• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミチ☆のブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

ガレージ付マイホームを手に入れろ!①

自分の見たい映画には奥さん連れてくけど、奥さんの見たい映画にはついていかない!!

ども、ミチ☆です(* ̄∇ ̄*)


さて、タイトル通り素晴らしい計画が進行中です!
あまり知恵的な事は書けないのであくまで進行報告にしておきます!

事のきっかけは去年の11月に後輩がマイホームを購入したと、突然の報告に衝撃を受けたことにあります!

それまでは結婚式の前にデートがてらに、いわゆる住宅展示場に1度行ったことがありました。まーてきとーに話聞いて、なんかシャンプーとか色々もらって帰って来た感じですね。


2015年の12月からボチボチ動きだし、、

とりあえず、新築で建てるならガレージは絶対譲れねぇ!それがなかったら新築いらん!笑


と妄想膨らましながら工務店を探しに!


気になる工務店があったら資料請求し、内容が気になったら実際に伺って話を聞きにいきました。
話だけではイメージ湧かないので新築見学会、構造見学会にも参加!

同時進行で不動産にも行き、土地勘を勉強!
結構不動産屋に行かないと出てこない物件とか多いです。


現時点で伺った工務店は2社。そのうちの1社でイメージを図面にしてみましょうか。ということで軽く図面を書いてもらいました!

1階です!



あくまで間取りのイメージなので広さはアバウトですね。。

実際もう少しガレージも大きくしたいところだし、、


2階です!



この図面で実際に幾らぐらい掛かるのか今現在見積もり中です。それなよって色々変えてまた図面を書いてもらいの繰り返しになりますね。。

実際には土地も決まってないのでこのプランが当てはまるかもわかりません。

土地探しはかなり難航しそうです。。奥さんが電車を使うので駅から自転車、バスで行ける距離じゃないと行けないので、、、

と、まーこんな感じです。。

また進展ありましたら報告します(о´∀`о)
2016年01月30日 イイね!

セリカ復活?!!

セリカ復活?!!26日発売のベストカーの記事に、セリカの文字が、、、


GT-FOUR復活もあり?!



確かにGT-FOUR復活?ってのはわかるけどサー

ヘッドライトとか、このデザインだとZZTの事、無視しすぎじゃないかなぁー


なんだかかなしいよー( ´△`)

まーベストカーの勝手なデザインだとは思うけど、、、


スープラの方がZZTセリカっぽいんだけどなー





しかも、失敗モデルにZZTが、、、


Posted at 2016/01/30 13:27:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係の日記 | 日記
2015年12月28日 イイね!

ガソスタまであと1キロ…

ガソスタまであと1キロ…ガソスタまであと1キロないところでガス欠で止まっちゃいました(*´∀`)笑


12月22日の時点でエンプティマークが点灯。メーターは残り1メモリ、前回給油からの走行距離は357kmぐらい、、

いつもは450kmぐらいで給油なので全然走ってない。。

だいたいエンプティ点いたら残り5リットルぐらいなので(高速で次のSAにたどり着けるように)50キロぐらいは走る訳です!


自宅と会社の間にはスタンドがないため、仕事納めの27日の帰りに給油しようと思ってました。


27日、なんかヤバそうな気がすると思いつつも燃費走行で通勤。
エアコンなし、2,000回転シフトアップ、エンブレ、アクセル踏まずと、できるだけ頑張りました


会社からの帰り、ガソスタに向かいます。自宅を通過するのですが、自宅まであと200メートルの所の信号でアイドリングが不安定に。

信号が青になり前の車に続いて発信しようとしたらクラッチが繋げずエンストして停止(。>д<)

止まったところがたまたまファミマの駐車場の前で、しかもちょうど段差がない入り口の所でしたので、ハザードを出しエンジンを掛け少しだけ左に寄せたところでまたエンストしてしまいました(^^;

あかん…(´д`|||)


後続車に抜いてもらい、もうエンジン掛からないかもと思いつつセルを回すと奇跡的に掛かり、吹かして一瞬クラッチ繋いでそのまま惰性で駐車場に止めました( ´△`)


行きつけのガソスタまでは1キロですが、実は200mさきに個人のガソスタがあるのでとりあえず歩いて向かいました!


おじさんにガス欠で止まったので分けてほしいとお願いして、缶に、1リットル入れて貰いました。

駐車場に到着し給油し復活!


助けて貰ったお礼にそこで給油するのが普通かもしれません。。バイトにギャルぽい子いたし。。


でもハイオク129円は高すぎだったので、そのガソスタを通過して行き付けのエネオスで118円で満タン給油笑

ちなみにセリカのタンクは55リットルですが、今回54.56リットル給油、貰った1リットルで55.56リットル給油しました。


その後、ホムセンで携帯ガソリン缶を買おうとしてしまいましたが、

いや、その前に給油しようや!!!!!!(  ̄▽ ̄)笑


後続車の方申し訳ありませんでした。。。。(´・c_・`)
Posted at 2015/12/28 11:00:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ついてない。。 | 日記
2015年12月04日 イイね!

車検代が実質浮いた話?!!

車検代が実質浮いた話?!!車検代が実質浮いた話!

まっ、、車検代が浮くことはありません。。。

それぐらい節約になったよ!って話です(  ̄▽ ̄)


7月辺りから携帯会社を替える計画をしていましたが、結婚式と新婚旅行があったので、落ち着いた9月に私は14年契約してたdocomoとの契約を切りました。。。

ちなみに奥さんはSoftBankです。


二人の毎月の料金はこちら


毎月21,000円も料金が掛かってました(^^;

ウチの家庭の財務大臣は私なので強制的にDMMへ変更させましたwww


変更後はこうなりました


私と奥さんで料金が違うのは私がは5Gで奥さんが3Gだからです

私はdocomoだったのでMNP(ナンバーポータビリティ)の3,000円が掛かっただけで変更完了!

がしかし、奥さんはSoftBankでしたのでdocomoのiphoneを購入し解約金も発生(´д`|||)
全部で70,000円も掛かってしまいした


が、しかーーし!!!





二人の毎月の携帯代は16,000円も節約することになりました(*≧∀≦*)これはでかい!!

2年間での差額は40万超え!!!

変更費用除いても33万節約!!!!


車検どころか、ホイールもついてきますよ♪

もちろんDMMにすることで多少のデメリットもありますが、それを凌駕する安さ!(  ̄▽ ̄)


これから大手3キャリアも料金を引き下げる方向らしいですが、MVNOには勝てませんわ(о´∀`о)


ウキウキしてたらスマホ落として画面割っちゃいました(´д`|||)



触るとガラスが刺さって痛いのでフィルム貼ってみました

キズに強いって書いてあるからどうにかしてくれるだろwww

すでに傷だらけアチャー(*´∀`)♪
Posted at 2015/12/04 22:14:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月17日 イイね!

駐車場のオイル漏れの原因は??

駐車場のオイル漏れの原因は??先週10月11日(日)小雨降る中、ハブボルト交換作業を行っていましたら水の流れに油が浮いてるのを発見!!




お、おいる!?!?


とりあえず、キャリパーを外していたのでブレーキホースやニップルを確認!

全くもって問題なし!

下を覗いても雨が降ってることもありきちんと確認することができず、、、

ハブボルト交換作業を終了しオイル類の点検をしました(._.)


ブレーキフルード、パワステ、エンジンオイルどれも量は正常で特に減った様子はありませんでした


夕方雨が上がったので漏れている所にトレーを一晩置いときました!



↑よく朝回収したトレー

綺麗なオイル、この時点で整備士さんに画像送ったらエンジンオイルではないですねとの事!

匂いはフルード、パワステに近い?でも違うような…

とりあえずガレージに持っていける17日まではオイルの量を確認しつつ通勤してました


17日10時半 GPチューニングにて車両チェック





ジャッキアップしてオイルを触り一言


デフオイルだね!!( ・∇・)


ミッションオイル!?しかし、どっから?


アンダーカバーを外し確認




カバーを外してすぐに判明!


ドライブシャフトのミッションに繋がるとこのシールが経年劣化でオイルが染み出てるとのこと!



走行中巻き上げたオイルがシャフトに残りそれが劣化したシールから漏れてるらしいです!

とまぁオイルパンじゃなくてよかったと思いました!

すぐに部品発注し火曜日頃には入院になります。24,25日で愛知に行くので、その前で助かります♪

とまぁ、皆様ご心配をお掛けしました!相談にのってくれた方ありがとうございます♪


今思えば3週間ほど前遅番で帰ってきた時に、自分の駐車場に跡があることに気付きました( ´_ゝ`)


でも俺はオイルだとは思わず、奥さんに


俺の駐車場に水溜まりみたいな跡あるけど、さっきまで知らない車停まってた?

もちろんそんな車いるわけもなく(*´ω`*)


その時点で少し漏れてたみたいですね( ・∇・)

割りと早めに?気づいたので大きなトラブルに繋がらずよかったです!何気にもうすぐ10万キロになるのでこれからゴム関係の劣化はちょこちょこおきてきそうです( ´△`)
Posted at 2015/10/17 16:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「3008リコールきた!!」
何シテル?   04/24 10:39
はじめまして~^^ミチ☆です。 現在の愛車はプジョー3008GTblueHDIです^^ 二十歳で新車タントカスタムに2年乗った後、夢だったZZTセリカに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds LEONIS LEONIS NAVIA 02 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:24:47
純正メーターLED打ち変え作業 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:22:06
純正メーターLED打ち変え作業 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:22:00

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
2台目プジョー 前車208Gtibyプジョースポールが左ハンドルのテンロクターボと ...
アプリリア SX125 アプリリア SX125
モタードに乗りたいという気持ちを抑えられず、現行で買えるモタードを探したが、ほとんどない ...
トヨタ セリカ せりっちょ (トヨタ セリカ)
小学6年の昼休み、ふと教員用駐車場に停まっていたのがこのzztセリカでした! ほかの車と ...
プジョー 208 プジョー 208
来来来世までのクリスマスプレゼントとして私の下に来ました! セリカの次は弄らなくて良い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation