• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしー@のブログ一覧

2016年03月25日 イイね!

AW11のブレーキ周り、クラッチ周りオーバーホール事業Ⅱ

仕事終わりにちょろぴっと作業しました。





結局銀色でやってみようかなと。


シャシーコートクリアをジンクコートの上から吹き付けました。




AW11のマスターシリンダーを取り外します。




裏側の4点も緩めてβピンを外してペダルを外します。




取り外せました~





後で気がついたのですが、この状態になるとブレーキのセンサーからブレーキが離れてしまうので


ブレーキランプが付きっぱなしになりました。


気をつけましょう^^;


AW11とSW20の比較です。





SWは片方がボルトです。





ダブルナットでスタッドボルトを取り外します。


ネジが切ってあるので車体側のボルトが通らないのでドリルで拡幅します。





ドリル痕が出来たので、やすりでならします。





AW11はサイド出しです。




SWは上出しです。SWの配管を流用してAWの車体側と結合します。フレアナットをはめてからマスター固定ボルト


に入るように本体を回転させて配管も馴染ませます(笑)





強引ですが付けられましたw


















Posted at 2016/03/25 21:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2013年05月22日 イイね!

ブレーキホース固定

ブレーキホース固定

ブレーキホースを固定しました。これだったらダイジョブですかね?^^;
Posted at 2013/05/22 20:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2013年05月09日 イイね!

車検整備♪

車検整備♪某レーシーさんの車検に刺激されてちょいとチェック。
ブレーキホースはやはりタイラップドメデシタ
ブローバイホースで滑りよくしてるんですけど、あかんのかなー(;´д`)
タイヤもクムホかなんかの、車検用にはきかえ。
ブローオフも大気開放をめくらしました。
マフラーもテールサイレンサーを追加しておきました。
あとは手続きだけっすかね(゜ロ゜;ノ)ノ
と、お金か…f(^_^;
Posted at 2013/05/09 17:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2011年09月20日 イイね!

サイドブレーキダストカバー

サイドブレーキダストカバー昨日の部品はサイドブレーキダストカバーです。

リアのベンチレーテッド化をする為に、部品検索や整備書を見ていたら発見しました。

寒冷地仕様にのみ設定。ですが、AW11用は絶版MR-S用を発注。

サイドブレーキケーブルを止めるブラケットも寒冷地用に交換。

ネジ穴が切ってあるので。

ステンのキャップボルトで接続!・・・

ですが、ブラケットと触れないように

グリスをネジに塗り込みました。
Posted at 2011/09/20 10:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2011年09月10日 イイね!

考察・・・

AW11、SW20の新型車解説書を元に
考察してみました。

         フロント  リア     マスター 
AW11SC   PD51  AD36P  22.22
               
SW20(Ⅰ)  PE36T AD41P  22.22

SW20(Ⅱ)  PE36T AD43P  23.80

ZZW30     ?    AD45P  ?

私のAW     ?    AD41P  22.22

(I)型やAE101の2ポッド位だとマスターはそのままでいけるのかな?
(Ⅲ)型はローター厚が22mmになるからちょっときつそうだ。

Posted at 2011/09/10 13:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記

プロフィール

はっしー@です。よろしくお願いします。 お友達随時募集しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ MR-S] MR-Sの6速ミッション換装についての覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:16:38
スバル(純正) VABオーバーフローホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 08:59:56
トヨタ(純正) C60 ミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 16:01:45

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
D型ティアドロップ(涙目)STIになります。 F50ガトリングフォグを搭載しております。 ...
トヨタ ヴィッツ 極黒(コックロ)ちゃん@マイマイ付 (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツターボ powered by TRDになります。 GDBインプレッサと同様のテ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティスG-Lパノラマパッケージです。 エアコンの無いAWの代わりに足車として利用する ...
トヨタ MR2 AW11ターボ (トヨタ MR2)
4AGZ : change from supercharger to turbo En ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation