今年は何故かモータースポーツ魂に火がついてしまって…
いつになるかわかんないですけど、死ぬまでに一度は公認のレースに出てみたいというのもありAライ取得を決意。

これは2度目に走った間瀬の走行会で1位になった時の盾。
人生初のサーキットである間瀬1度目はGTOツインターボで走り、ワンダーシビックに煽られる散々な結果(^-^;よく挫折しなかったな(笑)
サーキットから離れて25年くらいかなぁ。その間チョコっとsmartで作手を走ったくらいだったのですが。もうモータースポーツには染まらないと思っていたのですが…人生わかんないもんです(笑)やっぱり楽しいですね。
12/19(土)午前中は講義、午後はサートラ+実技走行+筆記試験という流れ。
サートラの結果は優勝。

どうもです(笑)

まぁクラッシュしたら不合格ですから皆さん本気で走っていないんだと思いますが。
このサートラでは全くクリアラップが取れず13秒でした。
1度目の走行が終わると、カックラ@銀結晶さんが見に来てくださり写真を撮ってくれました!
この写真が素晴らしいのなんの。




あまりお話の時間が取れませんでしたが、またどこかでゆっくり車談義したいですね!
カックラ@銀結晶さん、ありがとうございました☺
で、実技試験走行は無事終了。このセッションは計測していないので正式タイムはわからずですが、GPSでは1’12.17が記録されていました。
この追っかけていた86に乗っていた子は奴田原選手のジュニアチームの子でしたよ~。
そして外部映像もありました。
結構ブレーキロックしちゃってました(^-^;
軽バンやカムリの個人タクシーがいたりして面白かったです(笑)
サートラ
実技試験走行
次の日は本庄モーターパーク編に続きます
Posted at 2020/12/25 10:17:35 | |
トラックバック(0) |
up!GTI | クルマ