• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれトンボのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

バカやろー

なにがバカヤローかと言うと…

今日、会社を9時に出ました。
で、駐車場に行くと…

10tのトラックが駐車場の出入り口に止まってる…

とりあえず門を開けて車のエンジンを掛けて…

運転席の窓をノックしにいって…

コンコン、コンコン。
反応がないな。

暖気をすませて車を門まで動かして、ブーブークラクションを鳴らしてみた。

やっぱり反応ないな。
もう一度窓をノック。
えーいドアを開けたれとノブを引いたら…
ロックがかかってる。

運転席を覗き込んでみたが人はいないみたい。
しかたないから110番に電話。

しばらくしてミニパト登場。
まだ若い婦警さん。
色々としてくれたが打つ手なし。
JAFを呼んで車を動かせようって事になったがここまですでに1.5時間経過。

それからレッカーが来たが県警本部から待ったがかかった。

あの~自分たちの保身より一般市民の事を考えないの?
私はすでに2時間足止めをくらってるんですけど。

そうしているうちに運転手登場。

警察にまず言い訳。

ちがうやろ。
まず誤れって。

ちょっとだけ説教した。

ほんとは殴りたかった。
さすがに…ねぇ(笑)

今回感じたこと。

まず運転手のモラルの低さ。
コンビニの駐車場がいっぱいだったから路上に止めていったって事実。

路上は駐車場じゃありません。
それに暗くて解らなかったって言い訳。
暗くても門があること位わかります。
ようは回りを見ていなかったって事。
運転手やめちまえ。


で、もう一つ、警察の応対。
確かに現場の婦警さんはよくしてくれてた。
ただ段取りは私がアドバイスした。
会社がわかるから車両運行責任者に連絡をするようにって。
まぁ時間が時間なんで無理やろなって思ってた。
連絡はつかなかった。
私がぼっそっと「窓わっちゃろか」って言ってみた。
なんせエンジンは掛けっぱなしなんでロックさえ解除できれば動かせる。

でJAFの登場とあいなった。

なんでも警察の職権で車の移動が出来るらしい。
でロックさえ解除できれば…

出来なかったみたい。
ここで2.5時間。
鍵を壊してって話になったが…

県警本部から待ったが掛かったみたい。
なにかあったときに賠償等が出来ないからって話をしてたな。

そんなこんでやっと運転手登場。

警察は車の心配より市民の貴重な時間を心配しないのか?

じつはこっちのほうが頭にきてる。

結局会社からマンションまで3時間。
歩いても30分の距離。

これを書いているキーを打つ力がいつもより強いのは気のせいではないと思う。

私の貴重な時間は…
どうでもいいんやろな。

まぁ私は神戸市民ではないし兵庫県民でもない。

だからってこれは酷くないかい?

結局オークションで狙っていた時計は入札できず…

まぁええけどね。
ふろ入って寝よ。

まぁとにかくなんだ、声を大にして「バカやろー」


Posted at 2010/09/23 00:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キレイにしてあげて下さい🤗」
何シテル?   06/19 19:39
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 34
5 678910 11
12 1314151617 18
192021 22 23 24 25
2627 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation