• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ace-kunの愛車 [メルセデス・ベンツ Aクラス]

整備手帳

作業日:2011年4月27日

車検&購入後初!33,417km走行

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
A190を購入して初の車検です。
1年前のディーラにての1年点検なども考慮して今回は近所にあるロータスクラブの民間車検場へ依頼しました。
事前に準備交換した内容とタイヤローテーション希望は伝えておきました。
車検整備では以下の交換&作業となりました。

1. ブレーキオイル
2. フロントブレーキパッド 残4.5mm
3. パッドセンサー
4. ファンクーラーパワステベルト
5. ウインカーレバー(!!)
6. タイヤローテーション

今回の車検料金は164,281円!
うーむ前日に壊れたウインカーレバーが余分にかかって残念。。。
事前準備の後、出かけてハイビームが直らなくなってしまいました。
まだFがでないだけマシかと自分を慰めつつ車検を終えました♪




コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアショックアブソーバー交換

難易度: ★★★

ブレーキローター交換

難易度:

KeeperLABO ダイヤモンドキーパー

難易度: ★★★

安心パック

難易度:

8年目の年点検

難易度: ★★

前後ブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月18日 2:58
まだF出たことありませーん。
コメントへの返答
2011年6月23日 1:21
私もまだFはありませんね。
できるならずーとFに会いたくありません(^_^;)

プロフィール

Ace-kunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビリンケージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 02:28:29

愛車一覧

日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
苦楽をともに21万キロ超え走行した愛車でした(^-^) 静岡を担当した新人営業の辛いとき ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
縁あってめぐり合えた愛車です。 大事に乗っていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation