• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

懐かしい…

BSで「青春の’80」なんて番組が…

鈴木雅之とか大沢誉志幸とか出てまして。

最後に出て来たのが世良公則。
バックバンドによっちゃんを引き連れて。

若い頃、コピーしました。
あれはロックやないとか言われながらも好きなバンドでした。

最近またバンドをやりたいなとか思う事があります。
でもね、あの頃のように声が出ないの。
それにたぶんサックスも吹けないと思う。

数年前のお口の中、大改造してるんで…
なんでもそうですが継続は力なりです。

私の場合、ボイストレーニングをかなりやって、やっと出ていた音域があったんです。
今はもうその音域は出ません。
ごく稀にカラオケに行っても出ません。悲しい事に。

そう、私はボーカルしてたんです。
上手いかどうかは別にして印象に残るといいなと思いながら歌ってました。

とりあえず…

ギターの修理をして、ちょっと練習して寝るか。

本日車ネタなし…
洗車してないし。
ちゅうか先週の火曜日に乗ってから動かしてないし…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/06 22:09:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2011年3月8日 4:42
ええ!ボーカルですやん?
私は「はもり」しかしてなかったんですよ〜
いや、最近歌ってたら意外な程高い音域(自分的にっすよ)出るのにビックリ(笑)
MISIAの中音までいけますよ(もののけかw)おっと、今井美樹も。
なんで?空気が良いとこ来たから?って。

世良さんのは高校時代文化祭で(何故か太鼓かギターか忘れたっすね…)
流行りましたねえ。
当時はチャーとかジャンルがどうのこうのありましたねえ
あれ、Smokyの太鼓とベースラインが今でもカッコいい。
自分太鼓はコピってもベースが出来るヤツがいないんですわw

そういえばチャーも世良さんも声高いなあ…
ヨッチャンしってま…
継続は力なり、うん〜しみる
コメントへの返答
2011年3月8日 12:52
世良さん、流行りましたもんね。
私の高校の学園祭は…
RCに銀蠅、矢沢にアナーキーでした。
なんちゅう取り合わせ…

私は吹奏楽部でステージに立ってました。
懐かしい話です。
与作に北国の春…
生バンドでした(笑)

プロフィール

「キレイにしてあげて下さい🤗」
何シテル?   06/19 19:39
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation