• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぺい@YarisCup参戦中のブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

妙高ヒルクライムのリザルトなど



先日も報告しましたが、結果はクラス8位。
リザルトが配布され、ちゃんと記録されていなかったバギーやヒストリッククラスを除いて個人的に並び替えデータを作成してみました。


こんな感じでした。
クルマのラインナップを見るとかなり健闘したのかな?と思ってます😊


ツーリング仲間から撮ってもらった写真。

以下はみんカラユーザーの方が撮ってくれていた写真を拝借。プロの方なのかな?いい写真がいっぱいでした👍



















今回参加するか迷ってましたがホント参加して良かった😊
また来年も参加するぞー。多分(笑)
次回はクラス分けを細かくしてもらいたい所です😅



Posted at 2020/10/28 22:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | up!GTI
2020年10月25日 イイね!

(動画あり)妙高ヒルクライム2020本番走行

晴天に恵まれた妙高ヒルクライム本番当日。

まずは個人的に事故なく無事生還する事ができました(笑)

私が走ったのはBクラス22台なのですが、スーパーカーから激速スポーツカー、私みたいなコンパクトカーも全部ひっくるめでした😅
で、結果は覚えている範囲ですが…

1位 ランボルギーニ ウラカン
2〜7位はうろ覚え
スーパー7
アルピーヌA110
BMW M2 コンペエディション
ポルシェ911ターボ?
アウディTT RS
ジネッタG4

そして私は8位
up!GTI


9.10位
ランチアデルタHF16
アウディRS5

11位 デミオ15MB
12位 ロータスエラン

以下忘れました😅

という事でスーパーな車に割って入る事ができましたぜ😁
入賞はしませんでしたがギリギリまで攻めて大満足な走りができました👍

11位のデミオの彼は私のYouTubeを見てファンになり今回エントリーしたそうです😁ちょっとしたインフルエンサーになっちゃいました👍

参加された皆さん、関係者の皆さんお疲れ様でした!
そしてサポートしてくれた妻に大感謝の1日でした😊

レグ1 
コースが分かりづらく攻めきれなかったですがギャラリーに燃えました(笑)


レグ2
先ほどレグ1の逆走コース、レグ1が終わり停車したらアイドリングストップをOFFるのを忘れてエンジン停止。再始動でトラコンONになっちゃいまして2速で失速(^-^;大失敗でした。


レグ3~4
長い上りを2つに区切ったコース。攻めすぎてアンダー出して失速したり(^-^;


レグ5~6
先ほどの3~4と同じコースを走ります。今度は失敗したポイントを修正。
多分こちらのほうがタイム良かったと思うのでこちらが結果に反映されたかな?
Posted at 2020/10/26 08:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | up!GTI | クルマ
2020年10月24日 イイね!

妙高ヒルクライム前日練習走行

雨予報でしたが何とか天気に恵まれドライで走れました。

ひとまず長い上りのレグ3-4動画を。
練習なので控えめに走ってます。


これみて明日の作戦を練ることにしますわ。
データロガーが役に立ちます。

しかしエアクリの効果覿面、確実に馬力上がってますわ。
Posted at 2020/10/24 18:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | up!GTI | クルマ
2020年10月20日 イイね!

10/24・25は妙高ヒルクライム!

今週末は妙高ヒルクライムです。
昨年に引き続き、up!GTIで公道レース参戦します🏎🏁
色々な車が走るので、車好きな方はメッチャ楽しめると思います!
11時前にアパリゾートに来ていないと道路封鎖されちゃうみたいなので見に来られる方はお早めにどうぞ!


https://www.joetsu.ne.jp/126218?fbclid=IwAR2_Bv0gxWrqIrdEHRO6K8IsFz3dt9NneS-J8t8XamBjjwg_HxDVCitWlCc
Posted at 2020/10/20 16:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | up!GTI | クルマ
2020年10月18日 イイね!

R-SPEC柿崎にて足回りセッティング確認

キャンバーつけてトー調整したのでどんな感じか走ってきました。


今回からカメラをGoProに変更。とてもいいですね。
そしてやはりフルバケは身体が安定して楽だ。

今までのベストタイムは出せましたが、ジムカーナ的なコースはこの車にはキツイ!
やはりESCオフにしようが制御は入る…ブレーキ制御はホントいらないです…

キャンバーは最大に付けたけど大体-2.6°~-2.7°くらいなのかなぁ。

ダンパーは一番硬い30段に前後セットしたのが一番タイム良かったです。

来週は妙高ヒルクライム。
今回は峠ダウンヒルがないのでパワー勝負になるので表彰台は無理かな(^-^;まぁできるだけ頑張ります(笑)



そういえば、ブレーキ導風板も再セットしました👍

Posted at 2020/10/18 20:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | up!GTI | クルマ

プロフィール

「[整備] #C3 アクティブセイフティブレーキ警告灯が点灯&点滅 https://minkara.carview.co.jp/userid/717465/car/2963449/8232362/note.aspx
何シテル?   05/16 15:19
2010年みんカラ登録→放置… 2019年、VW up!GTI購入から再開。 2021年ヤリスカップでレースデビュー 車歴 三菱 GTO TWI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819 20212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

[シトロエン C3]どっかの中華製品 ワイヤレスCarplayアダプタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:21:49
妙高ヒルクライム HILL G.P2020 二日目 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 14:47:10
レカロシート SR-3 ルマン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 09:16:29

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2代目です。
シトロエン C3 シトロエン C3
C3 caramel editionが2020年8月9日に納車されました👍 とりあえず ...
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
機材車、足車、奥さん通勤車 Xリミテッド4WD 購入時142,300㎞
フィアット その他 フィアット その他
日常ゴミ捨てに使うチャリ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation