• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイ4のブログ一覧

2016年03月23日 イイね!

奥多摩ラン

奥多摩ランこの記事は、2016.3.23(水)平日日中助手席試乗会in奥多摩について書いています。


奥多摩ラン@オープンカー倶楽部に初参加&初オープンランをしてきました。

走る前にロコさんのオヤツを食べて、車の基本用語の意味を教えてもらって、メンバーの愛車に乗って、メンバーの騒ぐブラッドを感じて、ランチの蕎麦まで7分の坂道を登って日頃の運動不足を感じて、くねくね道を法定速度順守で走って、オープンでちょいと寒くて、勝沼で下道選択でメンバーと別れて、談合坂でメンバーに再開して、ボーッと関越道に入っちゃって、遠回りか&渋滞、あっ、じゃあ南大沢アウトレットにでも行くか、キラーン!、スニーカー安い!、「すいません、これのもう1つ下のサイズあります?」「バックヤードにあるかもしれませんけど。。。」、あるなら絶対買うぜ!的な母性本能をくすぐるお目目でアピールして最後の一足をゲット!

という、充実した239キロのランでしたが、気持ち良かった〜!

私のホイールのスポーク?が何本も付いていて、隙間が狭くて洗車が面倒くさいなあといつも思っていて、ボクスター@エンゼルさん(上)の数なら楽なのになあ〜と思った自分が甘ちゃんだということを思い知るミツオカゼロワン@FとKさん(下)!




へこたれずに洗車頑張ります。


で、ミツオカスペシャル〜





都民の森から勝沼まで ポール・エンゼル・ウォーカー
さんについて走りつつ、勝沼か〜、山梨だねえ、韮崎温泉でも行って、その後長野まで走ってどっかで泊まって、翌日は早めに出て、日本海をどっちに行こうかな。。。というね、山梨まで来たら当然長野でしょ?という、つまり、リンナビさんみたくロングロングドライブに行きたいモードが全開になりますね、神奈川出ちゃうと。。。

皆さん、本日はありがとうございました、また平日ラン、カマしましょう!





Posted at 2016/03/23 23:12:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラベル | 旅行/地域
2016年03月17日 イイね!

宮ヶ瀬

宮ヶ瀬この記事は、ゴメンナサイm(_ _)mについて書いています。



最近トモダチになった、真っ黒仕様のZ4がカッチョいいBULLZさん。
この天気でやらかしたようですが、私もやらかしてます@宮ヶ瀬憩いの館、うどん食ってる真っ最中です。




カフェ・オギッソが閉まってて、いつものルート64も閉まってて!ここまで来ましたが、この場所、途中のコンビニで出会ったコペン君にお聞きしたのです。

写真はコペン君とのツーショット。

コンビニで飲み物買おうと立ち寄ると小さなオープンカーが!
隣に停めて話しかけ、教えてもらいました。


コペンってオープンカーだったのか!


みんカラで見たことあるんでしょうが、コペンがオープンカーだと初めて認識した次第。

コペン、可愛ええ〜
細部の感じが超シャレオツ。
フューエルタンクのとことか、カッコいい!




コペン君、君の言うとおり、コペン3種類のうち変わり者系のエクスプレイとやら、やはり、私のタイプだ!





コペン君、見てますか〜?
名刺とともにダイ4とペン書きしてお渡ししましたコペン君、なんと私と同じ名字!
しかも、普通のバージョンと違う無いパターンの漢字の方で、縁ですな〜
みんカラはやってないとのことで、お誘いしておきました。

見てたらコメント下さいよ〜!
Posted at 2016/03/17 16:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラベル | 旅行/地域
2016年03月13日 イイね!

宮ヶ瀬 カフェ オギッソ

宮ヶ瀬 カフェ オギッソ宮ヶ瀬の方々にオススメされて、初めて来てみました

カフェ・オギッソ

立地も眺めもオーナーご夫妻?もロールケーキもコーヒーも、なんとお手洗いまで、全て





最高です


今後、いっぱい来ます、決まりです、イイ!

で、お土産で100円ラスク。




注目は、100円でも量でもなく、このきったねえ車です。。。

雨が降るとこんな感じ。コッチの雨はいかに汚れているかということですが、青空駐車って、悲し〜
近くに立体が無いし、引っ越しでもしない限り、この雨の後の汚ない感じは続きますねえ。
いつもはバケツに水を入れていき、ゴム手して拭いて綺麗にするんですが、バケツ忘れるとこの汚ないままでドライブとあいなります。。。

フーンだ!




Posted at 2016/03/13 15:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラベル | 旅行/地域
2016年03月08日 イイね!

鹿児島県指宿市の池田湖 7:00

鹿児島県指宿市の池田湖 7:00友人の写真です。
ちょいと神秘的でしょ?









そしてこちらが、その池田湖を眺める保育園ピンクギャング@11:00です。
別の友人の写真です。




ちょいと、ワルでしょ?
Posted at 2016/03/08 16:12:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラベル | 旅行/地域
2016年02月28日 イイね!

相模原市ふじの→県道518号→宮ヶ瀬

相模原市ふじの→県道518号→宮ヶ瀬昨日、相模原市の「ふじの」の エレファントマーケットというイベントに行ってきました。

常設の店の他、広場にも店が出ていて、2日間の出店料は千円。
絵や陶芸やガラスや革細工などの店があり、豆を挽くところからのコーヒーも飲めたり、ジャズの生歌も聴けたりしてとってもイイ雰囲気です。

宮ヶ瀬のカフェで知り合ったご夫婦が実行隊長のようで、ジャズ演奏もこのご夫婦ですが、何か出店しなよ〜と言われますが、出すものが無いという。。。
何でもイイんだよ〜ということですが、無いんだな〜コレが。革細工でも始めようかな?


で、ふじのから宮ヶ瀬のカフェに向かおうと、神奈川県道518号を南下しました。





すると、途中で車幅2メートルのゲートがありまして、車内から見ると

通れる気がしない!


自分の車の車幅を、数字上でも視覚的にも把握しきれてないからなんですが、車内からの風景はマジで通れる気が一瞬しないんですねえ。ゲートは2つあります。





でも、こんな感じでまあ余裕な感じなんですが、最初は ビビりますよ〜





この車は構造上、ノーズの長さがどーも把握しにくいんですが、車幅もどーも把握しにくいし、バックする時もどーも駐車線と平行に停めるにはコツがいるという感じです。多分、上から見ると長方形じゃなくて台形気味なんじゃ?


ということで、神奈川県道518号、ググると動画もアップされてますね〜



1度お試しあれ!
Posted at 2016/02/28 13:22:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラベル | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりのみんカラ http://cvw.jp/b/716647/44010586/
何シテル?   05/18 15:02
黒のSLK。 最近全く乗ってなくて、買い取りのポスティングがウザくて、盗難のキッカケになるから買い取り業者に止めるように電話しようか考え中ww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 11歳・車検前の 自主点検と DIYメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 09:30:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
SLK350 R171 AMG Sport Package オブシディアンブラックです。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation