんコンバンハ(笑
クルマ好きの聖地、東海地方のスズカより無事帰宅しました。

今回の旅は自分が走るわけじゃない鈴鹿サーキットを訪ねて宴会して帰ると言うミッションでした。
サウンドオブエンジンと言うイベントです、もち初参加。





春のハママツに続きまたしてもほとんど眠れぬまま午前3時ひっそりと出発。
8時ごろの到着を目指します、順調に走ってるんだけどただ一つ誤算が・・・春にバルブをoffにしたヒーターホースのコックをまだ開いてないので足元が寒い😨
暗くてコックが見えないので我慢して走りました(笑






予定通りサーキットに到着して地元組ののみすけ兄さん、花ちゃんと合流。
午前中はメインスタンドでまったりと各クラスのフリー走行や予選走行を観戦。
午後ビットウォークの時間、貧しい50代たちはパスが無いのでパドック側からピット見学(笑



イベントは最高でした、60年代のレーシングカーから元F1ドライバーのブーツェン、マルティニ、GPライダーのキングケニーを筆頭にローソン、そしてレイニーは不幸にも半身不随になってしまった元世界チャンプ。
クルマやバイクもだけどあれだけの国内外のゲストを呼べるのは金の力だけじゃないよね?(笑


残念ながら6輪タイレルやロータス78など何台かのクルマがトラブルでコースを走る事無くてガッカリ💨
前日の土曜日は走ったみたいだけどね、んー残念(涙
しかし全体的には本当に大満足でまた来年参加しようと思います、次回は土曜日から、そしてピットウォークのパスも買おう(爆


イベント終了後サーキット内の温泉に浸かりホテルまで移動、地元組と再び合流して宴会へ。
別の走行会に参加してたオリボーさんもやって来ました。

途中から記憶が飛ぶくらい笑い、呑んで🤣
気づいたらベッドでまた買っておいた缶ビール飲んでるし(汗



ゆっくり起きて朝食済ませてゆっくり出発、昼過ぎには帰れるかな〜・・・まてよ、月曜、メンズデー⁈
昼過ぎ予定通り福山まで帰ってそのまま映画館に(笑
ターミネーター観てきました、面白かったよ(笑



が、映画が終わり外に出るとまさかの雨☂️

帰り道すれ違う対向車はみな可哀想な人を見る目で見てる気がする(涙



また週末まで触れないのでしょうがなくシャッター内でボディを拭いておしまいです。
サビにくいのがエリーゼの良いところ、見えない所はサビるけど(笑



今年は年末年始観たい映画が目白押しですね❤️



さぁ出張生活もあとひと月かな?
もう一踏ん張り、明日からまたがんばろ!
Posted at 2019/11/18 21:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月16日 イイね!

帰って来たチンク

帰って来たチンク車検が完了したと連絡(御告げ)を神よりいただき出張を1日サボって今日引き取りに行って来ました。

心配していたエンジン不動の件は・・・
何事もなく、預けた翌朝普通に掛かったそうです(苦笑




原因は多分プラグ、久しぶりにエンジン掛けようと焦ってカブらせたらしい(汗
大体いつ交換したか覚えてなく、しかもきっとロードスターのお古みたいだ(7番だし)
慌てて注文しました。

雑談の中で「誰かチンクを買ってくれる人いませんかね?」
すると神曰く「こりゃ売っちゃダメだ」

え、

「2台が辛いならエリーゼを売るか」


いや、今はどちらも売りません(汗

まさか小山さんから止められるとは思わなんだ(笑

明日は夜明け前にスズカに向かって出発します。
エリーゼでちやほやしてもらいタイレル見て宴会です(笑
Posted at 2019/11/16 13:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月11日 イイね!

怒涛の一週間

怒涛の一週間捨てられない男、
そして片付けられない男


そんなこんなで20年分の思い出の詰まったガレージ(倉庫)
画像は以前のまだましだった頃(笑






片付けたというより捨てました。
不良在庫とゴミとしか思えないモノ達(笑



とにかく捨てる‼︎
今回は覚悟が違うんだ(笑






先々週の土曜日、出張先の仕事を終えてロードスター仲間たちが宿泊宴会する温泉宿へ向かいます、いゃー遠慮のいらない宴会は楽しい♪



降りちゃった身としては肩身がせまい気がするけどいざ始まるといつもの通りで仲間っていいなぁと毎度思うんだ。
宿で同室のオヤジは学年で言えば一つ後輩(笑
70まで走るらしい、あと10年あるよ(汗




翌日曜日、朝早くゴミ箱を置く場所の下見に来てくれる事になってるから急いで帰宅しました。
ここからの流れは先週の報告のままです。


一週間休んで倉庫を片付けるほかにもミッションはあります。
車検を2台、チンクとUp!の車検。
神の元に2連チャンは厳しい、そこでUp!はガレロスのマツオカくんに頼むから問題なしです、チンクはご覧の通りです(汗
金曜日に神(小山自動車サン)前を通ってみたら車検整備用のリフトに載ってたからエンジンはOKなのか? 怖くて聞いてない(苦笑

ゴミを出し終わり不良在庫は同業者のツレに取りに来てもらいひと段落、倉庫内ドラフト3巡しても未だナゾのモノが出て来る(笑

土曜日、酔っ払って手に入れた(このパターンが多いな)エリーゼのフロントリップにラッピングして取り付けます。





ムズイ‼︎
クルマ1台まるまる貼るやつの気が知れん(汗
悪戦苦闘の末なんとか形になって取り付け完了、近くでは見ちゃダメ!な仕上がりです(爆



外観は弄らずフルノーマルで維持して10年後高値で売る計画は1年半で早くも頓挫です(笑

元々のナンバーの高さを維持してるので今の車高ならほぼ問題ナシ、ただ秘蔵の車高調付けたらマズイかもね(笑

Posted at 2019/11/11 20:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 本当だ、ナンバー黄色😆」
何シテル?   06/01 21:00
2018年6月、夢のスーパーカー「ロータスエリーゼ」を手に入れる(笑 2020月、チンクは友人の元へ旅立ち代わりにやって来たのがケータハム1700スーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34 5678 9
10 1112131415 16
17 181920212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

来い、セブンブーム😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 07:20:15
エブリーワゴン トランポ本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 07:25:37
空気圧表示ユニット取り付け他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 16:24:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ 名前はまだ無い (ロータス エリーゼ)
全世界10台限定車のN0,4・・・老後の蓄え1号車(苦笑
ホンダ NS250R ドンキー (ホンダ NS250R)
もう一度乗りたかった2stレプリカモデル。 年齢的にも限界が近い(笑 トリコロールにな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このクルマを所有した事で世界が広がりました。 44歳で購入、納車当日にハンドル、シート ...
フィアット その他 フィアット その他
失業保険号(笑) セミトラ、同時点火、電磁ポンプ。 三種の神器(爆 650にボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation