• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれトンボのブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

独り言…その201

まぁそんなこんなで…
最近は…と言うか昨年末から腰を痛めています。
久々に「ぶちっ」となりました(泣)

なにが困るって、クルマの乗り降りがツライ…それも相当…

で、次のクルマは乗り降りが楽なクルマを…
と思っています。

そんな時に、過去に自分が乗ったクルマで乗り降りが楽だったクルマは…
となると、真っ先に思い出したのは「TOPPO」ですね。

alt

私が乗っていたのはノンターボでしたが…
写真探すの面倒なんで見つかったターボで勘弁して下さい。
このクルマ、結構気に入ってました。
何がって…マンガみたいな見た目ですね(笑)
そしてノンターボでも5バルブだったんで、エンジンも気に入ってました。
これがまぁ元気に回るエンジンでした。

そして似たような系統で…

alt

これは乗っていたのと同じ色ですね。
私は車高を落として、アルミホイールとマフラーを変えていました。
このクルマもエンジンが良かったですね。
軽で4気筒ターボ。ある意味贅沢なエンジンでした。
書き出すと色々とあり過ぎるので割愛…(笑)

そして、やっぱり思い出すのは…

alt

これ、私の初めてのクルマでした。短期間でしたが…
チャンスがあればもう一度乗りたいと思っていますが…
まぁ無理でしょうね。

と、思っていたら…

alt

alt

これ、欲しいかも…
ベースはN-VANです。
以前、バモスをベースにしたのを見たことがあります。
まぁよく出来ていましたが…
ちょっと間延びした感じになってました。
しかしこれは…間延び感が少ない。
何よりもおでこが小さい(笑)

そこで色々と調べてみたところ…
こちらのモデストカーズの作品なんですね。
改造車に何の抵抗もない人なんで、これはありかも?
なんて思ってます。
そして、こんなのを見ると思い出したクルマが…



ライフ・ピックアップです。
実はこれもずっと欲しいクルマでした。



こんな感じにしたらカッコいいじゃないですか。(無断借用失礼)
そして色々見ていたら…



これ、上記のバモスベースと同じキットです。
トラックになるといい感じですね。

そうなると…N-VANベースのトラック(ピックアップ)が出ると…
欲しいですねぇ(笑)

バンとピックアップ、二台持ちが理想かも…

と言う事で…ホンダさん、是非N-VANベースのピックアップ出して下さい。
まぁ出ないとは思いますが…

と言った感じで久々にまともな妄想をしてしまいました(笑)
ただ、実現不可能でもないんですね。
N-VANをピックアップに改造するという手もあります。
その場合は…宝くじにでも当たらない限り出来ないと思いますが…



しかし、なんで売れなかったんだろう?
って言うか…なんでこんなん作ったんだろう???

やはりホンダって会社は不思議な会社だ…

久々に支離滅裂なブログ…

そういえば…こんなんもあったな(笑)





こんなのも…



実現すれば面白いかも…





これで終わりにしよう…



最後まで見ていただきありがとうございます。
Posted at 2023/01/08 22:37:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

ちょこっと報告。

本日お邪魔した舞子サンデーにて撮った写真を少しだけアップします。

まずは…うちのクルマたち。(再アップ)



こんなバイクも。



サニトラ。実は気になってるクルマ。



これも気になってるクルマ。



で、ちょっと???と思ったクルマ。



で、これが今回一番気に入ったクルマ。



途中でスマホのカメラ設定が変になっていて、撮ったつもりのクルマもありますが…
なぜか写真として残ってない(泣)



と言った感じでした。

主催者さんもクルマ好きな方(当然か)なので、気軽に行けるオフ会だと思います。
が、開催するためには相当な苦労をされていますので、マナーだけは守って楽しい時間を過ごすようにしたいですね。

また参加したいというのが私の感想です。
Posted at 2023/01/08 21:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

オフ会の報告。

本日お集りいただいた皆さま、ありがとうございました。



日が当たり、風もなく穏やかなしあわせの村でした。

で、急遽舞子サンデーにお邪魔しようという話になり…
しあわせの村からメッセみきまでプチツーリングとなりました。

こちらも天気がよく、気持ちよく色んなクルマを観覧…
しかし日が陰ると…やっぱり寒い…

主催者さんのご厚意に甘え、参加車横一列に並べて記念撮影。



ワケあって後ろから…
前からは全車入らなかった…(泣)

舞子サンデーも第二日曜に開催だそうなんで、これからはこんなパターンもアリかな?なんて思ってます。

それかメッセみきで開催とか…
まっ色んな開催パターンがあってもいいかなと思ってます。

段取り変更にも柔軟に対応できるのが小さなオフ会の醍醐味だとも思いますので。

そんなこんなで今年もぼちぼちオフ会継続しますのでよろしくお願いします。

Posted at 2023/01/08 18:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「備忘録❔🤔🤔🤔
何とか気に入った画面になったんでスクショを…
画面下に電話、メール、ブラウザ、カメラそして電卓😅😅😅
この並びにする為に色々と試行錯誤していました。
これで一応完成形。
後はAndroidのアップデート待ちです。」
何シテル?   10/03 19:06
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation