• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sh1n5の愛車 [BMW Z4 クーペ]

整備手帳

作業日:2010年4月18日

TRIZ ボディーコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まず洗車をし、粘土で鉄粉取り!!
1ヶ月前くらいにもしたので、あまり鉄粉はありませんでした。
しかし家の周りで頻繁に道路工事をしているのでタールが結構着いていました。
その後にコンパウンドの細目、極細目と洗車傷を消して、カーシャンプーと食器洗い洗剤を配合させたもので脱脂していきました。
その後コーティングしていきますが、かなり楽ですねΣ( ̄□ ̄)!笑
施工方法は皆さん書かれているようなので、省きます。
基本は固形ワックス派な僕ですが、こんなに楽をしてもいいのかと思ってしまうほどで…
その後30分ほどあるていど硬化させるために時間を空けて(ぶっ続けだったので一服しました笑)鏡面クロスにてしあげです。

いきなり完成後ですが。笑
んー下地処理後とあまりかわってないようですが…

完全硬化後はまだ艶がでるそうです。耐久性はどんどん重ね塗りしていくのでいいですが、防汚性はどうでしょうね?
今後に期待です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンヘッドカバーパッキン交換

難易度: ★★

リアコンソールのビビリ音対策

難易度:

8回目の車検で今尚、絶好調❗️

難易度: ★★

純正ナビ画面補修

難易度:

ヘッドライト復活

難易度:

スペーサー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「履歴書を…Σ( ̄□ ̄)!」
何シテル?   04/14 22:05
sh1n5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation