• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイ4のブログ一覧

2017年05月16日 イイね!

オギノパン

オギノパン揚げパン@オギノパン。
お約束の三個 & カレーパンも。





ジーリゾート@沖縄 西表島の中山 健。
イリオモテヤマネコの世界では有名人です。

数年ぶりに風邪をひき、回復しつつあるも、オギノパンのあとは帰って寝ます。


揚げたての揚げパン、やはり美味い!
Posted at 2017/05/16 15:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2017年04月26日 イイね!

4/28(金) 宮ヶ瀬 カフェオギッソ

4/28(金) 宮ヶ瀬 カフェオギッソろこさん、ハヤテさん、お疲れ様です〜


今度の金曜日、13:00で予約OKです。

お腹を空かせて是非!
スイーツの盛り合わせセットがオススメです。
サンドイッチは何種類かあるので、バラバラに頼んでシェアしてもイイかも?



ハヤテさん、仕事でNGになっても当日の返事で問題ないのでご心配なく!



どっかで集合なら、129号線の山際交差点のセブンイレブンで集合 @12:00 とか?

お二人の場所が分からないので遠回りなら直行でどうぞ!

Posted at 2017/04/26 15:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2017年04月12日 イイね!

カフェ・オギッソ

カフェ・オギッソ清川村を抜けてカフェ・オギッソへ。

たまごサンド最高。

詳しくないけど、コーヒーも美味い。


オギッソファンの皆さん、今度一緒に@平日、行きましょ〜
Posted at 2017/04/12 16:33:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2016年12月06日 イイね!

ドバイって、ステキばい

この記事は、ドバイ ⑥について書いています。


国内ロングツーリングに続く


リンナビさんのドバイ紀行


写真と情報が過不足なく綴られる、読む人ファーストなこの方の紀行モノはとにかくグレイトです。
黒ネズミたちも是非見習って頂きたい。

ドバイ。

嗚呼、ドバイ。

なんて甘美な響きだろう。

「ドバイって10回言って」
「ドバイドバイドバイドバイドバイドバイドバイドバイドバイドバイ」
「じゃあここは?」

10回クイズの理念スルーなこんな面白い女子がいたら、何が何でも君を放さない。
君のためなら大声で叫ぼうぢゃないか、「オッパイ」と!



オッパイもイイけど、嗚呼、ドバイ。



近未来ですよ。
スペースコロニーです。
インターステラーです。
MI4・ゴーストプロトコルで、007カジノロワイヤルですよ。

つまり、イーサンホークであり、ジェームズボンドなわけで。。。

今回のドバイ紀行、ラストのブログはドバイビューティとのデンジャラスなラブロマンスになるハズです。

ドバイマフィアのミストレスを奪うハズです。

その時のタイトルは、きっと。。。




「ドバイでオッパイ」




最後までお見逃しなく!





Posted at 2016/12/06 15:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2016年03月28日 イイね!

オープンカー倶楽部 富士山ツーリング

オープンカー倶楽部 富士山ツーリング昨日は「道の駅なるさわ」に70台を超えるオープンカーが集結@9:00。
家からは道志道で2時間ちょっと。
頂上のなんとか峠の辺りは摂氏0度だったので、道志道を走る時は時期や時間帯に気をつけるべし、と再認識しました。








パーキングでの司会進行仕切りはKENTAROUさん。明るいし面白いし、飲んでからのバージョンも見てみたいですねえ、いやあ、プロだなあ〜
ツーリングコースは眺めも走りもナイス。たいしょう号、vivi号について行き、仕事電話でコンビニ回避後、右折をひとつし忘れる、という想定「内」の展開。




今度は平日行って、途中遭遇した牧場みたいな場所に寄ったり、何か美味いもんでも食いたいなあと思いました。




パーキングでのホイールコレクション。

























あれ?=私も鍋なら作れます


限られた時間なのでお話出来た方々はわずかでしたが、それぞれの車熱があって面白い&為になる!
お顔とお名前を覚えたいのでプロフィール写真にご協力頂きました。
4はスルーでダイで大丈夫です、改めてよろしくお願いします。






そしてコレですよ。







おやじ殿のフォトコレで見まくったランボのフォルムが蘇る。
私くらいのランボマニアはランボルギーニをランボと呼びます。
関西だとランボルでしょうね、マックとマクドの関係です。



私「カッコイイですねえ、フェラーリ」
てつさん「ランボルギーニですよ」




私くらいの初心者はランボルギーニと正確に言うようにします。


白からのマジョーラカラーラッピングからのピンクラインだそうです。
車よりエンタメが身近な私にとって、この「プレイ感覚」
刺激的です。





他にもこんな、ちょっとしたテイストが可愛いくてイイですね〜。最接近SLKもパチリ。




帰りは御殿場アウトレット→246号線パン屋へ。
このパン屋でちょっとしたコトが。。。
タイトル「その男 空腹につき(仮)」


オープンカー倶楽部の執行部の皆さん、準備から現場対応までお疲れ様でした&ありがとうございました。
メンバーの皆さん、またお会いしましょう!
Posted at 2016/03/28 11:35:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラベル | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりのみんカラ http://cvw.jp/b/716647/44010586/
何シテル?   05/18 15:02
黒のSLK。 最近全く乗ってなくて、買い取りのポスティングがウザくて、盗難のキッカケになるから買い取り業者に止めるように電話しようか考え中ww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 11歳・車検前の 自主点検と DIYメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 09:30:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK350 R171 AMG Sport Package オブシディアンブラックです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation