• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれトンボのブログ一覧

2024年12月25日 イイね!

何となく納得した。

実はなぜフォレスターが気になり始めたのか…
自分でもよくわかってなかったんです。

それが昨夜、寝る前にふと思い出したんです。
そう、コイツ。



GMC CYCLONEとTYPHOON。
当時、テスタロッサより早いと言われたトラック…
当然私は欲しくなったんですが、今も昔もお金に不自由している身…
泣く泣く諦めました(ノ_・、)シクシク

実は数年前にも一度思い出して調べてみましたが…
まず売り物がない(´・c_・`)ショボン

で、コロッと忘れていました(笑)
まぁ本気で買いたいなんて思っていたわけでもないので…😅😅😅

でもね、結構好きだったんです。
まぁトラック、ピックアップが好きって事もあって、自然と気になるクルマになっていたんですね。
機会があれば乗りたいって位の好きさ加減なんで🙄🙄🙄

まぁそんな背景があってフォレスターが引っかかったようです。



似ていると言えば似ている…と思うのは私だけ❔🤔🤔🤔

まぁ今はじっくりと考えてみたいと思ってます。
とりあえずキッカケは理解したって報告…だけでした(笑)
Posted at 2024/12/25 19:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月24日 イイね!

今年も…

毎年お待ちしているんですが…
今年も会えそうにない…かも…(ノ_・、)シクシク…

まぁあっちこっち行かないといけないから仕方ない…
私は贅沢は言わないので金の成る🌳を一本だけ🙄🙄🙄
と言う事で…
今年も首をながーくしてサンタのおじさんを待っています(笑)





🎅Merry Xmas🎅

Posted at 2024/12/24 19:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月23日 イイね!

もーーーっと冷静に考えてみた…

冷静に考えると、今候補に上がっているクルマは全部ダメ。
絶対ダメ。

どう考えても今のご時世、燃費が良くて壊れないクルマがベストでしょう。
特に今の私には…🙄🙄🙄

でもね、そんな人生でいいのか?って疑問が沸くワケです。
ほんと困ったヤツ。

一度きりの人生なんやから楽しまないとねぇ(笑)
ましてや残り少ない人生…

今までの生き方で後悔してないと言えばウソになります。
が、自分で決めた事に後悔はしていません。
汽車に乗って後悔するか、乗らずに後悔するか…
私は前者を選択しているつもり…
なので大まかに言って後悔していません。

例えばアーデンに乗った事。
乗った事は後悔してないし、何よりも今も楽しいし。
ただ、出費が増えた事は後悔しています(笑)
ある意味、10年前後で乗り換えていれば…
なんて思いますが、乗り続けた事には後悔していません。

なので冷静になって考えてみても…
答えは変わらないんだろうねぇ…🤐🤐🤐

と言った感じで↓こんなの見てます(笑)









で、こんなのも…



やっぱり大変だぁ…

ここはやっぱり冷静に考えないと…
って…考える気がないな、コイツは😅😅😅
Posted at 2024/12/23 22:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

ちょっとだけ冷静になってみた。

何が冷静になったのかと言うと…
スバルのエンジンって水平対向4気筒やんね。
で、プラグは❔🤔🤔🤔
当然ヘッドに付いているので(当たり前)…えーっと…えーっと…
どの写真や動画を見ても見えてないやん。
まさか下からアクセス❔🤔🤔🤔

で、調べてみたら…
色々外してそれでも手が入らないので工具を狭い場所で連結するそうな…
…って事は…めっちゃ面倒やん🤐🤐🤐

と言う事で、もう一度考え直す事にしました。
せめてプラグ位は自分で簡単に交換したいしね。

昔、JAPANに乗ってた時は頻繁に交換していました。
焼け具合を見つつ番手を変えて。
なんて事を出かける前にちょこちょことしていました。
何度も替えていると勝手に点火順なんかも覚えていたり…

L型は1,5,3,6,2,4でした。
その後に乗ったジャガーXJ6も同じでしたね。
まぁ6気筒なんで多分ほぼ同じだと思います。
が、極まれに点火順が違うエンジンがあると聞いたような…

脱線してますな(笑)

まぁそんなこんなで…
やっぱり直4エンジンがいいかな?なんて思っています。

やっぱり最初の選択に戻る…しかないですね😅😅😅

まぁそんな感じでネットで気になるクルマを検索していた所…
(´・ω`・)エッ?
支払総額が659万円((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
何が❔🤔🤔🤔
これです

えーっと…えーっと…えーっと…(以下延々と続く🤐🤐🤐)
失語症になったよーです(笑)

久しぶりに見た前期型。
メーターパネルもセンターコンソールも。
懐かしいですねぇ…
ワンオーナーで5万キロってのもポイント高いですが、やっぱり2ドアってのがポイント高いですね。
1/10なら欲しかったかも(笑)

と言った感じで日曜日が終了。
また明日からちょっとだけ忙しい…予定。

今年もあと少し…
身体には気をつけて頑張りましょう🙄🙄🙄
Posted at 2024/12/22 21:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月21日 イイね!

迷走中…

いつもの事やん、迷走中って(笑)

実はインプレッサなんて事を言い出してちょっと気が付いた事があるんです。
メンテナンスはどうするんだ❔🤔🤔🤔

まずパーツがあるのか?
そもそもどこで治すのか?
と、初歩的な事で考え込んでしまったんですよね。

なによりも本当にインプレッサが欲しいのか❔🤔🤔🤔
と、これまた初歩的な事で自問自答。

まぁあのエンジンは魅力あります。
そして初代のインプレッサは好きなクルマでしたし、一時期購入も考えていました。
まぁ当時は他に目移りしたのと、やっぱりスバルと言う事で敬遠もしてました。
でも、今はそんな事もなく純粋に楽しめるクルマが欲しい…
走りもそれなりならOKで壊れなければ尚良し(笑)
そして燃費もよければ万々歳…

やっぱりそこなんですよねぇ…
当時のスバルの燃費の悪さはそれなりに有名でしたし。
多分、それなりの覚悟はいるかと。
まぁアーデンより悪いって事はないと思いますが…😅😅😅

で、本気で考えてみて色々としたい事があったりしたワケです。
まず、インプレッサ・スポーツワゴンにはルーフレールが付いているんですね。
これは撤去したい。
さてどんな作業をするのか?
前期型と後期型では違うようですね。
とりあえず後期型…天井内張を外して作業するようです。
それと撤去後のルーフモールも必要みたい。
さて部品が出るのか❔🤔🤔🤔

ホイールも替えたい。
これはヤフオクでちょこっと検索した所…
いっぱいありますな(笑)
さすがPCD100の5穴、お値段も手ごろだったりします。
ちなみに17inchと18inchで探してみましたが、どちらも色々選べます。

後は…どこが壊れやすいのか?対策部品があるのか?
なんて事をチマチマ調べてみました。
結論から言うと何とかなるのか?って感じですね。
パーツ番号とかがわかるとそれなりに調べようもあったりしますので。
パーツリストとかサービスマニュアルの入手は必須ですな。

で、ここでまた原点に戻って本当に欲しいのか❔🤔🤔🤔
これが一番の問題でして(笑)

実はまだ気になるクルマがあったりします。





なんや、またスバルかいって声が聞こえてきそうな…🙄🙄🙄

昨今のSUVは好きになれませんが、この頃のワゴンは好きだったりします。
アベニールは常に候補に上がりますがタマがない(ノ_・、)シクシク

で、なぜかこのフォレスター、思っていたよりタマがあるんですね。
やっぱり初代がいいんかな?
でも問題は…5ナンバーサイズじゃない事。

う~ん…
これは色々と悩みますねぇ…

とりあえず年末年始はこれで悩めそうです(笑)





車高調もあるようですねぇ…
とりあえずシャコタンには出来そう…です(笑)
Posted at 2024/12/21 21:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キレイにしてあげて下さい🤗」
何シテル?   06/19 19:39
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation