• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月21日

久しぶりの更新ですが・・・残念なお話です・・・

久しぶりの更新ですが・・・残念なお話です・・・ お久しぶりです^^



タイトルの通り、残念なお知らせです・・・



4月20日午前11時20分頃



事故りました\(゜ロ\)










左折時のポール巻きこみによる単独事故です@@;;



運転手は奥さんで練習してました(T_T) 自分は助手席で指示を。。。



動画のせれないんで・・・



写真で事故状況を・・・



一つ目の交差点を左折  この時点で電柱に近いです・・・





うわーギリギリ!!もどすのおそいよ!!

対向車がENEOSに入ろうと対向車線にはみ出してきたのが視界に入りあわてたらしいです。。

なにが?

ハンドル戻すのがおそい!!







立て直して走行車線へ





この交差点を左折します
この先は一通で狭いです。。



1速に入れられる?

無理!無理!無理!




ハンドル切るのが速い!!(心の声)



自電車が飛び出してきました!!

わぁぁぁ



ブレーキ!ブレーキ!!!



あたる!!!あたる!!!



ギャガァァァァァァァ!!!!!!!



やっちまった。。。。

ごめんなさい。。。

ごめんなさい・・・(>_<);




たくさんあるポールに接触してしまいました。。

とりあえず、邪魔にならない所へ移動させる為に交代



ずっとこっちみてる人がいるのは気になってましたが、、

この後声をかけてきて警察の方でした。。




この場所に停車させました。











せりっちょの状態は思った以上に悪く・・・

ポールが当たっていない上の部分まで衝撃で曲がっている状況です。

昨日、修理屋さんからの連絡では、

ドア、サイドステップ、板金で25~30万。

クォーターパネル交換で40~45万だそうです@@;

ただ、板金だと給油口があるせいで完全に直すのは難しいかもと・・・給油口の上の部分なども曲がっていますので解る人なら解ってしまうと。。。


ここで問題なのが保険

保険を使うと3等級ダウンして、ペナルティとして3年間級が上がらないそうです。。。

その3年間の合計差額が9万らしいのです。合わせて保険を使う場合の免責が5万円。

なので14万の損失です。。実際、3年後から級が上がるのでグラフ上ではそのあとも差額が生じてる事になります。。。
その間に乗り換えしてしまった場合車種によってはさらに負担額が大きくなりますね。。。


では保険を使わない場合どうなるか。。。使わない場合は自腹で30万払って完璧には復元できないという状況。。。

自分の性格からしてそれは納得できないだろう。。。


だったら保険の事はもう気にせず、つかって綺麗に直してしまおうという事にしました(T_T)



今回はセリっちょだけで済みました・・・


傷だらけになってショックです・・・


でも一番ショックなのは、


自分の大切にしている愛車を傷つけてしまった奥さんなんだ、と・・・


でも自分には奥さんを責めるつもりもありませんし、責めることもできません。。


自分がマニュアル取らせて運転させた訳ですから。。。


飛び出してきた自転車の方に怪我をさせなかった事、自分達に怪我がなかった事、それが不幸中の幸いであることがなによりです。


さて、これから修理屋さんにもっていくことにします。

みなさんも気を付けて運転してください!

それからドラレコつけてください!!!
ブログ一覧 | ついてない。。 | 日記
Posted at 2015/04/21 11:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年4月21日 11:53
もう....奥さんといちゃいちゃして運転させてるから~(〃ノдノ)笑
多分,ポールが当たった時点でそのまま止まればもっと変形や被害が少なかったかもしれませんね....

更に不幸中の幸いは先日新調したホイールが無事で何よりですw
僕のセリカだと余裕でホイールごともっていかれていたでしょうwww

にしても,ドラレコ便利ですねw
買おうか迷ってずっと保留にしてます(笑)
コメントへの返答
2015年4月21日 14:35
そうそう、俺のポールがぁ~…って!
(  ̄▽ ̄)ぉぃ

そのホイールなんですが、三センチ程、リムに傷が入ってしまいました(´д`|||)
どうしようか悩み中です(T^T)

ドラレコ絶対買った方がいいです!!
今すぐ買って下さい!!
さぁ、いますぐ!!
2015年4月21日 19:42
お二人に怪我が無くて何よりです。

少し¥高い修理代ですが、人生の中で使う消費と考えて・・・

ポジティブに切り替えましょう!

奥様は、こりずにドンドン運転しましょう!

今が、成長期ですから (^_-)-☆
コメントへの返答
2015年4月22日 2:44
ありがとうございます。

ポジティブに考えていきたいです!
今事故の影響で乗りたくないと、いっていますがだからこそ乗るべきだと思うんですよね。

とりあえず、代車はオートマなのでそれで練習してもらいます(*´-`)
2015年4月21日 20:46
いやー、、ブログみてまさか乗り換え!?とか思ってしまいましたが・・・けどこの前ホイール買ったばかりだしなと恐る恐る見てたら・・・大変な状況でしたね(ーー;)
けど、普通ならそこで大喧嘩になってっていう状況になりそうですが、ミチさんはホント心がお広い!!大人の中の大人ですねーー!!
ホント羨ましいご夫婦だと思います!これからも奥さん大事にしてくださいね!
それにしてもセリカの側面痛々しい・・・でもフロントいってエンジンとかいくよりはまだよかったのでは!?いやぁーほんとちょっとした気の緩みなんですよね。自分も実は先程危ない思いしました。ちょっと薄暗かったんですが、普通に交差点左折しようとしたときハンドル早めに切っていて縁石軽くのりあげて、ごそっ!っておとしまして、慌てて降りてみましたが、幸いエアロやボディには当たったあとは無かったです。そこがスったのかな!?けど薄暗かったのでキズ見つけられなかったのかも(~_~;)
けどホント怪我とかなくて、他人にも被害なくて、不幸中の幸いでしたね。
コメントへの返答
2015年4月22日 2:50
ありがとうございます。ほんと怪我もなく、セリカも自走できたのでよかったです。
やはり奥さんにセリカを運転させるのは苦だったのか悩んでおります。。

奥さんの涙ぐんだ姿を見て流石に何も言えませんでした(T^T)

修理代に一瞬ビートでも買おうかとおまいましたが、2台持ちになるのは確実ですしね。。

余裕を、もって安全運転でいきましょう!
2015年4月22日 0:03
あぁ…俺はクォーターパネル凹ますのだけは、修理が大変だから何が何でも避けてましたが結局は事故って廃車ですorz ドアだったら交換で済みますからね〜
綺麗に直して奥さんもセリカも可愛がってください!(ぇ
コメントへの返答
2015年4月22日 2:58
ありがとうございます!

交換は避けたかったですが、完璧に直すにはやはり交換せざるをえない状況てした。。

廃車だなんてショックすぎて、しばらく立ち直れないですよ(ToT)
2015年4月22日 10:49
事故も自分の経験値になりますし、奥さんには乗り続けてもらいたいですね♪
一瞬乗り換え?っと思いましたが、修理されるという事で、安心しました!
コメントへの返答
2015年4月22日 16:34
ここで投げ出しちゃうと終わってしまう気はしますね。。
この先売ることになってもやはり、修理するしかないという判断です。。
さすがに次、事故ったらやばいですね\(>_<)/

プロフィール

「3008リコールきた!!」
何シテル?   04/24 10:39
はじめまして~^^ミチ☆です。 現在の愛車はプジョー3008GTblueHDIです^^ 二十歳で新車タントカスタムに2年乗った後、夢だったZZTセリカに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds LEONIS LEONIS NAVIA 02 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:24:47
純正メーターLED打ち変え作業 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:22:06
純正メーターLED打ち変え作業 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:22:00

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
2台目プジョー 前車208Gtibyプジョースポールが左ハンドルのテンロクターボと ...
アプリリア SX125 アプリリア SX125
モタードに乗りたいという気持ちを抑えられず、現行で買えるモタードを探したが、ほとんどない ...
トヨタ セリカ せりっちょ (トヨタ セリカ)
小学6年の昼休み、ふと教員用駐車場に停まっていたのがこのzztセリカでした! ほかの車と ...
プジョー 208 プジョー 208
来来来世までのクリスマスプレゼントとして私の下に来ました! セリカの次は弄らなくて良い ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation