• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれトンボのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

訃報。

「カーグラフィック」名誉編集長・小林氏が死去

自動車専門誌「カーグラフィック」名誉編集長・小林彰太郎(こばやし・しょうたろう)氏が28日、肺性心で死去。83歳。

告別式は近親者で行う。後日、「お別れの会(仮称)」を開く。喪主は長男、大樹氏。

戦後の自動車ジャーナリズムの草分けで、1962年に同誌(二玄社)を創刊して編集長を務め、日本を代表する自動車専門誌に育てた。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131028-OYT1T01143.htm

この方の文章、好きでした。
特に英国車に対して偏った評価は好きでした。

CG選書のジャガーに載っていたXJ40の長期レポートは楽しかったですね(^_^)

一時期CGだけは買い続けていました。

熊倉さん、阪さんと英国車贔屓の編集長が続いたのも楽しかったんだと思います。
そしてチーフテスターの笹目さんも好きでした。

いい時代でしたねぇ…

で、小林さんです。

どう見ても英国車贔屓でした。
でもダメな所はダメと言う人でもありました。

私が今の車に乗っているのもこの方の英国車贔屓のレポートに影響されていると思います。
いつかは乗りたいと思い続けられたのも小林さんのレポートがあったからだと思います。

スーパーCGを実家から持ってきて読み返したいですね。

小林さん、お疲れ様でした。
どうか安らかにお眠り下さい。

合掌。
Posted at 2013/10/29 18:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

独り言…その81

最近、気になったニュース。

HONDAがS660をモーターショーに出すらしいです。

あっちこっちのメディアで紹介されているので詳細は省略します。

思ってたよりはいい感じですね。

でも自分が乗っている姿は想像出来ませんが(゜_゜)

で、まったく関係のない写真をフォトギャラリーにアップしました。

ここに挿入したいんですが…

なぜか思うように出来ないんです(^_^;

微妙に使い辛いブログですねぇ…
Posted at 2013/10/25 21:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

独り言… その80

独り言シリーズ、実は今回が80回目でした(^_^;

で、今回はアインシュタインさんの名言。

「Only two things are infinite, the universe and human stupidity and I’m not sure about the former.」

「無限なものは二つあります。宇宙と人間の愚かさ。前者については断言できませんが。」



心にぐさっときます(笑)

確かに愚かです、人間は。

無駄だと解っていても手放せない物とか。

無意味な意地の張り合いとか。

私の場合、前者は車、そしてギター。

後者はも同じ。

それ以外で特に拘る物がないって話もあります。

でも限られた予算内で何とかやりくりしています。

やりくり出来ない場合は必殺の借金ですが(笑)

一応ギターに関しては借金なしでしています。

まぁ買うギターが安物ばかりだし。

車は…借金してでも維持したいと意地を張ってます。

近々お帰りになると思います。

まぁそんなんでアインシュタインさんのお言葉の後者については断言出来ます。

際限無く愚かだと解っていても手放せない車ってあるんですよね。

私の場合、以前乗っていたスカイライン・ジャパンとアーデンくんでしょうか。

ジャパンからJAGUAR XJ-6 Sr2(’74)に乗り替えて今も拘っているって…

我ながらしつこいなと思います(^_^;

後何年乗れるのか解りませんが、ここまできたら愚かに徹するのもありかな?


「Reality is merely an illusion, albeit a very persistent one.」

「現実は幻想に過ぎない。非常にしつこいものではあるが。」

「I never think of the future. It comes soon enough.」

「私は将来のことは考えない。それはすぐやって来るから。」

今の現実が幻想でありますように…(^_^)

おまけ。

「When a man sits with a pretty girl for an hour, it seems like a minute.But let him sit on a hot stove for a minute - and it's longer than any hour.That's relativity.」

「可愛い女の子と一時間一緒にいると、一分しか経っていないように思える。
熱いストーブの上に一分座らせられたら、どんな時間よりも長いはずだ。
相対性とはそれである。」

相対性理論、結構簡単な事だなって。
まぁ私には理解出来ませんが。

今回はちょっとだけ賢そうなお話でした(^_^)v

Posted at 2013/10/05 21:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

これは知らなかった。

ネットを徘徊していてこんなん見つけました。



一瞬何か解らなかったけど(^_^)



こんな手もあったんだなって。

一度自分の目で見たいと思いますね。

はたして日本に入って来てるんだろうか?



実はハッチバックの車も結構好きなんです。

例えはプリメーラ(P10)の5ドア。
英国から持って来ていたヤツです。

あと、好きだったのはスカイラインR30の5ドアハッチバック。

そう、私は変な車大好きなんです。

とにかく他人と同じ車はイヤだと言う捻くれ者です。

とにかくこのXJ-Sは強烈ですね。

一度でいいから見てみたいと願っております。


追記



リンクス イベンターの画像です。比較の為追加しました。
Posted at 2013/10/03 22:03:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

欲しいかも…(^_^;



これ、欲しいかも(^_^;



どう見てもドラッグスリックみたいですね(>_<)



この車、当然エンジンはこんな事になってます(^_^)v

JAGUAR 420G だそうです。
MK-Xの最後期モデルですね。

元々はE-TYPEと同じエンジンと足回りを使ったサルーンです。
全長は5100mm全幅は1930mm、全高は1378mm。

Sr3よりちょっと長くて幅広くてほぼ同じような高さ…

ちょっと古いけど基本的にはSr3とあまり変わらないような気もします。

まぁ買えそうな気はしませんが…(^_^;

もうすぐアーデンくんも帰ってくるし。

まぁいつか乗りたいと思う車が一台増えました。

でも動く個体があるんだろうか?

Posted at 2013/10/02 22:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キレイにしてあげて下さい🤗」
何シテル?   06/19 19:39
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2 34 5
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation