• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月19日

西伊豆 黄金崎公園

本日は、高校2年の三男がバスケの合宿のため、アッシー君として西伊豆の松崎町に行って参りました。
いつもは送り⇒自宅に帰るという、直行直帰ですが、帰り道に、ふと公園が目についたので寄ってみました。
「恋人岬」の近傍にある「金ケ崎クリスタルパーク」と「金ケ崎公園」となります。
車は、遠目にはきれいですが、ほこりまみれになっています。ご容赦ください。





なお、金ケ崎クリスタルパークには、ガラス細工の売店、美術館などがありました。午前中の早い時間だったので、空いていました。





ガラス細工の売店に寄ったところ、従業員さんに話かけられ、「馬ロック」は行かれましたか?金ケ崎公園にありますと言われ、・・・・????となりましたが、ここから車で2分、道の突き当りという事でしたので、それならいいかと軽い気持ちで行ってみる事にしました。
ついつい、ISを大事にしたいあまり、ぶつけては困るので、警戒心が働き、「道狭いですか」と聞いてしまう自分がちょっと痛いです。
ちなみに、道はそこまで狭くなく、余裕で行けるという事で安心しました。
実際にも、狭くは無かったです。

着いたら、駐車場(無料)に止めました。無料の休憩所、トイレもあるので安心です。三島由紀夫の碑がありました。遊歩道もありましたが、暑さに負けてスルーしました・・・









なるほど、これのことですね。実際に見たら、最高に良かったです。本当に馬の形してます・・・





また、高台になっているため、駿河湾も一望できます。眺めが良すぎます。



西伊豆は、下道オンリーでも、当方住まいの函南町から車で1.5時間~2時間ほどで、軽い峠道で海も見えるので、ドライブにもいいです。
神奈川あたりの人には、1日コースで是非おすすめしたいスポットです。
次は、月曜日に迎えに行くので、看板にあるドライブスポット探してみます。



なお、自宅に帰ってから、ほこりまみれのISを夕方まで洗車して、ながら洗車の「ファストガラス」を施工したるのち、風呂に入り、ビール(350ml×2本)を飲みほし、豚冷しゃぶ&冷やしうどんを食べ、ブログを書きという事で、充実した1日となりました。
明日、暇なので、ファストガラスのレビューしますvv
ブログ一覧 | 地元 | 旅行/地域
Posted at 2025/07/19 22:11:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リーフで初遠征!最終日
ノブロックさん

ダムパークいばきた
ノリアキさん

西伊豆スカイラインと伊豆スカイライン
$2000さん

そんな気温でしたっけ
あおまくさん

みなさんおはようございます! 花 ...
K-2500さん

千畳敷→潮岬灯台→潮岬→橋杭岩
812さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ISハイブリッド ながら洗車 ファストガラス施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/716181/car/3629567/8304946/note.aspx
何シテル?   07/20 18:10
あるて813です。 時間に余裕ができたのと、ISハイブリッド導入に伴って、 久しぶりに、これまでの分をまとめて更新しました。 趣味はもっぱら、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レクサス(純正) パフォーマンスダンパー(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 21:06:56
純水洗車システムのメンテナンスをしました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:06:00
クリスタルプロセス スーパークリアコート B液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:45:38

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド IS-FSports223 (レクサス ISハイブリッド)
3年落ちをCPOで購入。IS後期3台目 (おそらく、近所からは変人扱いされていると思われ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
 妻車です。前車タントのパワー不足を解消できて、なおかつスライドドアがいいという妻の希望 ...
マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
初めてのマツダ車。 ロド乗りの方の様々な動画、投稿に影響され、購入に至りました。 これ ...
レクサス IS レクサス IS
マクレビと寒冷地以外フルオプション仕様で購入しました。 RSRハーフダウンとKSPワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation