• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれトンボのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

またまた…

昨日の昼間から若干熱っぽいなと思ってましたが…

昨夜38.5℃まで上昇。

まさかインフルエンザ?と言う事でまたまた病院へ。

やっぱり扁桃腺でした…

で、本日未明風呂に入った時に体重を測ったら…

確実に落ちてます。

74Kg台になってました。

これはこれでいいんですが…

ダイエットと言うよりはやつれてる?って感じがして若干いやなんですが(汗)

喉が痛い…

これ、しばらく続きそうです。

まぁ原因が解っているから楽ですが。

とりあえず週末はおとなしくしています。
Posted at 2012/01/28 11:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

独り言… その46

改造…
昔は車も改造?してましたが…

今はノーマルで乗ってます。

まぁ見た目はアレなんでノーマルとは思えませんが(笑)

で、趣味のギターも改造したりします。
最近はメインテナンスするだけですが。

どちらにも共通する事は同じモノを多数の人が使うと言う事。

どちらもそれぞれにレベルがあるんですよね。
車だと例えばですが、望めばF1ドライバーと同じ車に乗る事も可能です。
フェラーリとかランボルギーニとか…

で、ギターも同じで、憧れのギタリストと同じギターを手に入れる事も可能です。

でも同じスピード、同じ音が出るかと言うと…

それは別の次元の話です。

だから車もギターもそれぞれのレベルに合わせてセッティングすると言うのは正しいと思うわけです。

ただどちらの世界にも勘違いクンが居てるのは悲しい事実です。

ギターの場合は耳障りな音で近隣に迷惑をかけます。

車の場合、使い方を間違えると…
悲劇が起こります。
それも人命にかかわる…

なぜこんな事を書いてるかと言うと…
実はまだ踏ん切りがつかない事があるから。

ギターなんですがYAMAHA SFX-1を改造しようと企んでいます。
これはかなり以前から漠然と考えていた事です。
先日もとあるショップに問い合わせてみたんですが、かなり難しいとの答え。

それでも何とか出来ないかと思案していました。

違うショップに問い合わせてみるか?
はたまた自分で何とかしてみるか?

何て事を考えながら資料探し。

こんな時、ネットは便利ですね。
事例が幾つか出てきました。

どれも同じ問題を解決出来ていないようです。

個人的にその問題は無視出来ないので…
かなり困っていました。
が、解決方法を発見。

なんて簡単な事って話なんですが、自分でパーツを作るって事なんですね。

実はデータを作ってあったんです。
現物から寸法を拾いデータ化してました。
後は図面化して作成…
ここが一番厄介なんですが。

材質の問題とかも考えないといけないし。

コストも。

まぁ考えても答えの出ない事を考えていても仕方ないんでここに書いてしばらく忘れたふりをしてみようかなと思っています。

車の改造は…
今の所、全く考えていません。
まぁ乗っているのがすでに改造車…

いまさら改造しようとも思いませんし。

しかしよく見つかったもんだと改めて思います。
最近はほとんど乗らないから余計に乗った時の感動が大きいように思います。

まだちょっと身体がだるいですが熱は平熱になっています。
やっぱり発熱しているとこんな事を考える余裕もなくなるんですね。
Posted at 2012/01/22 21:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

初めての…

人生初の点滴なんてモノをしてきました。

実は一昨日の夜から発熱。
昨日の昼間に最高40℃を記録しました。

で本日インフルエンザか?と疑いを持ちつつ駅の近くの病院まで行ったんですがなんとお休み…

さぁ困ったぞとネットで調べて隣りの駅まで行ってきました。
インフルエンザではなかったんですが扁桃腺が腫れてました。

扁桃腺が腫れて熱が出るなんて20数年ぶり…

で、点滴です。

なにせ今まで一度も点滴なんてした事がなかったんでちょっとだけ緊張。

これで熱が下がるといいんですが…

今はちょっと下がってます。

昨日の夜は一度下がってたんですよね。
それがぶり返して、また下がって、またぶり返して…

今もちょっといやな感じがしています。

もうそろそろ下がってくれないと…

ちなみに昨日はアイスクリームを食べただけ。
今日はまだ何も食べてなかったりして…

おかげで体重は確実に減りました(笑)
Posted at 2012/01/18 17:31:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

気になる車。

最近気になる車があります。

で、最初にお断りしておきます。

多分、読み終わった後で気分を害する方が居るかと思います。
個人に対して批判をするつもりは毛頭ございませんのでご容赦願います。

さて、その気になる車ですが、2台あります。

一台目はTOYOTA bB(初代)です。

実はデビュー当時から気になっていた一台なんです。
まずあの角ばったデザイン。
外から見ただけで室内空間の広さが想像出来ます。

一時期買おうかと思った事がありました。
なぜ買わなかったか?
そこが問題なんです。

若い子達に人気が出て、その為に心無い一部の奴らが違法な改造や無謀な運転をすると言う事態になりました。

これは仕方ないと言ってしまえばそれまで。
でも自分は同類に見られたくないって思うわけです。

だからいいなと思っても乗らなかったんです。

でも最近、古い車になった事で淘汰されつつあるように思います。

普段街乗りに使う車としてはとってもいい車だと思います。
それにあの角ばったデザインも好きなんで。

そしてもう一台がHONDA S-MXです。

これも同じ理由ですね。

と言う事で以下省略…

私、個人的にはシャコタンはいいと思うんです。
でも爆音マフラーは許せません。

いい音だと許せます。
たまにいい音もありますが基本的にはうるさいマフラーが多いと思っています。

まぁそんな事を言っている私も若い頃は結構うるさいマフラーで走り回っていました。

それなりに静かに走るように気を付けていました。
特に夜中は気を使いました。

でも悪い事は悪い事。
いまさら反省しているなんて事は言いません。
が、近所には悪い事をしたなと思っています。

で、なぜいまさらそんな車が気になるかって事ですね。

たまに足車が欲しいなんて思うんですね。
そうすると色んな車が気になるんです。

その中で突出しているのがこの2台ですね。

角ばった車の中でもこの2台はデザインがいいなと思います。
今もまだ古さを感じさせないと思っているのは私だけ?

Posted at 2012/01/15 20:50:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

独り言… その45

東京オートサロンでトヨタ2000GTのEVが公開されましたってニュースを見ました。

ちょっともったいないなぁと思いつついいなぁなんて思ってます。

で、前から色んな事を考えていたんですがDD6をEVにするとどうなるんだろう?
ボディをカーボンで作るとどうなるんだろう?

例えば…

なんて事をだらだら考えてしまいます。

しかしあのトヨタがあんなモノを作ってくるとは…

これも時代の流れなんでしょうね。

エコなスポーツカー、これからはそうなるんだと思います。

でもやっぱりエンジンの回っている感覚は無くなって欲しくないですね。
ガソリンの匂い、オイルの匂い、クーラントの異臭…
デフオイルなんかも臭いですが無くなって欲しくないと思います。

「アイ・ロボット」に出て来たワンシーンでアウディがずらっと並んでる駐車場がありましたが、スペース効率なんかを考えると立てて置いておけるといいんでしょうね。

でも、でもね、味気ないような気がします。

時代の流れと言えばそれまで。
でも人の好みまで変わるとは思えません。

いつまでガソリンエンジンの車に乗っていられるんだろう?

若干不安になりますね。

うん、いつまでも乗っていたいと改めて思う…

あと乗りたい車はモーガン。
50歳過ぎて薄くなった頭でモーガンに…
ってのはいつ頃からの夢だろう?

いつかはモーガン、この夢は叶うんだろうか?

Posted at 2012/01/15 16:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キレイにしてあげて下さい🤗」
何シテル?   06/19 19:39
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34567
8910 11121314
151617 18192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation