• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月23日

迷路…

私は普段、業務でCATIAを使っています。
なので機械系のCADとなるとハイエンドCADが欲しくなるわけでして…

ん❔何をするんだ❔🤔🤔🤔
実は先々の事を考えて何か出来ないかと思案しています。

長年CADなんて物を使って来たのでそのスキルを有効利用出来ないかと考えています。
そこで思い立ったのが自宅で3D-CADを習得してみるかと。

で、何がしたいのか…
よくよく考えてみると建築系にすごく興味があったりします。
そこで建築系の3D-CADなんてのを…
なんて考えたんですが。
何を選べばいいのかさっぱりわかりません(笑)

機械系だとAutodesk Fusionなんてソフトがありますねぇ…
これは結構使われているそうです。

で、ちょくちょく調べていると…

Autodesk Fusionってレンダリングの機能がいいみたい。
なので建築系にも使われているとか…

う~ん…
多分複数のCADを試してみるのがいいとは思いますが…

どうしても普段使っているCATIAの癖が抜けないので…
それよりも私に順応性がないのが問題かと😅😅😅

実は会社のPCにNXというCADもインストールしていますが…
これも一応ハイエンドCADですね。
ちょっとだけ覚えようとしてみましたが、使いにくいので今はデータ変換に使っているだけ…と言う勿体ない事になってたりします🙄🙄🙄

そんなこんなで…
さて…どうしようか❔🤔🤔🤔

どなたかおススメのCADがあれば教えて下さい。
まぁ老後の事を考えるといつまでも機械系のCADだけと言う事も難しいと思っています。
何よりも和歌山へ戻った時に機械系CADだとお仕事がない(笑)

調べてみたら建築系だとCADオペレーターの募集が少数あるようです。
まぁ建築事務所は全国津々浦々にあるようですしね🙄🙄🙄
と言った感じで…

また余計なモノに手を出そうとしている変なおっさん…

まったくクルマと関係のない事を書いてたらそのうちアカウント停止…
なんて事はないよね❔🤔🤔🤔



まぁ今さらなんで建築系なのかと言うと…
元々建築系に興味があったのと、バーチャルリアリティーの進歩ですね。
なんでも新築の内見をVRでしたりするそうです。

実は内装やらの作り込みにとっても興味があります。
多分そんな作業が好きなんでしょうね。
面倒くさいけど(笑)

そんな感じで一応そんな事も考えていると。
何か助言等があればよろしくお願いしますm(_ _)m





まぁ急いでも仕方ないんで…

とりあえずフリーソフト…
( ゚д゚)ハッ!…その前にPCなんとかしないと…😅😅😅
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/23 15:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

3D CADの勉強をしようっと
ヒデノリさん

辞令
ちーぶー★さん

Z32 ヘッドライト完結かな?
☆生臭坊主☆さん

Attack筑波2025参戦!
'遮那,さん

欲しかった〇〇〇〇〇が来たー!(^ ...
太巻きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キレイにしてあげて下さい🤗」
何シテル?   06/19 19:39
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation