• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミチ☆のブログ一覧

2014年08月09日 イイね!

ナンバープレートについて指摘されました><

ナンバープレートについて指摘されました><主題の通りですが、ナンバープレートについて指摘を受けました!!<`~´>


警察に?



ではないんです!


会社ですね。。。



うちの会社では定期的に安全推進委員会みたいなのが会社を見回りして場内の危険ポイントを洗い出していくってのがあるんですが、

普通は場内の、ここ飛び出てるよ~とか、滑り止めがない!とか細かい部分の指摘をしていくんです。。


確か1,2年前ですかね、


当時白のオデッセイを真っ赤にオールペンしたばっかりの後輩君はナンバープレートの穴をまだ開けておらず、ダッシュボードに置いておいたんですね。

そしたら、写真を撮られて会議で 「ナンバーの付いてない車がいる」とプロジェクターに映し出されたそうですww

しかたなく固定したみたいですが・・・


そして、今回うちのせりっちょが指摘されましたOTZ


うちの子をみたことある方はわかるとおもいますが、がっつり曲げてますwww


(ナンバープレートは撮影の為、隠してます)




一応車両法ではこうなっています


ナンバープレートの取り付け位置は、道路運送車両法・施行規則第7条「自動車登録番号標の取り付け位置」で「自動車登録番号標の取付けは、自動車の前面及び後面の見やすい位置に確実に行うものとする」と定められています。


とりあえず違反してるやん!ってのは置いといてくださいwwww



なにがムカつくって、この状態で2年以上も通勤してたんです。なのに急に言われたのがなんか腹立ちます!!


とりあえず、指摘されてほっとくわけにもいきません。。


ぶっちゃけ、ほっとけ!っておもってますw


警察だったらその場だけどうにかしてまた戻しますけどね、会社ではなかか・・・職場の半分は後輩ですし、自分も今年で27なので・・・

仕事で頑張っててもこういった事で目付けられて評価さがるのも嫌なので改善するしかない・・・(;一_一)


んで見えるようにしましたよ~ってのがこちら

指摘前



指摘後








変わってねーよって?

ええ、課長にもそう言われましたwww

あれじゃダメってwww


まーよーするにきちんと見えるようにしなさい!ってことですね。。


とりあえず、このトライアルバンパーの口の中に入ってるとナンバーを真っ直ぐにすることは不可能なので出すしかないです・・・


ステーを作りなおして



上向きにしてみた





ださっ!!

これはやめよう・・・



少しだけ角度付けて挑発してみよう(^O^)/







こうするしかないですね・・・


だがトライアルのこのバンパーの雰囲気と黒ボディに白のナンバーでバランスが崩れて一気に変な感じになってしまった・・・


これが当たり前なんだが、なんか納得いかないっす(@_@;)


なので俺のこと 偉いね!って褒めてください!!!!!
Posted at 2014/08/09 21:03:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月01日 イイね!

電気トラブ~ル

電気トラブ~ル8月1日金曜日   朝いつものようにせりっちょで通勤していると・・・



突然ナビの画面が暗くなりました!!\(◎o◎)/!


ポジションを点灯させた時の画面の暗さになってしまいました


しかししばらくすると戻って、走行中でもまた暗くなる・・・@@;なぞです・・・



帰宅時、どういう時に暗くなるのか検証しながら走りました


すこしして気付いたのは減速時に暗くなってる??


やはり、減速時に暗くなります・・・回転数なのか?


いや、、、ブレーキ踏んだ時になぜか暗くなっている!!!



自宅に到着して、ネットで検索


「ブレーキ スモール点灯」

スモール点けるとブレーキのスモールが点灯するように配線は繋がっています


後ろのランプASSYのどこかでアース不良になると、ブレーキの電気が後ろ電球のアースに流れずスモール側に流入します。電気はリヤスモールフィラメントを逆流して、フロントスモール球に流れてアースに落ちランプが点灯すると言う仕組みだったんですね。これが怪現象の全貌でした。

通常時




ブレーキを踏む




画面が暗くなる



スモール点灯




ブレーキペダルに傘を突っ込んで後方へブレーキランプの確認へ

右側




OKですね!!

左側




あら?





微弱に点灯しています・・・


どうやらこれが原因みたいです!!


交換してみました!!





無事に点灯しています


メーターの方を確認すると





スモール点灯にはなってませんでした(^O^)/


微弱に点灯になると、球切れよりもたちが悪いですね。。。


ブレーキをLEDにしてても同様の事が起こる事があるそうです!


しらなかったらナビを引っ張り出してるところでしたww


みなさんも気をつけてください!!!!
Posted at 2014/08/01 21:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「3008リコールきた!!」
何シテル?   04/24 10:39
はじめまして~^^ミチ☆です。 現在の愛車はプジョー3008GTblueHDIです^^ 二十歳で新車タントカスタムに2年乗った後、夢だったZZTセリカに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds LEONIS LEONIS NAVIA 02 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:24:47
純正メーターLED打ち変え作業 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:22:06
純正メーターLED打ち変え作業 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:22:00

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
2台目プジョー 前車208Gtibyプジョースポールが左ハンドルのテンロクターボと ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
アプリリアSX125でモタードの魅力に取り憑かれて名車WR250Xを購入。 2,500k ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
お義父さんが新車から15年所有。乗り換えの為、下取り価格の11万で譲って貰いました。 週 ...
アプリリア SX125 アプリリア SX125
モタードに乗りたいという気持ちを抑えられず、現行で買えるモタードを探したが、ほとんどない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation