• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月19日

夏ドリ仕様への準備♪

最近は残業が多くて、残業のない日は雨に降られて平日のハチロク弄りが出来ないオイラですww


皆さんこんばんは!!
















というわけで久しぶりの定時上がりで雨も降ってなかったので夏ドリ仕様への準備を少しだけwww





















まずは車検時にノーマルにしてたウィンカーを変更♪








ちなみに車検の時のノーマルウィンカーは昨年破壊してしまったので両方新品!!


片側5000円くらいしたのでもう壊したくありませんwwww






















というわけでバイク用ウィンカーですが















今回は以前より小さいのを使って・・・






















この位置にハマるようにしましたwwww
















そしてバンパー外しついでにノーマルバンパーの補修を・・・











安モノとはいえエアロバンパーは3ヶ月しか持ちませんでしたので今年はノーマル+リップで逝きます!


























こんなことになったバンパーを





















穴を開けて針金で補強し、その辺に余ってたPP製のプラケースをはんだで溶かして埋めて終わる予定でしたが~


























やりだすとついつい・・・
































盛って♪





































盛りまくりましたwwwwww



























ノーマルバンパーを補修して使う・・・























なんてエコなんでしょう(≧∇≦)
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2012/04/19 23:53:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2012年4月20日 0:03
素晴らしい!

素敵なエコカーよりも
旧車乗りの方がずっとエコしてる!

車検・・・取りたい・・・
なによりもまず乗りたいっす・・・。
コメントへの返答
2012年4月22日 8:26
新しいのに交換していくよりも、あるものを直して使うのがエコかなーと♪

新しいのが買えないだけともいいますがwww


プラペソさんも車検取って遊びましょう!!
2012年4月20日 2:19
素晴らしいエコ精神ですばい(笑)見習わなくては!!
コメントへの返答
2012年4月22日 8:28
新しいのが買えないだけです(笑)
どうせボロだしいいかな~と♪
2012年4月20日 2:31
エコ&器用ですね~^^
私にはマネ出来ません(><;)

私も車検終わったら戻すところだらけ。。。
コメントへの返答
2012年4月22日 8:49
不器用なんですよww
ちょっとヤケドしちゃいましたし…(泣)

車検は面倒ですよね~
2012年4月20日 4:19
私ならタイラップで止めるだけですねwww
コメントへの返答
2012年4月22日 8:57
それまではタイラップでしたよw

でも何回も切れては付けるのが面倒になりまして直してみましたwww
2012年4月20日 7:32
エコですね(≧∇≦)

今のエコカー乗りには絶対にない精神ですよね(^^)
コメントへの返答
2012年4月22日 9:08
使えるものは使う!
エコでしょう♪

ハチロクにもエコ減税を…www
2012年4月20日 8:00
エコの真髄、此処に在り!!
って感じです^^v
コメントへの返答
2012年4月22日 9:10
そうです!
簡単に捨ててはいけません(笑)
2012年4月20日 10:26
ウインカーが全く同じ位置です(爆)たまに取れるのでタイラップ固定だったりします( ´∀`)人(´∀` )
コメントへの返答
2012年4月22日 9:13
ウィンカーもタイラップ(笑)

そこは取れてほしくないので簡単なステーで固定しましたよ♪
2012年4月20日 10:39
バンパー修理乙でした(^^)
バンパーを修理して使うのは
十分エコですよ~(*^^*)
これから夏に向けて日が長くなるので
私も定時に帰れて、天気がいい日は
ハチロクをいじり倒します!
コメントへの返答
2012年4月22日 9:18
ありがとうございます♪
エコ作業でした(笑)

オイラもこの時期が終われば定時上がりできるので、夕方からのハチロク弄り楽しめそうです!!
2012年4月20日 12:32
こんにちわ♪



バンパー修理お疲れさまです(^O^)/
直して着けたら本当にエコですね~(o^o^o)
コメントへの返答
2012年4月22日 9:20
こんにちは!


とりあえず付けてみましたよ♪
色とかは後でまたゆっくりやっていきます(笑)
2012年4月20日 14:26
玄関やお部屋での作業お疲れ様です~

バンパーちゃん喜んでますよ(@~▽~@)
コメントへの返答
2012年4月22日 9:21
ありがとうございます!

まだまだ捨てずに使っていきますよ♪
2012年4月20日 18:18
ハチは地球にやさしいwwかな(笑)
コメントへの返答
2012年4月22日 9:23
やさしいですよ!
ハチロクにもエコ減税を(爆)
2012年4月20日 20:22
やっぱり純正バンパー+純正リップですよねo(`▽´)o

時間あるときに限って雨‥

わかります(;_;)笑
コメントへの返答
2012年4月22日 9:27
頑丈さはやっぱりノーマルが一番!!
リップなんて何回踏みつけたかわかりませんがまだ生きてますwww
2012年4月20日 20:42
ものを大切にするのもエコですよね(^^)こんだけ直しながらのりつづけてるんだから税金安くしていただきたいですよね(笑)
コメントへの返答
2012年4月22日 9:32
全くその通りですね!!
ハチロクにもエコカー減税をwww



オイラも千歳で走りたいわ~
2012年4月20日 22:52
直せるものは直して使いましょ♪

マジな所、最近はノーマル部品昔みたいに拾ってこれる事は少ないですからね~。

フロントバンパー後ろの板金工具箱....同じ物がワタスの所にも有ります(笑)
コメントへの返答
2012年4月22日 9:37
貴重なハチロク資源を絶やさぬように頑張りましょう(笑)

板金工具、和さんも持ってますか!
オイラ1年ぶりに出してきましたよ(爆)
2012年4月20日 23:28
なんすか!この補修方法!素晴らしい!!

パクらせていただきマスwwww
コメントへの返答
2012年4月22日 9:39
どうぞマネして♪

ヤケドに注意だよ(^-^)b

プロフィール

「生きてます! http://cvw.jp/b/718323/36743929/
何シテル?   11/05 19:59
走りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆リアシートサイドパネルのアルカンターラ化☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:40:52
(甲高い声で)全部!ジャ○ネットが負担しますっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 19:56:02
4連スロットルKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 23:43:40

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
壊れても直すのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation