• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれトンボのブログ一覧

2025年04月18日 イイね!

どうしようか…

以前、見切り発車で買ったホイールですが…



この左側のPIAA SPORT MESHですが、16inch、7.0JJ、PCD114.3、110のマルチPCD、4穴、インセット+35、ハブ径74mmと言うスペックです。

このホイールですが、当初はP10かEG系を考えていたので買ったんですが、結果としてはこの2台は落選したので無用の長物となっています。
今となっては希少なPCD114.3の4穴。
さて…
どなたか欲しい方がおりましたらお譲りいたします。

中古品ですので傷はありますが概ねキレイなホイールです。
とりあえず…がんばって洗浄して最終はザイモール・コンコースを塗布しています。
なので見た目はキレイで触ればツルツルになっています。
センターキャップも清掃済です。



興味のある方はお声がけして下さい。
値段は…
要相談で。(因みに購入価格よりは低くします。)
基本は対面渡し希望。
送付する場合は着払いでお願いします。
送付時に入って来た箱にいれたまんま保管しておりますのでお渡しする時もその箱にいれたまんまとなります。

商品の詳細は…
ネットで調べてみて下さい。

取り立てて軽量化技術が使われている訳でもない普通の鋳造ホイールです。
なのでぱっと見は若干太目のスポークとなってますね。
某B社のワンピースホイールに酷似しているのでデザインは悪くは無いです。
それと色合いも高級感があります。
私はこの見た目で即決して購入しました。



候補車が変わってしまったので色々と考慮して売りに出したいと思います。
コメント欄かメッセージで連絡いただければ対処させていただきます。
どの車種に入れるとか教えていただけると…
私の気に入ったクルマだと値引き考慮があるとか無いとか…🙄🙄🙄
個人的にはP10とかP11とか…
結構似合うのではないかと思っています。

希少なPCDなので手元に置いておこうかとも思ってたんですが…
いい使い方が思いつかない…
まぁ気に入って使っていただけるならホイールとしても本望だと思います。

もし気になれば連絡お願いしますm(_ _)m
Posted at 2025/04/18 21:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

第112回関西舞子サンデー

あいにくの天気でしたが行って来ました。
なにがあるかわからないのが関西舞子サンデー。

まぁ今日は閑散としてるだろうと勝手に思ってました。
朝一に親分に挨拶。
そこで屋内展示場でのイベント情報ゲット。
なんでも朝7:30頃から待機していたとか…
眠りが浅いお方が多そう…🙄🙄🙄

で、屋外はと言うと…
まぁこんな感じ…



そんな一角にMR-2の集団。



まだまだ少ないですねぇ…

屋内はと言うと…



まだ開店前❔🤔🤔🤔





続々入場してきました。
なぜ積車❔🤔🤔🤔

その後は…







すっげ~(;゚Д゚)
ヤナセの倉庫でも見れない光景…(勝手な想像)



bit G 武さんが丁寧に洗車中。
いつ見ても丁寧に作業されてます。

まんま当時のままの仕様だと思われるAMG。



こちらは見たまんまペタペタです🙄🙄🙄



屋外でも多数のベンツ、ベンツ…



とりあえず…
しばらくはベンツ見なくていいやって位におなか一杯になったとかならなかったとか…



そしてAWも集まっていました。
全体像が写せないので伝わりにくいやろなぁ…

ここからは気になったクルマを少々…









雨が強くなる前に撤収しましたm(_ _)m

ベンツオーナー、MR-2オーナーの皆さま。
貴重なクルマを拝見させていただきありがとうございました。

そして親分はじめ運営の方々、いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2025/04/13 17:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月12日 イイね!

明日は…

関西舞子サンデーにお邪魔します。
その為に…



とりあえず洗車。



なぜかボンネットオープン。
何故かと言うと…
ワックスを掛ける為…
これだと腰を曲げずにワックス掛けが出来るんですよね(笑)

で、やっぱり桜。



映り込んだ桜をパシャリ📷

まっそこそこキレイかな❔🤔🤔🤔

と言う事で…
明日の予報はと言うと…

雨ですな(笑)

と言う事で…
明日お会いできる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
Posted at 2025/04/12 22:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月08日 イイね!

無事到着。

先日注文したウインカーリレーですが無事に到着しましたε-(´∀`*)ホッ

さて…
いつ交換するか…
またいつもの場所でこっそり交換するのか❔🤔🤔🤔

マンションの駐車場でしてると、たまに話しかけられるんですよね。
ちょっとだけ迷惑(笑)

ワックス掛けてる時なんかだとあまり迷惑でもないんですが…
部品交換とかボンネット開けてたりすると故障だと勝手に思い込んで話かけて来られんですよね。
いやいや修理してないし(笑)

まぁ仕方ないですね。
壊れるんで有名(❔)なクルマですもんね(笑)

まぁ壊れてないとは言いませんが…🙄🙄🙄

とりあえず…
週末にちょこっと頑張りましょうか。
うん、運転席の下って狭いんですよね。
一番の問題は私の腰が悲鳴を上げないか…って事ですな(笑)

日曜日は関西舞子サンデーにお邪魔する予定なんで洗車もしたいし。
とりあえず週末に合わせて体調を整えよう😅😅😅

Posted at 2025/04/08 21:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

独り言…その247

まず最初に…
多分、先日の訃報ですがあまり知らない方の方が多いと思います。
木原さんと相沢さんの二人でNOBODYと言うユニットを組んでいました。
その木原さんと相沢さんですが、矢沢永吉さんがソロになった頃にバックで支えていた方達です。
そのNOBODYですが、本人名義でのヒット曲は無かったですが提供した曲は結構売れています。
アン・ルイスの六本木心中や吉川晃司のモニカ等々…
まぁ多分聴いた事のある方も多いと思います。

個人的には矢沢さんのソロ初期の曲は私の教科書でもありました。
最近、なぜかその頃の曲を聴いていますが、やっぱりいいんですよね。
うん、何が好きってやっぱりギターの絡み具合がいいんですよね。
気心の知れたというか息が合ってると言うか…
そのギターを弾いているのが木原&相沢のコンビなんですね。

で、そんな経緯もあってあまりに突然の訃報に相沢さんと同じく言葉もない…
でも木原さんの事を知らない人にも知ってもらいたい…
と言う事で書いてみました。
まぁ私一人が騒いだとてなんら変わらないんですけどね🤐🤐🤐

で、本日のお題ですが…
実は何度か書きかけて消去していたお題です。

それは…トランプ関税です。

こんな社会問題を取り上げるのって珍しんですが、ちょっとだけ書きたいと思っていました。
そのトランプですが…
日本はアメ車を買わないと不満を漏らしているそうです。
まぁ確かにアメ車なんてあまり見ないですよね。
都会だとどうなんかわかりませんが、田舎ではまず見ませんね。
ごく一部の愛好家以外に乗る事はないと思います。
そして私がアメ車に乗る事は無い、多分この先もあり得ないと思っています。

ねっ、そこなんですよ。
ユーザーが選びたくなるクルマを作れって事です。
これは国産車にも言える事です。
とにかくユーザーがこれ欲しいって選ぶクルマを作れと。

ただ国産車の場合、世間一般では売れ筋のクルマを作っているんですよね。
私が選ばないだけで。
じゃぁアメ車はと言うと…
何があるんやらさっぱりわかりません。
って言うか…
アメ車ってどこで売ってるん❔🤔🤔🤔

とりあえずベンツやBMW、ワーゲン・アウディ等々はどこで売っているのかちょっと探せば見つかります。
なんならフェラーリやランボ、ポルシェですら探せば見つかります。

で、アメ車は❔🤔🤔🤔

さて、どこで売ってるのかわからないクルマを買う人がいるんでしょうか。
そしてその売る努力をしていないメーカーのクルマを買う人が居るんでしょうか。

多分、居ないと思います。
私は絶対買わない(買えない)です。

資本主義体制である以上、売れる売れないは需要と供給の問題だと認識しています。
どれだけ技術力があって腕がいい職人でも需要がなければただの人…
需要があるからこその職人だと思っています。

売れるクルマを作りもせず、売る努力(販売網)もせず替え替えって…
アメリカって何も変わってないんですね。
そりゃGMもFORDもCHRYSLERも傾くわけだ。

ふぅ…
ちょっとすっきりしました(笑)

まぁ私が欲しいと思うようなクルマばっかり造ると多分会社として成り立たないと思います。それは間違いない…( ー`дー´)キリッ

でもね、普通の人が欲しいと思うクルマを作る事は難しくないと思います。
なぜか❔🤔🤔🤔
それは日本のメーカーが既にしている事。
ちゃんと売れるクルマを作っているから買ってもらえるんです。
トランプにはもう一度そう言う原則を勉強してもらいたいですね。

ただ問題は…
それを進言できる人が居ないのと聞く耳を待たない我儘な爺だと言う現実…
ただの我儘な爺ならいいんですが、あれって世界で一番権力のある地位だったりもするのが一番の問題なんですよねぇ…
アメリカ人って…
私にはわかりませんが多分学習能力がないんだと思ってます。
あれを再選させるんですから…

まぁ日本もそんなに偉そうな事は言えませんけどね。
特に兵庫県…
これはまた気が向いたら書いてみよう🤐🤐🤐

と言った感じで本日の独り言終了…m(_ _)m
Posted at 2025/04/06 20:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい天気やねぇ🤗🤗🤗」
何シテル?   11/08 11:15
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation