
ひょんなキッカケで、この派手なコンバースが手元に。
サブネームは「GIRAGIRA ギラギラ」
ギラギラて。
他に名前無かっ。。。ん?コンバースって、そう言えば。。。
中学の時、誕生日に姉ちゃん達が買ってくれたコンバース。
姉さん、ボクのあのコンバース、どうしたんでしょうね?
ボクはオトナになり、コンバースを一度も履いてこなかった。
街ですれ違う彼や彼女、誰かが必ず履いてるコンバース。
安くて合わせやすいスニーカーの代名詞、コンバース。
中学以来、なんで一度も履いたことがないんだろう。。。
何となくググってみて、あの頃の記憶が蘇りました。
「コンバースは足が疲れて履きにくい」
そうだ、ボクはコンバースが嫌いだったんだ。。。
若い姉ちゃん達がお金を出し合って買ってくれたコンバース。。。
我慢して履き続けたコンバース。。。
完全に忘れてたけど、ボクの足が覚えてたんだ。。。
久々に目の前に現れたコンバース。その名は
GIRAGIRA ギラギラ
メタリックなゴールドのトゥキャップとタン
ゴールドのグリッター加工まで施しやがったアッパー
ラメゴールドの靴ヒモ
ゴールドの靴ヒモの穴・アイレット
ゴールドのアンクルパッチ
分かった分かった、ギラギラやわ!
違う名前は考えつかんわ!
さて、このギラギラ、履かない選択肢は今回も無い。
ググると、「インソールを入れるとコンバースも快適に」の文字が。
ありがとうネット社会。
Amazonへ。
Amazonで全レビューが満点の場合はヤラセ確定だと勝手に思いました。
数個のレビューだけではなく、数十個のレビュー全部がヤラセというツワモノ出品者もいますね、多分。
コメントにチカラが無い!
ユーザー感ゼロ!
キーワードやユーザー属性が満遍なく散りばめられていている!
と、勝手に決めつけて、低評価のものも混じっているインソールを買うことにします。
ツーリングの際に私を見かけたら
「ギラギラしてますね〜」
とお声がけ下さい。
Posted at 2017/10/10 13:58:00 | |
トラックバック(0) |
ファッション | 日記