こんばんは。うらじーです。
先週の関東遠征後、地味にバタバタしていてレポを書く時間がなかなかとれませんでしたorz
とりあえずダイジェスト版ですが、簡単に振り返ってみたいと思います。
【10月8日(土)】
静岡の「ふじさんめっせ」にて静岡勢を中心としたオフ会がありました。
副主催から「いいかげんシーマは静岡に来るべきだ」と名指しで指名されたので行きましたw

仕事の都合で参加が午後からとなりましたがホント、まったりのんびりした良いオフ会でした。
もっと早く到着できてれば、もっと楽しめたのに~。
ヘンタイカーとバニングという珍しい並べ。

そのうち愛知でも実現しそう←ヒント:SKR
解散後、東京へ。
ホテルにチェックイン後、mixiのマイミクさん達と焼肉で晩御飯。
痛Gふぇすたの深夜搬入組の様子をネットで見つつ就寝。
【10月9日(日)】
朝5時半にホテルより出発・・・・・・・・
エンジンがかからない!!!!!
バッテリー上がりのご様子・・・・・なんで?
後々判明した事ですが、どうもアンプの電源が落ちなくなったみたい。
こんな時になんてこったいorz
JAFに応対してもらいなんとか痛Gふぇすた会場着。

心が焦っていたのか、凡ミスでトランクロックしてしまい設営機材出せず乙るorz
せっかくのタマ姉痛車3台並べだったのに←ちゃんと写真撮れてない
ツレに運んできてもらったぽんこは準備OK!

オーディオの音が結構遠くまで飛ぶので、ギャラリーの「なんぞ!?」という反応が多くて楽しかったw
おっと、番付並べですかい?

十両のワシも混ぜでくれよwwwwww
で、その中で一番ビックリした人・・・・・・というか、一番のサプライズだった萌えアルトたん。

坊主頭になってて噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
例のグループの件で頭丸めたんスね?wwwwwwwwwwwwwwwww
同型車種のシーマ。

いやらシーマを含めて3台いたけど、皆弄る方向が違ってたのが面白い。
あれ?

ヴァルカネルさん、来てたんスか!!!!
王国出身車が3台もいたんよ。あと1台は知らん。つか思い出したくない←なにかあったらしい
イベント終了後、舞桜で集合写真。

ウチのシーマってあんまり集合写真撮れてないから、嬉しかったな。
この後、秋葉原へ移動したのですが置き忘れたカバンのことを思い出し、急いで引き帰る。
しかしカバンの姿は無く・・・・・・・・・・・・
サブの携帯、ipod、予備デジカメ(バッテリー数本込)、ホテルのカギ、貰ったお土産etc
全部紛失です。一番凹んだ瞬間でしたorz
秋葉原で晩飯、UDXは痛車で一杯。

今回の痛Gふぇすたで総合を獲得したらいぽーさんのエルグラ。
・・・・・・・実は総合を獲ったのを知ったのは、ここで本人さんから聞いて、でしたwwww
マジすみません。
【10月10日(月:祝)】
朝はホテルのレストランで朝食会。

主催のTERRAさんを含め総勢6人での賑やかな朝食でした。
3時間も居座ったけどね。ファミレスじゃないんだからwwwwwww
さわやか先生から電話が来たので、ホテルに呼んでついでに昼食。

初めて最上階のレストラン来たわ・・・・・・・オープンキッチンは面白い。活気あっていいね。
食事もデザートも美味かった。さわやか先生よりもタマ姉と一緒に食事したいw
ホテルをチェックアウト。またバッテリー上がってたので再度JAF。
UDXの痛車展示を見たり・・・・・・
萌酒サミットを見に行ったり。

東北ブースでリグさんと久し振りに再会~。
そのまま帰路につき、深夜1時に王国に帰還しました。
突然のバッテリー上がりやカバン紛失とショックの多かった遠征でしたが、
多くの方にお会いできて楽しい時間が過ごせたのは確かです。
期間中お会いした皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
ダイジェストでお送りしたレポでしたが、完全版は近日中にウチのHPに掲載します。
さて、今週末はお台場でACGファイナルが開催されます。
シーマはお留守番でもたぽんこでエントリーしています(モーターサイクルクラス)。
仕事があるので、終わり次第新幹線でお台場へ向かいます。
到着は昼過ぎぐらいになりそうです。
参加される皆様、よろしくお願いします。
Posted at 2011/10/18 23:25:50 | |
トラックバック(0) | 日記