こんにちは。うらじーです。
みんな、元気に○○○とかしてる?(挨拶
昨日・一昨日と2日連チャンで痛車絡みの週末でしたヨ。
まず12日(土)の王国さかな広場オフ。
みんなで寿司やら焼きイカ食ったりgdgdしたり黒入ったり凧上げしたりするオフ・・・・・・な感じ。

実は
2年前にもここで同じ様にオフったのですけど、この会場の何がいいかって、
自宅から車で1分の距離ってのが最高なワケよwww
楽過ぎて濡れる。
今回も2年前と同じく、痛Gの取材撮影も兼ねてましたの。
福井から遙々やってきた舞桜メンバーのHさんとか最後に撮ったオーナー写真が
紙面に載ることを切に願うwwwwwwつか、熱烈希望wwwwwwww
自宅から超近所(車で30秒の距離)のヴァルカネルさんとも初対面だじぇ!
「うらじーさんは車以上にいやらしかった」とヴァルカネルさんは仰いますが、
いつもは普通の紳士なんですよ?近所でも評判さ♪←ヒデキ
オフ後は半田のつけ麺屋行ったり、工房行ったり、つけ麺屋行ったり(2度目
久し振りに王国に痛車が沢山集まって楽しかったよ。
次の日、13日(日)。
『愛知ポップカルチャー(ぽぷかる)』が行われている
愛
恥丘地球博記念公園へ痛車展示を見に行ってきました。

昨日もそうだったけど、めっちゃ寒い。どちらも風を遮るモノが無かったのが辛い。
挨拶回りをしたかったけど、到着時間がイベント終了1時間前だったので
あまり多くの人に会えなかったorz
まぁ、今回の目的の一つとして舞桜メンバーのえまーにゃん少尉殿の現TH2仕様が
このイベントで最後だったので撮影をしに行ったのですよ。
で、何故か某地元TV局スタッフに
「痛車をカメラ撮影しているギャラリーの絵が欲しい」との事で
TVカメラの前でみるい人と2人でそれっぽく動き回る。

少尉殿、まーりゃん車がTVデビューであります!(このみ調に
写真を撮ってた自分も写る可能性がありますが、こんなことだったら
仕事用の長靴(白)のままで来なけりゃよかったwwwww
つか、ほぼ周りの痛車が撤収した後で撮影とか、ドゥーなのよ?
とにもかくにも、久し振りに痛車絡みのイベントで過ごせた週末でした。
この2日間参加された皆様お疲れ様でした。
それとシーマですがオーディオ屋での作業が完了しました。
ただ以前から一部のパーツ交換が控えていたので、そのまま某ショップへ入庫しました。
こちらはそんなに時間が掛らないので、早い内に帰ってくると思います。
オーディオカスタムの件は次回の日記に詳細を書こうと思います。
Posted at 2011/02/14 10:23:41 | |
トラックバック(0) | 日記