• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月14日

なんか、みたことあるようなないような・・・

ドコモドライブネットがスマートフォン対応、ってなわけで、Xperia が通信型カーナビになるよ、って話なんですけど、それとは別件で Logitec からFMトランスミッター内蔵スマートフォンホルダーってのが発売になってまして。
僕はトランスミッタはついてないけど似たようなクレードルを持ってるのでそれはいらないのですが、その LAT-MPSH01 っていう製品のサイトにあるダッシュボード、なんかみたことあるような気がするんですよねー

http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAT-MPSH01/

というわけで、オンダッシュ多画面をめざす僕としては、ドコモドライブネットの方のクレードルを購入してみようと思っています。
315 円なら月額料払ってもいいかな。払わなくてもある程度は使えるみたいだけど。
ブログ一覧 | FN2 | 日記
Posted at 2011/04/14 16:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年4月14日 19:03
ホントだ、見たことあるな~w

土曜は、工場長ナビが使えないので、ケータイナビで。
時間までにたどり着けるかなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月14日 19:07
ケータイのバッテリもつのかい?w
ある程度ふつーの地図とかでアタリをつけとくといいかもね。
YERA はふつーに自分の居場所を知るとか、どっちにいったらいいかとかの目安にはなるから、一応持参する、ってのもアリかもよん。

朝に出れば夜にはつけるんじゃない?w
ま、いずれにせよ気をつけて来てね。
2011年4月14日 22:14
今現在のグーグルナビでも結構な精度で案内してくれますよね~

ポータブルナビの時代が終わるのかな?と思う今日この頃・・・
コメントへの返答
2011年4月15日 6:45
社用車の 1 台がナビがついてないんでグーグルナビで案内させましたけど、全然問題ないですね。

通信型ナビは、ほっといても地図が最新、とかメリット多いですからね。
ナビなし仕様の車にはスマートフォンホルダーがつくようなことになる可能性もありますね。

プロフィール

ゆきりん推しとか言っておいて、すでに推し変しちゃってる、っていうネタをベースに活動してきましたが、やっぱりゆきりんいいなぁ、とか思いながらだーすーを追っかけてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
どノーマルの FN2 です。 ただ、ドライバーがイカレています。 DON! の衝撃で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation