• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれトンボのブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

休み終了。

今年の盆休みは三連休でした。

成果は…

洗車とオイル交換。

ただオイル交換はもう一回しないとダメみたい…



まぁ仕方ないですね。
上抜きで適当に抜いてるだけのようでした。

前に居た子は何度も差し替えて…

なんて事を要求してはいけませんね。

とりあえずの応急処置的なオイル交換。

で、昨日洗車したので写真を。





空が…
どんよりしてます。

結局雨が降りました。

うん、下手な祈祷師より確立高く雨乞いしてますね(^_^;

多分、車好きを数人集めて洗車大会なんかしたら、即効で雨が降るかも(^_^)v

まぁそんなこんなで、有意義な休み?でした。

明日からまた仕事…

これから年末に向けてちょっと忙しくなりそう、との情報もあります。

会社としては忙しい方がいいんですよね。
従業員は…そこそこがいいかなって(^_^)v

まぁ暑さに負けず、この夏を乗り切りましょう\(^o^)/
Posted at 2015/08/16 20:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

茶色い悪魔。

私が愛用しているワックス、ザイモールの下地処理用のHDクレンズと言う物があるんですが…

これが結構、扱い辛いんです。

伸びない、拭き取れない。

最悪なんです。

でも使うと仕上がりが違うんですね。

と言う事で…

本日、朝から洗車⇒下地処理しました。

茶色い悪魔を塗布して…

すぐに「白い悪魔」と変化します。

そう、白くなんるんです。

そして拭き取りが重い、拭き取れない…

悪戦苦闘しつつ、何とか終了。

ワックスは午後にして、休憩です。

一時期に比べるとかなり涼しくなったとは言え、暑いのは暑い。

とにかく影になるまで待ちます。

で、待ち時間にテレビと思い、番組表を見ると…

麒麟の翼〜劇場版・新参者〜をやってましたので見てました(^_^;

なんか好きなんですよねこの映画。

何回見るんだろう?

で、最後まで見てからワックス掛けました。

うん、やっぱり暑い。

汗だくになりつつ、何とか掛けました。

ここでいつもなら写真なんですが、今回は写真の前にシャワーでも浴びようと…

それがなぜか湯船に浸かりたいになり、のんびり入浴。

入浴するとそこで気力がなくなり…

写真撮って無いしぃ(^_^;

と言う事で、明日撮りに行こう。

オイル交換にも行かなきゃ(>_<)

なんか中途半端な事になちゃいましたが、何とかワックスは掛けました。

とりあえず有言実行は出来ました。

しかし…

塗装も色々とアラが出て来ています。
再塗装も考慮しないといけないかも(>_<)

と言う悲しい状況でもなぜか楽しめると言う「変なおじさん」になってます。

うん、明日も有言実行出来るように気合入れよう。

やっぱり「ターザン山下」さんに「喝~」入れてもらわないと(^_^)v

とローカルネタも散りばめて…

本日終了。

休みは後一日。

有意義に使わないとね(^_^)v
Posted at 2015/08/15 23:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

無気力。

一時に比べると、かなり過ごしやすいですが…

それでもやっぱり「暑い」です。

今年はエアコンが大活躍です(^_^;

で、会社としては昨日から休みですが、昨日は普通に出勤。
普通に仕事して…

本日から休みです。

朝、それなりに涼しかったんですが、無気力につき…

明日こそはと固く心に誓う…

気が付けばかなり長い事洗って無いと言う現実。

これは明日こそは…

問題は気力ですね。

うん、頑張ろう(^_^)v

Posted at 2015/08/14 21:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

清掃完了。

久々に気合を入れて清掃したので…





ボリュームとトーンのノブはYAMAHA製の高級品を奢りました(^_^)v
何故か手持ちで長期保管品…
今購入すると…とんでもない値段になってます。

金属部分のくすみは根気強く磨いて…
指先が痛い(>_<)

ブラスパーツは磨くと気分よくなります。
その分の労力は…仕方ないでしょう。

最初はどうなるかと思いましたが、とりあえずは満足行く仕上がりではあります。

で、先日増やしたテレキャスターも。



この色合い、気にいってます。
これも来たその日に分解、清掃はしています。

だって、ブリッジの下に埃が溜まってましたから(^_^;

やっぱりスルーネックは気持ちいいですね。
音の伸びがいいです。

シングルコイルの割には音も太いし。

最近はテレキャスばかり使っていたせいか、より伸びが良く感じます。

車もそうですが、ギターも個人の感じ方で良し悪しが変わります。

今回のSC1200、思っていたよりはいいギターでした。

細かい所は…まぁ色々あります。
何せ35年は前のギターです。
新品同様なんて個体があれば、それこそ20万は下らないとは思います。
それなりの材質、手間は掛けているギターですし。

物造りに携わる者としては、やっぱりこの時代の手間の掛け方に驚きます。

そしてその腕にも。

今はその腕のある職人さんが居なくなってるんですね。

私なんかはまね事はしてますが、なかなかその領域は見えてません。
下手の横好き、弾くのも触るのも(^_^;

いつかは自分でギターを作りたい…
なんて思ってます。

その為には鍛錬しなきゃ(>_<)
Posted at 2015/08/09 22:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

ん?

何気に見ていたカーセンサー。

これって…



http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU3896947093/index.html?TRCD=200002

多分あの方のAJ1ではないかと…

応談ってのも気になります。

この車、購入の経緯も聞かせて頂いた覚えがあります。

かなり苦労されて登録したそうです。

AJ4はそこそこ見かけますが、AJ1は…

ネットでもあまり見かけません。

貴重な個体ですからどなたか…

まぁ私には無理です。

アーデンくんだけで手一杯ですし。

そのアーデンくんですが…

いつから洗車してないんだ?って状態です。

盆休みには徹底的にやるか?

なんて思っています。

まぁ体力があれば…ですが(^_^;
Posted at 2015/08/09 17:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キレイにしてあげて下さい🤗」
何シテル?   06/19 19:39
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation