去る12月20日、前日の筑波2000走行に続きハシゴのサーキット走行です(笑)
これはグループに分かれそれぞれベストタイムに挑戦し、最後はベストタイム順にグループで区切り表彰されるというイベント。
即ち誰でも優勝のチャンスはあるということ(笑)
全4セッション走行でき、そのうちタイムアタックは2回のチャンス。
まずは練習走行。
セッティングを確かめるように軽く走行。サスペンションは結構決まっているなと。
ただタイヤは摩耗してるので結構ブレーキロックしてしまう。
タイムは「49.085」
3月に走行したときはアイバッハサスで「50.222」だったので、車高調とESCオフの効果は確実に出てますけど、もうちょい縮むと思ったんですけど(^-^;
やっぱタイヤって重要です。
約1時間インターバルの後タイムアタック1回目。
「49.041」
ちょっと内圧落として(温間2.1)本気走行でも縮まない(笑)
ブレーキングも厳しくトラクションもかからない。
次タイムアタック2回目。
「49.151」
内圧落としすぎ(温間1.9)アンダーがきつくなってきた(^-^;
ダメじゃん…
このセッションが終了したところで、up!GTI乗りの宮子さん登場。(若くてイケメン)

彼はここのup!GTIレコードホルダー(当社調べw)
最後のフリー走行まで車談義で盛り上がりまして、いやー凄く楽しかった(^^)
それから内圧を冷間2.2にあげて最後のフリー走行。
最終・1コーナー除く各コーナーで2速を使用するとホイールスピンが多く、途中4LAP目から3速を使用に変更したところ…
「48.924」
でた!48秒台!!!
ちょびっとだけ彼のタイムを更新。
しかし彼は速いのでこのタイムを近々更新すると思われます(笑)
また更新されたらタイヤをNEWにして臨みたいと思います!
で、総合結果は総合36位。クラス3位。表彰台ゲットです。

(撮影:宮子さん)
トロフィーなどゲット。
車載
1LAP目タイヤ冷えててFドリしちゃいましたw
あとはいろんな車が走っていて見ているだけでも楽しめました。
特にレジェンドカーのレースは熱かった!たしろじゅん選手はやはり良い走りしてましたね~。
今年はこれで走り納めとなりました。
来年はデカいサーキット走ってみるかなー。SUGOとかFUJIとかSUZUKAとか(^^♪


















Posted at 2020/12/26 09:25:02 | |
トラックバック(0) |
up!GTI | クルマ