• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまさぶろうの"シビッくん" [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

フューエルキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長年の使用でフューエルキャップを繋いでいるヒモが切れてしまいました。
(汚いのは見ないでね)
2
根本からポッキリ切れてしまっています。
3
安定の純正品に交換します。
品番:17670-T3W-003
4
新旧比較
若干の変更があります。
5
まずはヒモを固定しているこのパーツを取り外します。
はまっているだけなので、内張剥がしやマイナスドライバーでこじって外します。
6
外したパーツを、カラ割りします。
7
カラ割りするとパカっと開きますので、向きに注意してヒモを挟みます。
8
逆の手順で元に戻して完成です。
やっぱ新しいと気持ちいいですね🥴

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R6III用DAPホルダー制作

難易度:

AZ FCR-062 燃料添加剤 100ml 注入 & キャッシュレスキャンペ ...

難易度:

AZ FCR-062 燃料添加剤 100ml 注入 & キャッシュレスキャンペ ...

難易度:

カロッツェリア TS-WX140DA サブウーハーの移設 ALPINE STY ...

難易度:

エーゼット AZ FCR-062 ガソリン添加剤注入

難易度:

ガソリン添加剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くまさぶろうです。 よろしくお願いします。 皆さんの作業写真を参考にさせていただきながら、DIYで整備をしています。 初めての車が赤いセブン(FD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

交換レンズ所持一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 18:03:35
ほしのの。 栃木市2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 14:27:26
FEEL'S リアウイング&リアアンダースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 13:56:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ シビッくん (ホンダ シビックタイプRユーロ)
FD3Sななみ号からの乗り換えです。 レシプロ車に乗るのは初めてですが、大人なチューニン ...
マツダ RX-7 ななみ (マツダ RX-7)
免許を取ってからFDに乗り続けてきました。 故障が多くて燃費も極悪でしたが、それに負けな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation