• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

レジェンドラリー2016 観戦行って来ました。


 先日の土曜日は2年振りの開催となった「レジェンド・オブ・ザ・ラリー2016」


 を観戦に行って来ました。 土曜しか見学出来なかったのが悔やまれましたが


 行けただけラッキーでした。 前日の雨が標高高い所はヤバイな(降雪)、と交通情報


 などは気にしてたのですが…特にチェーン規制等もなかったしスタッドレスまでは

 
 不要かと思ったのですが




 



 


 大河原峠は残雪が結構残ってました。


 2000m超えは気象もハンパ無いですな。風は微風でマズマズのコンディション。




 
 8時半位には到着し撮影準備して余裕でコーヒー飲んでたら…

 
 フェイ○ブックで


 


 何とコース変更の知らせが!!  急遽店をたたみ大河原峠を越え白樺湖方面へ。


 しかもこの先は日陰が多い(圧雪路面)うえ更に上るトコもあってA035では大苦戦!!


 一人SS状態でひた走る。


 やっとコースに接触するも先行通過済み (涙)。







 「こんな場所で撮影とは…マラソン撮影じゃねんだぞ」


 と自分を恨みましたがラリー車の快音に邪念も吹き飛びます。


 ↑ TA22…えっ!! 左ハン?! 本物のTTEワークスマシン??

佐藤/池内 組 






 A73ランサー 石坂/久保 組







 やがて次々とラリー車が。 おっちゃんテンションMAX!!


 ルノー5ターボⅡ 塩田/川田 組







 今回おっちゃんが一番気になったマシン。 レオーネRXのサファリ仕様ワークスマシン!!

この車を公道復活させたオーナー様には敬意を表します。

 恐らく86サファリ6位のM.カークランド/ニクソン車 平出/サライネス組







 ベレG 柴垣/桑原 組




 追上確認後不本意な撮影場所から移動し中継場所のラピタス蓼科へ移動。







 例のアルコールコンロで湯を沸かしどん兵衛を食し競技車を待つ。






 SB1シビック 松波/草加組 

 



 510ブル  中川/中川 組







 サービスパークは圧巻の眺め。







 サービスを出る極意/神農 組 Z 。 3ナンバーだから240でしょうか??



続きはまた後日UPいたします。 今回は貴重な写真も多いのでフォトギャラにも


 UP予定です。 選手、運営、ギャラリーの皆様お疲れ様でした!!




 
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2016/11/13 17:42:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

こんばんは。
138タワー観光さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

5月25日、女王陛下はご機嫌麗しい ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 19:04
超良いね!
レジェントラリー1のカメラマン('◇')ゞ

コメントへの返答
2016年11月13日 19:57
矢島様にそう言って頂けると恐縮です。

実は白レンズを構えた玄人さんも多々いまして…(汗)。

撮影場所が駄目でしたね…バックにラーメンの登りは無念でした。
2016年11月13日 20:04
コメント有り難う御座いますm(_ _)m
いえいえ
その場で何とか出来る事が素晴らしいですよ!(b^ー°)
白レンズ?
そんな物は見かけだけです
ハートとパッションですよ♪
コメントへの返答
2016年11月13日 20:16
重ね重ね有難うございます。

<(_ _)>

来年も同じ様な場所で開催されたら是非一緒に撮影しましょう!!

このイベントはマシン、ドライバー共に風情があり被写体として申し分ありません。
2016年11月13日 21:55
17:30頃お台場の帰りに上信越道の登坂車線で↑写真のA73ランサーを抜きましたよ
「往年のラリーカーだ」って…これだったんだ~
コメントへの返答
2016年11月13日 22:11
恐らくイベント帰りの車両ですね、2日間の競技を終え帰路に着く車両は風情があったと思います。

遠路エントリーされてた方も多く本当に頭が下がります。

楽農家さんも遠路お疲れ様でした!!
2016年11月13日 22:00
いいイベントですね。
やっぱり510はリヤシートに
スペアタイヤ載せてたのかな?
コメントへの返答
2016年11月13日 22:16
実に素晴らしいイベントでした!!

海外では旧車も走らせるイベントも多い様ですが、国内はでグラベルを走る旧車イベントはレジェンド位ではないでしょうか。

510の室内は拝見しなかったのですがトランクにタンク、リヤにスペア2本が当時のサファリ仕様かと思います。
2016年11月14日 1:03
レオーネ探索で辿り着きました
レオーネの疾走、見てみたいものです

このレオーネ、ヤフオクで売りに出てたやつなのでしょうね
いろいろ調べてみると雑誌社に引き取られたのですね
貴重な情報を紹介していただき感謝です
コメントへの返答
2016年11月14日 6:53
コメント有難うございます。

某オクの話は一部マニヤでは広まってましたが値段や車の特性から

「ドコにいく?!」

は話題でしたね。マフラーは恐らく車検取得の為Gr.A用オリジナルではなかったと思慮され割と静かでした。触媒追加??したのかな、と思います。

スバル車が少ないイベントなので今後は22~AB5のラリーマシンやBC5のRAなど見られたら更に楽しいと思いました。
2016年11月16日 4:19
蓼科牧場から大河原峠への途中でラリー車の通過を待っていたところに、ルート変更を教えて頂きありがとうございました、2013年のアルペンクラッシクラリーでお会いした方というのも奇遇でした。
コメントへの返答
2016年11月16日 4:35
コメント有難うございます。

いつも遠方からの観戦頭が下がります。2013以降も何かのイベントでお見かけした記憶がございます。

こちらこそスキー場まで連れて行って頂き助かりました、またドコかでお会い出来る日を楽しみにしております!!

プロフィール

「超短縮版 去年のダートラ http://cvw.jp/b/717346/47733701/
何シテル?   05/20 23:38
ダートラしんちゃんです。よろしくお願いします。05年位までモータースポーツやってましたが頓挫…。細々とでも何かやりたいなぁ。もう50のおっちゃんた゜けど心は75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス 素ヤリス (トヨタ ヤリス)
中古1.5万㌔初期型ノーマルをM'sワークショップ様で購入。同じくM's様で車両作製2名 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91二台目。 一台目を桶川で転倒させ約1年かけ復活(?)。長岡の学生さんから頂いたボ ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
KDX125の次のオフロードバイク。最後のバイクかな…と色々噛み締めながら乗って行きたい ...
三菱 i-MiEV i ミーブ (三菱 i-MiEV)
以前からiミーブに興味があり購入に至りました。通勤専用車のつもりでしたが近距離のドライブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation