
全国約250人のterra500ファンの皆さんコンバンハ(笑
クルマ好きの聖地、東海地方のスズカより無事帰宅しました。
今回の旅は自分が走るわけじゃない鈴鹿サーキットを訪ねて宴会して帰ると言うミッションでした。
サウンドオブエンジンと言うイベントです、もち初参加。
春のハママツに続きまたしてもほとんど眠れぬまま午前3時ひっそりと出発。
8時ごろの到着を目指します、順調に走ってるんだけどただ一つ誤算が・・・春にバルブをoffにしたヒーターホースのコックをまだ開いてないので足元が寒い😨
暗くてコックが見えないので我慢して走りました(笑
予定通りサーキットに到着して地元組ののみすけ兄さん、花ちゃんと合流。
午前中はメインスタンドでまったりと各クラスのフリー走行や予選走行を観戦。
午後ビットウォークの時間、貧しい50代たちはパスが無いのでパドック側からピット見学(笑
イベントは最高でした、60年代のレーシングカーから元F1ドライバーのブーツェン、マルティニ、GPライダーのキングケニーを筆頭にローソン、そしてレイニーは不幸にも半身不随になってしまった元世界チャンプ。
クルマやバイクもだけどあれだけの国内外のゲストを呼べるのは金の力だけじゃないよね?(笑
残念ながら6輪タイレルやロータス78など何台かのクルマがトラブルでコースを走る事無くてガッカリ💨
前日の土曜日は走ったみたいだけどね、んー残念(涙
しかし全体的には本当に大満足でまた来年参加しようと思います、次回は土曜日から、そしてピットウォークのパスも買おう(爆
イベント終了後サーキット内の温泉に浸かりホテルまで移動、地元組と再び合流して宴会へ。
別の走行会に参加してたオリボーさんもやって来ました。
途中から記憶が飛ぶくらい笑い、呑んで🤣
気づいたらベッドでまた買っておいた缶ビール飲んでるし(汗
ゆっくり起きて朝食済ませてゆっくり出発、昼過ぎには帰れるかな〜・・・まてよ、月曜、メンズデー⁈
昼過ぎ予定通り福山まで帰ってそのまま映画館に(笑
ターミネーター観てきました、面白かったよ(笑
が、映画が終わり外に出るとまさかの雨☂️
帰り道すれ違う対向車はみな可哀想な人を見る目で見てる気がする(涙
また週末まで触れないのでしょうがなくシャッター内でボディを拭いておしまいです。
サビにくいのがエリーゼの良いところ、見えない所はサビるけど(笑
今年は年末年始観たい映画が目白押しですね❤️
さぁ出張生活もあとひと月かな?
もう一踏ん張り、明日からまたがんばろ!
Posted at 2019/11/18 21:36:29 | |
トラックバック(0) | 日記