• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gontyanのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

点検持ち込み終了!

今回は、年式も近くな感じのB180です。説明では、ナビが無いそうなのでgoogleマップでなんとか戻ってきました。土地勘が全く無いので困ります。かなり、使い込まれてしまった感じでコンフォートモードも、スポーツモードのように感じられます。 とりあえず、FMラジオが聞けるように設定したいです。 あとは ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 11:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

シュテルンに、点検予約!

いま、シュテルンに一年点検の予約をしました。来週始めに持ち込みます。代車も頼んでいおきました。Bクラスになるようです。昨年の車検以後、軽くなってしまったステアリングと、若干のアイドルのバラツキがある事を話しておきました。転任地でのメンテナンスに早く慣れないとと、おもいます。
続きを読む
Posted at 2015/10/24 10:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月11日 イイね!

10月の洗車、雨の合間に終了しました!

10月の洗車、雨の合間に終了しました!
今月も、茨城にて洗車しています。 雨水を利用しつつバケツくみを節約です。 今月は、タイヤ交換をしたが、イエローハットは、組み付けただけでホイールは、汚れたままなので自分でしっかり洗いました。(こんなものでしょうか?)終末には、静岡に戻る予定なので、今週は給油もする予定です。
続きを読む
Posted at 2015/10/11 12:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月06日 イイね!

フロントタイヤ交換しました。

フロントタイヤの外側が、すり減っていたのでイエローハットで注文して交換しました。 今度は、ミシュランでーす。これで、落ち着いて高速や、冬の茨城も耐える予定です。
続きを読む
Posted at 2015/10/06 11:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月12日 イイね!

台風や、洪水もぎりぎり避けたので洗車!

台風や、洪水もぎりぎり避けたので洗車!
今週は、茨城県は洪水で大変でした。幸い、会社や、居住地区は、ぎりぎり災害の影響はなく、両隣の地域は、影響を受けていました。天気も良くなり、早く冠水地域が少なくなる事を願いつつ、思いっきり洗車しました。フロントタイヤの外側がヤバイようなので、そのうち交換でしょう。(ディスクを交換してから早いような) ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 15:55:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月08日 イイね!

今月の洗車何とかしました~!

今月の洗車何とかしました~!
この、暑い中 なれないアパート暮らしをしながらバケツで水を運び、ただ今洗車終わりにしました。もう、こうなると、多少の洗い残しは、我慢します。
続きを読む
Posted at 2015/08/08 17:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月18日 イイね!

バケツを買ったので、急遽洗車

バケツを買ったので、急遽洗車
買い物を済ませ、荷物をリアシートに置こうとした時、ウインドウモールに、苔が! 急いで折り畳みバケツを購入し、早々に洗車しました。アパート暮らしの大変さを、水運びで痛感しました。汗びつしょりです。あと、9年は、こんななんでしようね!
続きを読む
Posted at 2015/07/18 15:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

帰って来た、オレの愛車!

帰って来た、オレの愛車!
修理も済んて往復2時間の道程も耐えて無事帰ってきました。窓もキチンと締まります。(当たり前か)シュテルンで洗車してもらいましたが、テープの跡は残っていたので一生懸命落としておきました。 これで、雨が降っても大丈夫だ!
続きを読む
Posted at 2015/06/13 14:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月10日 イイね!

運転席の窓上がらん!

運転席の窓上がらん!
月曜日の勤務が終わり、雨が降る前に給油でもと思い給油の支払いをすませ、帰路に着こうと窓を閉めようとした所、ガシャガシャという音と共に窓が上がらなくなった。とりあえず、翌日が雨天の予報だったので応急処置!見知らぬ土地でのトラブルは、さすがにこたえる。静岡では、いつもヤナセだつたので取手市の営業所に翌 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 18:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

洗車が出来ないけど…

現在、茨城の社宅です。 今までのように、自宅で洗車が出来るような環境ではありません。 この辺の人は、洗車 どうしてるんでしょうね? とりあえず、フクピカ を、使いまくって車を拭き上げました。 とりあえず、ブチブチ模様は無くなりました。
続きを読む
Posted at 2015/05/10 14:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検出しました! http://cvw.jp/b/716177/48059941/
何シテル?   11/01 11:25
gontyanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

梅雨入り前ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 08:53:23
久しぶりに、家族でドライブ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 17:00:55
静岡組で忘年会(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 12:35:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ポルシェとRX-7は、楽しかった。 これから、ベンツになります。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
子供が小さい頃、自転車を載せたりできる車が欲しかった。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
運転が楽だった!
日産 フィガロ 日産 フィガロ
屋根を開けた事数回、帆の交換、エンジンオーバーホール、燃料ライン交換。 10年以上我が家 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation