• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイ4のブログ一覧

2017年08月30日 イイね!

「4秒」その後2

「4秒」その後211枚削り終わり、色々とあって、帰宅しました。

今、目の前に、500万円が当たってるだろうと思われる、15枚のスクラッチがあります。


遡ること30分前。。。





ココスで削った11枚。

結果は、必ず入ってる200円のみ。

タバコをまた一本。

やはり、500万円は、最後の売り場だ!

11枚を削り終わった4秒後、ココスの駅ビル内にある最後の売り場へ行き、10枚をゲット。
自分で選んで外れたので、スタッフのオバちゃんの言う通りに。


結果は当たりが2枚!


必ず入っている200円と、五等の1000円。


キテます。


500万円の前にワンクッション置きやがったな最後の売り場!


やらなかった後悔より、やった後悔だ。


売り場へGO!


スタッフのオバちゃんに「外れたらまた来ます」とさっきのセリフを繰り返して笑いを取り、ココスに戻ってタバコを一本。


結果は200円。


やっぱ、奇跡ってのはそう起こりませんね〜〜


さて。


最初の5万の当たりに1000円の当たりを加えて、あぶく銭があぶくと消えるまで残り43000円。


やらなかった後悔よりやった後悔。


最後の闘いです。


あと3000円。3箇所で千円ずつ、15枚買って帰ろう!


残り10分!






ということで自宅です。

15枚のスクラッチを削る直前、500万円の闘いのフィナーレを前に書いてます。

ココスを出て、駅ビルの売り場で5枚。オバちゃんの声援を聞きつつみずほ銀行の売り場へGO!
みずほ銀行の売り場はクローズ。18:30前に閉まるとは。。。
最初に5万円当てたイトーヨーカドーの売り場へ。
さっきの女性スタッフに1000円の当たりを話すと

「何かありますね〜」

ありますよね〜

みずほ銀行の売り場が閉まってたんで、最後の10枚をココで買います。


「最後の10枚?」


はい、最後の10枚で500万円当てますよ〜


「最後の10枚って、この10枚が最後ですよ!」


なんと、そこの売り場の最後の10枚が入った袋が、1つだけ残っている。


キテますね。


間違いないです。


「当たったら報告に来て下さいね〜」


来ます来ます。ご祝儀袋にたんまりとチップを入れて。





ということで、いよいよ最後の闘いです。


一服して、負けられない闘いに挑みます。
Posted at 2017/08/30 19:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記
2017年04月04日 イイね!

4/26追記。今村復興大臣

4/26追記。今村復興大臣今村復興大臣。

政治と宗教の話は聞きかじりでは均衡を欠く発言になるので特に慎重さが必要ですが、違った角度から。


ああいう場で、ああいうテーマにおいて、ああいう態度を示し、ぶら下がりインタビューで「2度とああいうことがないように」と反省を速攻で言ってしまえる彼は、能力が低いということは確実です。


政治家、さらに閣僚、つまり、国のリーダーですからね。
企業のワンマン社長じゃないんですから、田中角栄じゃないんですから、ああいうことになったら政府へのダメージは自明ですので、それを簡単に忘れて激怒してしまえるあの能力の低さ。


ちょっと待てと。
他の角度から切ったらまた別の理解も出てくるかもしれないじゃないか、と。
でも、割愛して結論。コレだけは確実。


リーダーのセンスは無い。







長澤まさみバリにグググググ〜っと、何かが下がる音がしますよねえ。



4/26 追記。

やはり辞任。
言葉ほど深くは反省してないことは明らかです。
心から反省している人間は顔に出るか、泣きじゃくるか、言葉も出ないほどヘナっとなるか、コレでもかというほど反省の弁を心を込めて述べるかですから。

今回の流れで彼にリーダーのセンスが無いことだけでなく、危機管理のセンスすらないことが露呈しました。

さらに二階幹事長。
「一行でも間違えば翌日にクビと騒ぐマスコミ。排除すべき」

マジかと。。。
このタイミングで?
本質を全く理解できていないことがバレる発言を、しかもマスコミの前で?


民主主義とは人類生存の最良の手段なるも、最高であることは決してない。


最高を求めるほど青春ではなく、アホでもないと自覚してますが、政治家のレベルの低さを笑えなくなってきました、311以降から北朝鮮問題に至るこの6年の間に。。。




Posted at 2017/04/04 22:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記
2017年01月23日 イイね!

男はつらいよ 終

男はつらいよ 終学生時代に一気に観た寅さんを、連日の寝不足かけて一気に観終えました。

学生時代には最終話48話をなかなか観れなかったけど、実は49作目の構想もあったことを山田監督の回想録で知り、今回は49作目があるつもりで最後まで観終えました。

学生時代に思った、寅さんだけが変わっていくドラマというのは間違いでした。




何も変わらない。


男の愛も女の愛も、そして男の意気地無しも変わらない。


甥っ子のミツオは泉ちゃんの結婚式を妨害し、奄美大島で愛してると伝えるけれど、泉ちゃんが奄美大島に来てくれなかったら、そんなことにはなってないでしょうね。

いつもなら柴又を去る女に別れを告げず身を引く寅さんは、48話ではリリーと連れ立って奄美大島に帰るけれど、妹のサクラが泣いていなかったら、そんなことにはなってないでしょう。




「男はつらいよ」というドラマは、「女はつらいよ」というドラマですね。


男のつらさは、男のカッコ良さと男が勝手に思い込み、諦めが肝心だと痩せ我慢する、そのつらさ。

女のつらさは、そんな意気地無しの男を励まし、それでも意気地無しのままの男を見守るつらさ。



渥美清が病気で倒れなければ何作品までいったかなあ、観たかったなあと思いつつ、またいつか第1話から観始める時がきて、意気地無しの寅さんと美しき昭和のマドンナ、ミツオの恋愛連作、最終話近くで寂しくなり、連日の寝不足だろ?お前社会人だろ?バカだねえと、ただただ反省の日々を過ごすことを、アタクシは楽しみにしております。



「それ以外なにも要らない」



車寅次郎 拝

Posted at 2017/01/23 16:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記
2017年01月05日 イイね!

男はつらいよ

男はつらいよ遂に来ました、「男はつらいよ」@Amazonプライム

学生時代にレンタルで一気に観ました。
終わるのが嫌で、最後の一本はそれから半年後にようやく観ました。

寅さんはいつも寅さんで、変わらないまま。。。

というのがよく出る話ですが、私は真逆に思っています。
サクラもヒロシも、おいちゃん、おばちゃん、タコ社長も何も変わらず。


ただ1人、寅さんだけが変わっていく物語。

変化なのか成長なのか、老いなのか何なのか。

いや

言葉にするなんざ野暮ってもんよ。そうだろ?、サクラ。





明けましておめでとうございます。

「思い起こせば恥ずかしきことの数々。。。」

今年もよろしくお願い致します。


Posted at 2017/01/05 16:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記
2016年11月22日 イイね!

アリー・マイラブ

アリー・マイラブAmazonプライムでアメリカのドラマ、アリーマイラブが始まりましたね〜!
過去にNHKでも放送されましたが、コレ、大好きです。

キャラクター達の病的とも言える変人っぷりが楽しく、有名俳優やシンガーのゲスト出演っぷりも豪華です。

毎話ごとに場面に応じた音楽が多用され、権利と予算でガチガチの日本では考えられない贅沢さに圧倒されます。
エンタメ関係者にとっては羨ましすぎて吐き気がするレベル。。。かと。

「マジメか!」とタカトシに突っ込まれがちな人はちょっと抵抗があるかも?くらいなストレートな表現っぷりで、ロマンチックで悲しくも楽しく切なくて醜いながら美しい人間の沢山のことが描かれています。

過去にDVDで全5シーズン三回は観てますが、今後はDVDを入れ替える手間が無いので、ほぼ毎日BGM扱い@Amazonプライムになることでしょう。英語のヒアリングブラッシュアップのためにもイイですよ〜


ちょっと「マジメか!」な方も是非、トライ!


Posted at 2016/11/22 15:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記

プロフィール

「久しぶりのみんカラ http://cvw.jp/b/716647/44010586/
何シテル?   05/18 15:02
黒のSLK。 最近全く乗ってなくて、買い取りのポスティングがウザくて、盗難のキッカケになるから買い取り業者に止めるように電話しようか考え中ww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 11歳・車検前の 自主点検と DIYメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 09:30:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK350 R171 AMG Sport Package オブシディアンブラックです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation