ほしのの。の舞台の栃木県栃木市星野町。
星野遺跡という遺跡とカタクリやセツブンソウの花が見られるところです。 |
作中の画像。
不慮の事故により両親を亡くしたゆーちゃんが、父方の親戚の家がある星野町に来るシーン。 |
実際の場所。
ここは栃木市じゃなくて鹿沼市(旧・粟野町)になります。 |
|
作中の画像。
中学校の帰りのシーンだったと思う。 |
実際。
ちょうど星野橋を渡ってすぐのところ。 |
作中の画像。
ゆーちゃんが初めて栃木の中学校に登校した帰りのシーン。 |
実際の画像。
|
作中の画像。
とある事件が起き、ゆーちゃんとみのりが会話をした場所。 星野橋の上。 |
実際。
よく見れば逆から撮ってたっぽいww |
作中の画像。
ゆーちゃんとはるねぇが仲直りして、家に帰るシーン。 |
実際。
でもたぶんここじゃないと思う。 |
作中の画像。
ゆーちゃんが和泉家に迎えられるシーン。 |
実際。
普通の民家なので撮りづらかったですwww |
和泉家最寄りのバス停。
ゆーちゃんとはるねぇはこのバス停から高校に登校します。 |
撮影時点でのバス時刻表。
時刻表が変わってないとしたら、2人は7時7分のバスに乗ってるのかな?? |
作中でちょろっと出てくるレストラン、GOSARO。
現在は閉店しています。 |
星待ちの場所。
ここのシーンがめちゃくちゃ好きです。 実際は星野自然村という施設を抜けていくのですが、そこが民家っぽいので最初入りづらかったですwww |
作中の設定では和泉家のすぐ近くにある星宮神社。
あくまでも設定なので、実際は近くにはないです。 |
ゆーちゃん、はるねぇ、みのりの3人でアイスを食べた場所。
この場所が分からなくてずっと探してました。 |
実際。
どうしてもわからなくて、お昼に食べたお蕎麦屋さんの女将さんに聞きました。 星野町からはかなり離れているので、本当に合っているのか不安だったwwwww |
蔵の町として観光地アピールをしている栃木市街。
柳と川と、蔵の街並みが実に風情があります。 |
川の名前は巴波川。
江戸へ物資を運ぶ重要河川として、この川を中心に発展してきました。 |
栃木市役所別館。
国登録の有形文化財として1998年(H.10)登録されました。 今は使われていないっぽいです。 |
愛の祭典、デニーズwww
作中にちょっとだけ出てきます。 たぶんここで合ってるはずです。 |
作中の画像。
ゆーちゃんがはるねぇを迎えに栃二高校に迎えに行くシーン。 |
実際。
場所は栃木市役所別館のすぐそばです。 |
冬のイルミネーション、冬ほたるの作中の画像。
|
実際。
|
実際の冬ほたるの写真。
スマホでの撮影なので、ちょっと写りが悪い。 |
こっちも作中での冬ほたるの画像。
|
実際。
寒いと騒ぐはるねぇに自販機でホットミルクティーを買ってあげるゆーちゃん。 ですが一口飲んだだけでほとんどゆーちゃんが飲んでしまいますww |
これもスマホで撮影の冬ほたる。
ちなみにここに自販機はないです。 |
作中の画像。
|
実際。
巴波川のすぐ近くにある公園の木です。 |
作中の画像。
百八灯流しを見るために巴波川にやってきたゆーちゃんとはるねぇ。 |
実際。
たぶんここで合ってると思う…。 |
ネットから引っ張り出してきた、百八灯流しの実際の様子。
火の消えたろうそくは安産のお守りになるといわれています。 |
作中の画像。
ゆーちゃんが通う栃木第一高校。 文化祭のシーンです。 |
実際。
実際は栃木高校です。 作中の設定どおり、男子校です。 はるねぇの通う栃二は栃木女子高校ですが、さすがに写真は撮れなかったwww |
はるねぇオススメの和菓子屋。
たぶんここで良いはず。 |
はるねぇの大好きな某社の雪見だいふく。
|
イイね!0件
SEEKER スーパーシフト及びスーパーシフトカラー取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/02 08:36:51 |
![]() |
交換レンズ所持一覧 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/09/29 18:03:35 |
![]() |
ほしのの。 栃木市2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/08 14:27:26 |
![]() |
![]() |
FLシビっくん (ホンダ シビック (ハッチバック)) 13年乗ってきたシビックタイプRユーロ(FN2)から乗り換えました。 乗り換えるにあたり ... |
![]() |
シビッくん (ホンダ シビックタイプRユーロ) FD3Sななみ号からの乗り換えです。 レシプロ車に乗るのは初めてですが、大人なチューニン ... |
![]() |
ななみ (マツダ RX-7) 免許を取ってからFDに乗り続けてきました。 故障が多くて燃費も極悪でしたが、それに負けな ... |
川島 結城(かわしま ゆうき)
和泉 榛奈(いずみ はるな)
神明 みのり(かみあけ みのり)
和泉 立秋(いずみ たつあき)