• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれトンボのブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

奇妙な符合。

昨年末に突然降って湧いたフォレスターですが…
色々と調べていると、とある事に気が付きました。

初代フォレスターの型式はSF、そして二代目の型式はSG。

ん?なんか聞いた事がある型式やなぁ…
( ゚д゚)ハッ!…

同じ型式のギターが…

私が高校生の頃、欲しくても手が出なかったSF1000。
これも手に入れて20年近くになりますが…
現在トーンポッドが壊れています(ノ_・、)シクシク



YAMAHA SGと言えば…高中正義。



これはSG3000ですねぇ。
ちなみに私はSGは所持しておりませんのでネットで借用🙄🙄🙄

まぁなんてない符合ですが、ちょっとだけ驚きました。
何よりも個人的にSGよりSFが好きだったんですが、今回のフォレスターもSFの方が好きだったりします😅😅😅

まぁなんてない事ですが…

現状フォレスターは候補から外れています🙄🙄🙄
なぜか❔🤔🤔🤔

やっぱりセダンが好きなんですよね。

と言う事でちょっとだけ縛りを外して候補選択中。

と言う事で…
色々と振り出しに戻る(笑)

ちょこっと現状報告。
現在五十肩は絶賛痛み中…(ノ_・、)シクシク…

ただ温かくしていると若干痛みはましになる。
現在PCでこれを入力中ですが、これもPCを膝の上に乗せて書き込み中。

実は夏場になった時も膝の上に乗せてみたんですが…
熱くて断念しました(笑)

今回はちょっとしたカイロ替りになってるかも(笑)

と言う事で…
早く治って欲しいと切に願う休日でした🤐🤐🤐

おまけ。
さて、このデザインをどう捉えるか…



これならまだ納得出来そう…



以上おまけでした。
Posted at 2025/01/13 19:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

オフ会ご報告。

寒い中お集りいただいた皆さま、ありがとうございました。



年末からの五十肩に腰痛という事で早々に退場させていただきました。
とりあえずご報告まで。

次回は3月を予定していますのでよろしくお願いいたします。

尚、来週の関西舞子サンデーは昼前後にお邪魔させていただく予定です。
腕を振り回している変なおっさんを見かけたらそーっとしておいて下さい😅😅😅
Posted at 2025/01/12 21:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月02日 イイね!

年明け早々…

実は年末にバッテリーをAmazonで注文していました。
1月2日に到着予定でしたが、Amazonから延着の連絡。
配送は佐川急便。
何でだろうと佐川のHPを年末なんちゃらで日時指定が必要だったみたい。
発送時に指定してなかったんだなと。
まぁ仕方ないなと思っていましたが…
今日、AM10:00みピンポ~ン。
(´・ω`・)エッ?
無事に届けていただきました。

で、ここで新たな問題…
大晦日の夕方から五十肩が再発❔🤔🤔🤔
ちょっとキツイかも…( ノД`)シクシク…

そんな右腕でバッテリー交換…
キツイなぁ…

と言いながら交換。



さてと…
後は廃バッテリーの処分だけ🙄🙄🙄
これはオートバックスかな❔🤔🤔🤔

まぁこれで朝からジャンプスタートも終了です(笑)

意外と面倒ではなかったんですよね。
何て言うか慣れかな❔🤔🤔🤔

しかしまぁ…なんで再発するかなぁ…
結構痛くなりましたがまぁ仕方ない。

と言う事で残りの休みはクスリとマッサージに専念しますか😅😅😅
Posted at 2025/01/02 18:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願いします。

Posted at 2025/01/01 08:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

独り言…その242

今年最後の独り言…
って…PCのブラインドタッチが下手になっとる((((;゚Д゚))))

と言うのはどうでもよくて(笑)
はい、何をブツブツ言うのかというと…
特に何も考えてなかったりして😅😅😅

で、今年やり残した事…
これはたくさんあり過ぎて書きません🙄🙄🙄
まぁあれやこれ…

で、今年出来た事。
これは少ないんで簡単ですな(笑)



長年の希望も叶いました。
その代償は…なかった事にしよう😅😅😅

そう言えば去年の今頃は↑のホイールと格闘してたんですよね。
まぁ短い期間でしたが満足はしました。
最終仕上げは次の方に委ねる…

で、今年一番の出来事は…
やっぱり五十肩でしょうか。
ほんと痛かったです。
今こうしてPCで投稿出来るのがなんてありがたい事か。
あんまり冷えるとまだ手の先に若干痺れがありますが…
日常生活には支障なし。
これがどれだけありがたい事か。
一番酷い時は夜も眠れませんでしたから🤐🤐🤐
これ、ほんと大変でした。

盆休みの間、ほとんど眠れませんでしたから。
ほぼ10月位までそんな感じで常に腕が痺れていました。
とりあえず…これは予防出来ないようなのでなった時は覚悟を決めましょう。
大丈夫、そのうち治りますから( ー`дー´)キリッ

と言った感じで…
何もない事がどれだけありがたい事か改めて思い知らされました。
健康に感謝…です。

で、年が明ければ私も還暦のカウントダウンが始まります。
そろそろ落ち着かないと…
と思いつつもまだ少しだけジタバタとしたいと思ってます。

おかげで色々と調べる事が増えて退屈はしておりません(笑)

そして候補車はまた増えております。
ここから絞り込む…これはこれで楽しいのかも🙄🙄🙄

そして行きたい所も日々増えています。
って言うか…
あの場所に行きたいって思ってもそれがどこだったのか❔🤔🤔🤔
思い出せない場所が多々あります。

奈良県の橿原近辺だったかな❔🤔🤔🤔
いや大淀辺りかな❔🤔🤔🤔

まぁその辺りでトンネルを抜けて急勾配で降りてくる道…
これがどこだかまったく思い出せない…
険道だった…と思う…

小南隧道は思い出したんだけどなぁ…

う~ん…
記憶が曖昧すぎ…

あともう一度行きたいなぁって思っているのが旧花園村から高野龍神スカイラインへ上がって行く道。
これは旧R371です。
現道時に何度となく走りましたが、多分今はかなり道が荒れていると予想。
山肌を縫って走る道でした。
気を抜けないコーナーが連続する、ある意味楽しい道でした。
同じような感じの道はR425の龍神~牛回し越え区間でしょうかね。

まぁ普通の人は普通に避ける道…
そんな道に飢えているのは事実です😅😅😅

残り少なくなっている人生…
いかに楽しく過ごせるのかもよく考えないとねぇ…

まぁ私はなんやかんやで今年も楽しく過ごせました。
来年は…

とりあえず1月12日(日)はしあわせの村でオフ会。
翌週、1月19日(日)は関西舞子サンデー参加予定。

来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

Posted at 2024/12/30 18:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キレイにしてあげて下さい🤗」
何シテル?   06/19 19:39
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation