• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんぺい@YarisCup参戦中の愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2020年11月19日

ステンメッシュブレーキラインに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
4輪とも同じ11mmフレアナットレンチでジョイント部を緩めていきます。

※ブレーキ関係は整備工場やショップやディーラーでやってもらうのがベストです。
今回は車を預ける時間がなく、DIYにて交換に挑戦しました。
2
TONEのフレアナットレンチ。スパナだと舐めちゃうらしいのでちゃんとしたメーカーのモノを使いました。全長155mmでリアは何とか取り回せた感じです。
3
外した純正部品。ゴムがすでにやや硬化しているのかな?
消耗品ですからね。
4
右フロント

オレンジは結構目立って良いですね😁
5
キャリパー側。
純正品外すとドバドバフルードが出てきますよw
しっかりとパーツクリーナーでキレイにしましょう。
6
リアのジョイント部。ホースが変わると美しい😊見えない所だけど(笑)
7
リアは狭くて作業しにくかったです💦
8
DIREZZA DAYでゲットしたENDLESSのS-FOUR DOT4を使用してついでのフルード交換👍ウェット沸点がMOTUL DOT5.1よりも高いんですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FEEL GOOD 取り付け。

難易度:

車検に向けて、その2 ・・・ ブレーキフルード交換

難易度:

ドラムブレーキ塗装(途中)

難易度:

ディスク交換

難易度:

5回目の車検

難易度: ★★

フォグランプLED化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MAZDA FAN ENDURANCE(マツ耐)第1戦 宮城ラウンド http://cvw.jp/b/717465/47676004/
何シテル?   04/24 21:28
2010年みんカラ登録→放置… 2019年、VW up!GTI購入から再開。 2021年ヤリスカップでレースデビュー 車歴 三菱 GTO TWI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[シトロエン C3]どっかの中華製品 ワイヤレスCarplayアダプタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:21:49
妙高ヒルクライム HILL G.P2020 二日目 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 14:47:10
レカロシート SR-3 ルマン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 09:16:29

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2代目です。
シトロエン C3 シトロエン C3
C3 caramel editionが2020年8月9日に納車されました👍 とりあえず ...
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
機材車、足車、奥さん通勤車 Xリミテッド4WD 購入時142,300㎞
フィアット その他 フィアット その他
日常ゴミ捨てに使うチャリ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation