• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれトンボのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

今週末は土曜日に。



今週は土曜日に歩いてみよう😅😅😅



今週は信号を渡って左に行きます。
旧街道沿いをテクテク。



こんな感じですね。



昔は呉服・雑貨等のお店だったようです。

程なく大山寺山門に到着。
仁王さんをパチリ📷





なかなかうまく撮れません(ノД`)シクシク

で、この近所はと言うと…





のどかですねぇ~😅😅😅
今年は米不足解消されますように🍚



今週も来ました。旧道です。



ゲート横に謎の道…
もっと足が強くなったら行ってみよう🙄🙄🙄



再度撮影…



写真加工すればもう少し鮮明になるかも…
うん、また来週撮影してみよう。

今週は車両通行止め区間を全走破…



例の不自然な標識を反対側から。



奥のベンチで読書中の方がいました。
風が通って気持ちいいとこなんですよね。



向日葵が並んでいました。

後はテクテクと…
先週より少し距離は伸びましたが歩いた時間は同じでした😅😅😅

さてと…
今週末はこれにてノルマ達成(笑)
明日は軽く散歩程度ですね。

のんびりします😅😅😅
Posted at 2025/07/05 12:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

レストモッド

最近は色んな旧車がレストモッドされているようです。
個人的にいの一番に思いつくのはこれですね。



ジャガー、アストンでデザイナーをしていたカラムさんのクルマです。
これがもうカッコいいの。
欲しくても手が出せないクルマでもあります😅😅😅



そしてコレ。
これも欲しいですね。(ヾノ・∀・`)ムリムリ

で、カラムさんですがジャガー社を退社後に個人事務所を構えたワケですが…
そのお仕事としてCLASSIC・MINIのRESTMODを手掛けたみたいです。



左側がカラムさんですね。
人のよさそうなおじさんです(失礼😅)
一緒に写っているクルマがその作品です。

パッと見はちょっと現代風になっているようです。





マフラーはセンター出し。





タイヤは13inchだそうです。
思ったより大きくは見えない…ような気がする…



で、内装はこんな感じで仕上がってます。
個人的にはセンターメーターが好きですが、これは結構気に入ってます。

ちなみにこちらですが限定生産だそうです。
お値段は…7万5000ポンド(約1490万円)から…との事です( ゚д゚)ポカーン

まぁ著名なデザイナーが手掛けたレストモッドなんでそれ相応…
にしても高いですな(笑)

それならORIGINAL・MINI・COOPERでも買って直しながら乗る方が楽しいかも🤐🤐🤐



これで屋根が黒だったら…なんて事を考える私はやっぱり古い人間😅😅😅

ちなみに私がCLASSIC・MINIに乗るなら10inch、センターメーター、マフラーはRC40で。
そしてキャブはSUツイン。それと出来ればツイン・タンクで…
なんて事を言っています(笑)

まぁもうMINIに乗る事はないと思いますが…

以前乗ったMkⅢで堪能出来たんですよね。
おかげで思い残す事もなく今に至る…

最後に…



Posted at 2025/07/03 21:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

早々と梅雨明け。

ほんと季節がおかしくなっていますが…
実は今年は梅雨が明けたら歩くぞ~って決めていました。
そして梅雨明け初の週末。
昨日は足慣らしを兼ねて夕方にちょっとだけ歩きました。
で、今日は朝から歩いてみました。

今回はちゃんと目的地を決めて出発😎

まずは…畑の中の一本道。



キチンと信号待ち。



だらだらと続く道…



目的地近くの大山寺山門(見えみくいですが…)



しばらく行くと現道の横に旧道出現。



ここで旧道は右に。



歩く事数分…見えてきました。



以前は完全封鎖されていたゲートです。



ここからは車両通行止めです。
しばらく行くと…
これまた念入りに車止め。



不自然な位置に道路標識が立っています。



ここの川向いの崖に摩崖仏があるのですが…



暗すぎてまともに撮れていません。
スマホでは無理でしたね😅😅😅



説明文がありました。

ここから先に行くのもありですが…今回はここまで。
無理せずに帰路につきます。

途中でポカリスエット投入してテクテク…ひたすら歩く…
なんで歩いてるんだろう❔🤔🤔🤔
足腰の老化防止…ですな(笑)

と言う事で…
これから毎週末歩く事を日課にする…はず…するのか❔🤔🤔🤔

実は体力低下と足腰が弱っていると言う自覚はあります。
やっぱりここはちょっとでも補う為に何かしないと…
と言う事ですね。

とりあえず…
無理せず続くようにしなきゃね😅😅😅

追記:摩崖仏の写真、ネットでゲットしました。

Posted at 2025/06/29 10:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月24日 イイね!

淡路島一周したい…

以前から企んではいましたが、なかなか機会がなく頭の片隅でくすぶっていたんですが…

久々に「山さ行がねが」を見ていたら…
兵庫県道76号洲本灘賀集線 生石海岸旧道のレポートが😨

まぁ旧道はこっちへ置いておいて…
やっぱり気になったんで地図と睨めっこ😅
うん、いい道だ。
特に南側。

ずっと海沿い。
これは天気のいい日に…
って思ってたらなかなか行けなかったんですよね😅😅😅

やっぱり天気のいい日に磨いたクルマで走りたいじゃないですか。
と言う事で…
実はずっと地図見てはため息をついていました。

問題は…GSがどこにあるんだ❔🤔🤔🤔
と言う切実な問題が😅😅😅
多分満タンにして行けば大丈夫だと思いますが、やっぱり気になるんですね。

まぁそんなこんなでなかなかチャレンジ出来ませんでした。
で、今はと言うと…
エアコンが効かないから無理ですね(ヾノ・∀・`)ムリムリ

と言う事で…
しばらくは地図見てはため息をつく…
と言う今まで通りの状態が続くワケですな(笑)





これでも見て我慢します😅😅😅
Posted at 2025/06/24 21:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

久々に出ましたね。

以前からちょくちょくチェックしていたんですが、久々に面白いギター出品。

こちらです。



ドラゴンですね。





ちなみに現在私も似たようなのを一本所有しています。

若干不具合があって現在はオブジェですが(笑)
この手のギターは飾って眺めるのが正解かなって。

とりあえず調整さえすればステージでも使えますね。
多分ですがこのギターもベトナム製だと思われます。

欲しいですが…
金欠で手が出ません(笑)

と言う事で…
もし気になる方がおられましたらご一考を。
ある意味貴重なオブジェですので(笑)
Posted at 2025/06/22 22:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「丘の上のニュータウン🙄」
何シテル?   11/03 19:02
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation