• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月04日

初めて上がりました(つД`)

初めて上がりました(つД`) 昨日、じゃなくて今朝だ。

夜勤明けの今朝。

エンジン掛けようとセルを回しても

カチカチカチ!って…

えっ!?(;゜∇゜) あれ?…バッテリーか?

でも、オーディオは点くから違うのか?

とりあえずボンネット開けてバッテリー確認してみるが、正常になっている……

むむむ?!( ´△`)

仕方ないのでインプ先輩を待って報告♪


インプ先輩「ん?どした?」

ミチ『エンジンかかんないっす(T-T)カチカチ鳴ってます』

インプ先輩「バッテリーだねぇ笑 しょうがないなぁ~♪助けてやるか!」


と言うとトランクからバッテリーケーブル出した!

1年前に後輩のZESTも会社でバッテリーが上がったのでそのまま積んでいたまんまだったとの事!!

ラッキー( ^∀^)


どうだったっけ?といった感じで繋いでインプエンジンON!!

バゴーーーン!!!!(・∀・)

インプのバッテリーおっきいいなぁ~…

10分ぐらいしてセリカのセル回したらエンジン掛かりました(*´∇`*)!!


そのままエンジン切らないでオートバックスに行ってきました。
9時過ぎだったので待機後バッテリーを購入!

ちょうど入れ換えで2,000円安かった!!


朝なので暇な整備士さんに遠くから見守られながら交換して帰りました!


しかし、なんの予兆もなくくるもんなんですね…バッテリー上がったらオーディオも点かないものだと思ってました!

バッテリーは納車時に換えたのでちょうど3年でした( ´△`)

朝から、、インプ先輩に感謝ヽ(・∀・)ノざーす♪♪

思ったんですが、1度上がったバッテリーを充電したらまだまだ使えるのかな??

ブログ一覧 | クルマ関係の日記 | 日記
Posted at 2013/10/04 19:23:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年10月4日 19:55
朝から災難でしたね(T▽T;)

私も上がった経験あるけど・・・

コンポがついていたかの記憶ないなぁw
(かなり急いでいたからパニックになってた記憶はあるんだけどねw)

私はそれ以降、車検の前(2年使用)に自分で交換するようにしてます。

バッテリーケーブル常備(?)の先輩に感謝ですねぇw

コメントへの返答
2013年10月5日 2:40
災難でした…( ´△`)
こういう点検もきちんとやらないといけないですね!
今回の件で自分もケーブル常備しようと思いました(^^)
2013年10月4日 23:04
バッテリーでしたか~お疲れ様っす!
こちらは数ヶ月前に同じくかからなくなってバッテリーかと思いきやクラッチのセンサーの故障でした。
センサー買うと結構するらしいのでセンサー無しの状態でかかるようになりましたけどね。今後のために一応参考になればなと思いますw
コメントへの返答
2013年10月5日 2:44
クラッチセンサーっていう事もあるんですね!!
センサーなしの状態でかかるって乗り込まなくてもエンジンかかるんですかね?
2013年10月5日 10:12
横からのコメント失礼します。
クラッチを踏まないとスタートできないあれは、配線をバイパスさせることによってキャンセル出来ます。
半分乗り込んでの面倒な動作がなくなってとても便利ですよ^_^
コメントへの返答
2013年10月5日 12:33
なるほど♪
それは面白いですね♪しかし、ギア入れっぱなでセル回したら危険ですねΣ(゜Д゜)
2013年10月5日 12:38
リヤをジャッキアップするときしかギヤ入れっぱなしはしたことないのでそんな状況になったらとてもパニックになりますね((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2013年10月5日 22:55
大パニックですよねΣ(゜Д゜)
大事故になりかねないですね!!
2013年10月5日 17:31
3年だったらバッテリーまだまだ使えますよ~。
電極に付着したサルフェーション除去するために、パルス充電してやれば再生するはずですよ。
実際そうやって再生したバッテリー売られてるので…。

Dなんかだと、パルス充電器持ってるとそれ使って充電してたりしてくれますよ~。
でも基本、「バッテリー売りたい」のが本音なんで、
「上げちゃったら交換した方が…」
って言ってくるのがほとんどですね。

私もプレマシー乗っててバッテリー上がった時ガソリンスタンド行って
「充電してくれませんか!?」
って言ってるのに、
「バッテリー交換しないとダメですよ」
の一点張りで充電してくれなかったし((o(>皿<)o)) キィィィ!! 。

Dに行ったらタダで充電してくれて、
「これで大丈夫でしょう」
でした。


コメントへの返答
2013年10月5日 22:59
なるほど!
そんなこともできるんですね!
毎回買い換えてたら結構な額になりますもんね!!
今度D行ったときに聞いてみます♪
2013年10月5日 17:32
出先で、このような事態になったら、焦りますよね(汗)

ボクは自慢じゃないですが、セリカで2回もバッテリーあがり経験してます( ̄^ ̄)(笑)
予兆がわかりにくく、急にあがるから、困ります( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年10月5日 22:51
ね!困りますよね♪
2回ともバッテリー換えたんですか?
電圧計でもつけたましょうかね!

プロフィール

「3008リコールきた!!」
何シテル?   04/24 10:39
はじめまして~^^ミチ☆です。 現在の愛車はプジョー3008GTblueHDIです^^ 二十歳で新車タントカスタムに2年乗った後、夢だったZZTセリカに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds LEONIS LEONIS NAVIA 02 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:24:47
純正メーターLED打ち変え作業 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:22:06
純正メーターLED打ち変え作業 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:22:00

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
2台目プジョー 前車208Gtibyプジョースポールが左ハンドルのテンロクターボと ...
アプリリア SX125 アプリリア SX125
モタードに乗りたいという気持ちを抑えられず、現行で買えるモタードを探したが、ほとんどない ...
トヨタ セリカ せりっちょ (トヨタ セリカ)
小学6年の昼休み、ふと教員用駐車場に停まっていたのがこのzztセリカでした! ほかの車と ...
プジョー 208 プジョー 208
来来来世までのクリスマスプレゼントとして私の下に来ました! セリカの次は弄らなくて良い ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation