• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらじーのブログ一覧

2012年07月20日 イイね!

5年前の借りを返しに行く

お肉大好き、うらじーです。こんばんは。
来月は夏コミですが、それをすっ飛ばして9月のお話を。

9月16日にスポーツランドSUGOで行われる『痛フェスin東北』へエントリーしました。
シーマ&たまぽんこで。
「えっ!?お前、シーマはショップ入りするんじゃなかったの?」

えーっとですねぇ・・・・・・その予定だったのですが思いのほかショップ(ドスコイショップ)の
鈑金部門が忙しいらしく、今入庫してもシーマに手が付けられる状況ではない様子でして・・・・・
順当にいっても8月下旬ぐらいからの作業開始になりそうとの返答でした。
じゃあ、もう少し先延ばしをして9月入庫にし、今回のシーマでの痛フェスエントリーを決めました。

元々たまぽんこのみでのエントリーを考えていましたが、なかなか行ける機会のない東北方面。
せっかくならシーマで行きたいと思っていたので、今回の入庫予定の変更は
逆に良かったかもしれません。今度こそ現行仕様シーマでの参加はラストイベントです。
で、シーマにぽんこって積めるのかなぁ?(実は一度も積んだ経験無し
一応バラせば積めるハズなんだけど・・・・・・・今度試してみるですw


東北方面・・・・・・・行ければ人生2度目です。
蘇る5年前の悪夢。あの仙台港での悲劇

リアガラスのガムテ&アクリル板が痛々しい・・・・・・・
何が起こったのかは、以下リンクからどうぞ。
【2007年北海道旅行 10月19日最大の危機、シーマタソにトラブル発生!】

とりあえず、この遠征での敵は暑さと距離。
9月なんてまだまだ残暑厳しい季節。暑いの嫌い。もちろんシーマにも厳しい。
単純計算でも愛知から宮城まで約9時間はかかる距離。このロングランをどうこなすか?
待ってろよ東北ッ!
あと牛タン食べたい。
Posted at 2012/07/20 21:11:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

U.S.P.M.&ACG中部

こんばんは。うらじーです。
おっと、6月は1つも記事書いてませんでしたね。
なので今回はまとめて2つのイベントレポを。

【6月10日】
U.S.P.M.vol.3へ行ってきました。

天気も朝方曇り、のち晴れで暑い日でした。
今回は怒涛の無差別部門でのエントリー(と、いうかそこでしかエントリーできない)。
エントリー車輌も強剛ばかりで・・・・・・gkbr
それ以外の他部門の車輌も侮れないのがチラホラと・・・・・・gkbr

ちなみに個人的に一番好きな車。

ホント、弄り方が憧れる。濡れます。
シーマもオーディオ載せなければ、完全に“コッチ”のコテコテ弄りにしてたと思う。
走る姿を拝みたいものです。絶対カッコイイと思う。

んで、結果は・・・・・・・・

無差別部門1位&Best of U.S.P.M.を頂けました。
投票&応援してくれた皆様、ありがとうございました。

前回(vol.2)から目に見えた仕様変更等がなくて、
厳しい結果を覚悟していたのですが、フタを開けてみてビックリでした。

馬氏「Best of U.S.P.M.2回獲ったからトロフィー永久保持ね」

うらじー「!?」
・・・・・・・・・・・マジで?w


【7月1日】
ACG中部へ行ってきました。

ものの見事に天気は雨!
会場のセントレア空港は空港島なので雨&風の吹きっさらしの状況でした。
個人的に気温が涼しいのは嬉しいのですが、雨に濡れちゃあ同じこと。
下半身はグッショリでした。

おかげでボンネットオープンやらオーディオアピールなんてできない始末。

この辺りがウチのシーマの弱点。
悪天候時の「見せ方」が今後の課題となりそうです。

今回はロクに参加車輌を見ることができませんでした。
つか、天気のせいで見る根性がありませんでした、ってのが正しいかもorz

そして今回、エントリー数がハンパなかった萌えビー部門(17台!)の結果は。

1位 銀河一のらいぽーさん
2位 馬頭のinumaruさん
3位 組長のハクさん

おめでとうございます~。
やっぱりエルグランドは強かった・・・・・・かはっ!かはっ!(嘔吐

でも何故かトロフィー1本ゲットしてきたうらじーさん。

ACGのビンゴ大会に参加している方は知っている『ビンゴDE賞』。
ビンゴゲーム中、ステージに上がってパフォーマンス(1発芸等)をして得られる賞。
そこでまたも黒歴史に刻まれる1発芸をしてゲットしてきました。
“またも”ってのは、2年前のACG中部でも同じことやってるんだよね。
あぁぁぁぁ、もう・・・・・・ガ、ガンダム(内容は聞かないでorz





んで、このACG中部を最後に、暫くいやらシーマはお休みします。
ショップ入庫させて外装・内装ともにリメイク作業に入ります。
どのくらいの作業期間になるかはわかりませんが、半年以上はかかるかと思います。
また復活した際はよろしくお願いします。
Posted at 2012/07/02 21:53:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いやらシーマ」という痛車に乗る者です。 みんカラでは車ネタの日記や記事を中心に活用しています。 お友達登録はお気軽にどうぞ。 ■mixi■ htt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
通り名は『いやらシーマ』 GTカーっぽくチューン&カスタムしていたら、いつの間にかこん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation