• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぺい@YarisCup参戦中のブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

ヤリスカップカーはまだかいな?

今日はメンテナンスガレージ&レーシングチームの軽い打ち合わせをメールでやり取りなど。
ディーラーチーム発注のクルマですらまだ納車の「の」の字も見えないようで😅
開幕戦間に合わない人が沢山出るのでは?といった状況。
一応、発注の段階では3月末納車だったのですが、ホントに遅くとも5月頭には来ないと困っちゃうな😭




自分があと間に合ってないのがヘルメット 。
発注から2ヶ月なのでそろそろかと思うのですが…早くきて欲しい。

納車されたらされたでマシンのセットアップや慣らし、スポンサーロゴやデザイン、練習など切羽詰まりそうですが何とか乗り切りたい!





Posted at 2021/03/14 19:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤリスカップ | クルマ
2021年03月04日 イイね!

色々と純正戻し

さて、up!GTIでの最後のサーキット走行が終わったので色々と純正戻し開始。







まずはエアクリを純正戻し。




サブコン外し、イグニッションコイル戻し。




ノーマル然となりました。

外したパーツはヤフオク行きですなー。





それから今更気づいたのですがキーを差さずともACCオンにせずともラジオは聴けるんですね!



さすがにBluetooth はダメみたいですね(笑)

これは取説に出てるのかなぁ?🤔




Posted at 2021/03/04 11:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | up!GTI
2021年03月02日 イイね!

オートファクトリーFSW丸一日走行会で走ってきました

ヤリスカップに備えて?まだ走ったことがなかった富士スピードウェイをup!GTIで走ってきました。
大井先生のYouTubeやVitzレースの動画やシミュレーターで練習しておいて大体の感覚はつかめてはいましたが、実際走るとやっぱ難しいところがいっぱい(笑)


まず高低差が結構あるのに驚き!路面が滑らかなのに驚き!気持ちよく走れました。
とある方からターゲットタイムはノーマルブーストで17秒と聞いていたのですが大体そんな感じでしたかね?


ブーストアップで2'17.354でした。
ノーマルブーストでも計測してみましたがクリアラップが取れず2'18.521。
最高速はブーストアップしててもそんなに変わらないという(^-^;
大体GPSでストレートエンド188km/h~191km/hをマーク出来てました。
中間加速はブーストアップのほうがやはり良い感じがありました。
180km/hまでの到達が若干早いかなと。それ以降はあんま変わりないなと(笑)


今回はミシュランパイロットスポーツ4を履いて走ってみましたが、絶対グリップはないもののコントローラブルで腕を磨くにはもってこいのタイヤだと思いました。
ブロック飛びもなかったですし、サーキット走行にも耐えるいいタイヤです。



それではベストラップの車載をどうぞw


ストレートエンドでAMG GTにオカマ掘りそうになるなどw


タイヤ冷え冷えでESCが有効にもかかわらずテールスライドw


FISCOライセンスも取ったのでヤリスカップカーが納車されたらまた練習に通わなくては!

オマケ
寿一さん達の86も来てましたよ☺
Posted at 2021/03/02 20:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | up!GTI | クルマ
2021年02月25日 イイね!

さて、富士を走る準備をしますかー

2/28はオートファクトリー主催のFSW丸一日走行会。
やっぱ高速サーキットなのでブレーキだけは整備しないとということで…



エア抜き。
左フロントからはエアが出てきましたわ(^-^;
まー、間瀬→TC2000→本庄と走ってまったくやってませんでしたからね(^-^;



一応リアもやりますが、出てきませんわな。



エンジンオイルは量はOK。質は見たけど300Vだし多分大丈夫でしょうと勝手に判断し(笑)
クーラントも量OK。

タイヤは今回ミシュランPS4の205/40ZR17で臨みます。
71RSは浅溝過ぎるので、ウェットだったらヤバそうなので(^-^;
一応エア3.5入れときました(笑)


そして積み込み。

嫁さんが同行しなければもう1セット積めるのですがね。


車載カメラも充電してと。



はいはいそろそろ点検ですね。

そう、この走行会を最後にup!GTIとさようならの準備をします。

じゅんぺい氏、TGRヤリスカップに挑戦します。
今回のこの走行会はヤリスカップを想定した練習です。

まずはブーストアップ状態のまま走行し何秒出るか?(up!GTIのポテンシャルチェック)

ノーマルブースト+180km/hリミッターセットで何秒出るか?(ヤリスカップ想定)

やってみたいと思います。

先日は130R NAGANOのシミュレーターでシビックのレーシングカーでFSW練習。
https://fb.watch/3TdPHYtpJG/

60分走ってようやく織戸選手の0.4秒落ちまで迫ることができました。
まぁ初めてにしては上出来でしょう(笑)

あー実際走るのが楽しみだなぁ。
Posted at 2021/02/25 19:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | up!GTI | クルマ
2021年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:2年前
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:なし

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/19 19:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #C3 アクティブセイフティブレーキ警告灯が点灯&点滅 https://minkara.carview.co.jp/userid/717465/car/2963449/8232362/note.aspx
何シテル?   05/16 15:19
2010年みんカラ登録→放置… 2019年、VW up!GTI購入から再開。 2021年ヤリスカップでレースデビュー 車歴 三菱 GTO TWI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン C3]どっかの中華製品 ワイヤレスCarplayアダプタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:21:49
妙高ヒルクライム HILL G.P2020 二日目 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 14:47:10
レカロシート SR-3 ルマン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 09:16:29

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2代目です。
シトロエン C3 シトロエン C3
C3 caramel editionが2020年8月9日に納車されました👍 とりあえず ...
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
機材車、足車、奥さん通勤車 Xリミテッド4WD 購入時142,300㎞
フィアット その他 フィアット その他
日常ゴミ捨てに使うチャリ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation