
一週間前からゲームアプリでようやく覚えました、麻雀。
セガのこのアプリ、神アプリです。
今まで何回か覚える機会はあり、仕事がらみで親睦を深めるために覚えて下さいと言われたこともありました。
でも、麻雀はイマイチ気が乗らなかったんです。
その理由はたった一つ。
やってる間、皆んな。。。
暗い!
上がっても暗い。
鳴いても暗い。
とてつもない静けさの中でジャラジャラと牌の音だけがするあの雰囲気。。。
カイジかと!
アカギかと!
100円パチンコかと!
関係者に知人がいるので全国大会の中継にもお邪魔したことがありますが、あれはプロの混じった大会なんで分かりますよ。
しかし、四人の素人仲間がせっかく集まってんのに、お前ら何やねん!と。
ババ抜きとかウノとかモノポリーとか大貧民とか桃鉄とかハンカチ落としとか缶蹴りとかダルマさんが転んだとかドロケーとかドラクエとかFFとかの時みたいに皆んな、騒げや!
と、思ってました。
が、謎が解けました。
騒いでる余裕、ねえ!
このアプリゲームでやってると点数も計算しなくていいし、チーもポンもロンもテンパイもフリテンも全部教えてくれるからイイものの、雀卓囲んで普通にやってたらやること多すぎて、こりゃ皆んな、静かになるわ!と。
過去二回、麻雀やってる連中に「お前ら暗いなあ〜。もっと楽しそうにやれねえの?暗いわ〜、何が楽しいの?あ〜ヤダヤダ」と言ってた自分が間違いでした。
が、しかし。
それを踏まえてもなお、ロンの時にロンロンダンスを踊りながらローン!と言って卓に手を思いっきりぶつけるとか、振り込んだ瞬間に自分の牌を取り上げて飲み込むとか、そんな麻雀を私はやろうと思います。
オープンカークラブの皆さん、いつか麻雀大会やりません?
野球じゃないのでお金ぢゃなく、晩飯でもかけて!
Posted at 2016/05/07 17:24:14 | |
トラックバック(0) |
エンタメ | 日記