• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めぇ めぇの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2013年8月28日

なんちゃってカーゴステップパネルプロジェクト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カーゴステップパネル?自作

買うとウン万円しそうなのでシリーズ。

お金が無いってのは、工作力が湧くね。
by トコロ.G

正規品はキズ防止もあるかと思いますが、そこは我がインプ、キズ防止したところで時すでに遅し!
ドレスアップなのかダウンなのか…
2
まず
本家をお取り付けになられている方の画像をよいしょして、PCへ。
イラレでトレースして形紙印刷。
それをダイソーのPPシートへ転写。
切り出し、仮合わせ。
3
微調整カッティングをして、なんとこの私がバリ取りでペーパー掛けをしたではありませんか!
基本大雑把なのに!自分でもビックリ!
理由はそう、240番のヤスリがそこにあったから。
自作BOXにヤスリが転がってるんですな!

そしていよいよカーボンシート余りの登場!
4
形はセンター2分割なので
二枚に分けてはります。
印刷、ステッカー系専門職経験からコツを伝授。
指をワイパーだと思って、貼りたい方へ擦り進む。
説明不足ですが、気泡ゼロですよ!

んで二枚とも貼って裏から合わせて固定。
なんちゃってカーゴステップパネルカーボンver.の完成。
5
こいつにクリアを吹く。
そのままだと、一冬乗り切った春先のある日、劣化してホワイトカーボンになるので注意!

クリアといってもホルツじゃない!そう、ホーマックのシャシーコート!
どこまでもローコストを追求!
こいつをビュワッ(通常の塗装では垂れるか垂れないかがツヤの決め手でありコツ。しかしシャシーコートを用いたなんちゃってクリアの場合かなり強めにゼロ距離で吹いてます、いつも。そうするとツヤツヤ。)と吹いて乾燥。
なんちゃってウェットカーボン?
6
そして取り付け。

両面テープでつけて
あの事件(リアウイング走行中脱落)以来両面テープを信用しきれてないので、
信頼のリベット留めも。

するとどうでしょう、リベットがいかにもそれっぽくレーシーな仕上がりを演出!
7
完成!
これでセンターにスバルロゴステッカーでも貼ったら良しとします。

ますますなんじゃこりゃ?で煽られるでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ストラットタワーバー 取り付け

難易度:

前期GF リアスピーカー交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インプワゴン乗ってます! 基本DIY&自作です! DIYな方大歓迎です! なんちゃってSTIです! なんちゃってレプリカ計画始動です! インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

吊りゴムを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 00:02:28
TOYOTA HANGER , FUEL TANK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 11:02:07
OIL FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 11:00:09

愛車一覧

トヨタ タコマ タコマ (トヨタ タコマ)
ついにタコマ
日産 サファリバン 161サファリ (日産 サファリバン)
161サファリバンです。 ホワイト→グリーンに全塗装済み。
ダイハツ ミラジーノ ミニジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
ミニジーノ
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
なんちゃってSTI、基本自作DIYです! 見た目重視でいじってます! 車詳しくない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation