• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれトンボのブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

久々ギターネタ。

先日、久々にギターを落札。



ワッシュバーン WI45Fと言うギターだそうです。

今回このギターを買ったのはピックアップがEMGだったから。

それ以外に理由はありません(^_^;

以前から興味があったアクティブ・ピックアップ。

そして見た目のいいギター。
材質もメイプルトップ、マホガニーバック。

価格的にもお手頃だったのでポチっとしました。

以前にも同じようなギターを持ってました。



こちらは売却済みです。

取り回しの楽なギターでしたが…
色々と不満のあるギターでもありました。

特にトップがフラットなのが気にいりませんでした。
それにネックがいまいち決まりませんでしたね。

今回はアーチトップです。

音は…まぁ悪くありません。

でも特にいいとも感じませんね。

でも今回初めてきれいな個体に出会えました。

クリーニングに掛かった時間は過去最短でした。
それとネックが…ストレートでした。

弦高はかなり低くセットしました。

だから弾きやすいですね。

ピックアップも前後入れ替えて調整して、やっと納得いく感じになっています。

と言った感じで久々に買ったギターはある意味当りだったかなと。

後はSFX-1の改造ですね。
今年は改造に出すぞと決めています。

この連休中に工房にお邪魔したいですね。

とは言う物の…

今週は土曜日までお仕事。
来週はカレンダー通りにお休みの予定。

三連休だけです。

とりあえず…
明日も明後日もお仕事だぁぁぁ…(^_^;

明日からお休みの方へ。

ゆっくりお休みください。

私は頑張ってお仕事します(^_^)v
Posted at 2016/04/28 22:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月27日 イイね!

独り言…その119

ジャガー ソブリン 4.0 ソブリンV12 シリーズIII 後期モデル 左H

なんて個体が売ってます。

が…

はて?

何かおかしいと思うのは私だけでしょうか(^_^;

こちらのお店、そこそこ有名みたいですが、さてどうなんでしょうか。

走行距離も少ないし、確かに綺麗な個体のように思います。

が、4.0LでV12なんて…あれば乗ってみたいかも。

しかしこんな間違い方ってあるんですね。

以前、別の店でも本物アーデンと書いてた個体のシフトが3速のままでしたね。

こう言う間違いは出来ればして欲しくないですね。

まぁ知っていれば騙される心配もありません。

でもこう言う類は確信犯の場合があります。

このリンク先がそうでないと信じたいですが…

今回、悪友の車でちょっとだけ輸入車販売店に対して不信感があります。

なんか釣られた方が悪いようですね。

こう言う態度の店があると輸入車に対して不信感が増すだけです。

最近、ちょっと頭に来る事が増えてます。

先日の三菱自動車の件しかり、本日のリンク先しかり。

これは私が車好きだからこそ頭に来るんだと思います。

正直に生きているとは言いません。
でも正直に生きたいと思ってます。

それで誰かを傷付ける事があるかも知れません。
その時は素直に謝ります。

ってのが私の生き方だと思ってます。

そう生きて行ければいいなと。

まぁ理想でわあります。

多分まだまだ正直に生きているとは言えません。

だからこそ正直に生きたいんでしょうね。

と言う事で今の自分に正直になってアーデンくんと楽しみたいと思います。



やっぱりカッコいいですね。
いつ見てもそう思います。

手前味噌ですがここは正直になって…
うん、カッコいい(^_^)v
Posted at 2016/04/27 21:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月25日 イイね!

独り言…その118

先日車検と屋根の塗装から帰って来たアーデンくんですが、以前より良くなったようです。

今回、排気漏れの修理もしてもらってます。

どうもその排気漏れが悪さしていたような気もします。

色んな所でバランスが取れてないとダメなんでしょうね。

結構繊細な子なんだと改めて思います。

ちょっと気になる所がまだ残っていますが、当分の間は問題ないかなと思います。

思い返せば2年前の車検の時は本気で手放す事も考えました。

それだけ悪かったんですね。

それでもキチンと治せば治るって事が解りました。

それと友人が買ったマセラティ・クワトロポルテのお陰でしょうか。

調べれば調べる程情報が少ない。
パーツも入手困難。

ジャガー・デイムラーは恵まれ過ぎてるようです。

個人レベルでも信用出来る情報が得られて、パーツもそこそこ揃う。
それに専門店も多数ある。

以前欠品パーツがあった時もとあるショップに問い合わせた所、中古ならあると。
そしてそれを気持ちよく売ってくれました。

人間味があると言うか、商売気がないと言うか…

そこがこの車に関わる人の特徴でしょうか。

ほんと感謝しきりですね。

とりあえず目先の税金が…
それ以外は全く気にしていませんね(^_^)v



休みが取れたらワックス掛けよう(^_^)v
Posted at 2016/04/25 21:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

三菱自動車の不正について思う事。

まったく見当違いの意見かも知れませんが…

やはり自分の思いを書くのもいいかと書いてみます。

燃費の改竄、やはりやっては行けない事です。

昨今はその燃費で税金まで変わるのですから。

この事案は不特定多数に対する詐欺以外の何物でもないと思います。

税金をだまし取ってるんですから。

そしてこれは新車を買った人だけではなく、私達のように古い車に乗っている人にも影響があると思われます。

それは減税の補完の為の重課税です。

私たちは知らず知らずのうちに脱税の被害者?になっていたのかも知れません。

今回の事案は「売らんかな」と言うメーカーの姿勢が如実に表れてるだけでしょう。

売る為にはユーザーを騙してもいいんだと言う奢りかも知れません。

低燃費だから売れる…ワケじゃないんです。
それ以外にも魅力がなければ売れない…と思いたい…

でも現実に今の時代は「低燃費」「エコ」が優先事項になってます。

そこに辿り着けないと売れない車なんて…
楽しいワケがありません。

それでも燃費を良くする事を楽しむ車もありました。

初代インサイトです。
どう走れば燃費が良くなるかと楽しめた車です。
実際燃費も良かったです。

でもその燃費のいい車ですら今は「重課税」対象です。

現状が何か違うと思いつつも一個人が何を言っても変わりません。

でもメーカーの人間、それもある程度の地位にある人は一言で変わるんです。

三菱自工の謝罪会見を見てもあまり切実に感じてないような感じがしました。

所詮雇われ社長という所でしょうか。とも見えます。

貴方方はユーザーだけではなく多数の国民を欺いたんです。

燃費の差額分を補てんするとか言ってるようですが…

優遇された税金も全額返還して欲しい。
最低限そこまでしてから、会社としてどうするか。
責任なんて取りようがないと思いますが…

個人的には三菱の車は好きでした。
でも二度と乗る事はありません。

ここまでユーザーをバカにしたメーカーは信用出来ません。
残念ですがこれが本音です。
リコール隠しの時はここまでは感じませんでした。
でも今回は…
やっぱり許し難い事案です。

今思い出しても初代トッポは楽しい車でした。
その思い出すら消したい気持ちになります。

決して消したくない思い出ですら消し去りたいと思わせるようなメーカーに、自分の命を預ける事は出来ません。

今回の代車が三菱でなくて良かったと思います。

最後に…
やはり車関連の税制、一度キチンと見直しませんか?

知り合いに議員さんがおられる方、一度働きかけて下さい。

人を欺いてませ自分をよく見せると言う姿勢に怒りが込み上げてます。
そしてその代償に重課税を払わされている…と思うと怒りが倍増します。

当然優遇されていた税金分は重加算税で徴収して下さい。
私達の重課税はせめて10%で。

と強く願います。

間違った意見かも知れません。
でもこれが今、私の感じている事です。

久々に自分の車に乗る前に不快な気持は吐き出して、楽しく乗りたいと思ったので書きました。

これを読んで不愉快になられた方、異議がある方、苦情は受け付けません。
これは自分のありのままの気持ちですので。

ただ不愉快にする事が目的ではありませんので、その所を汲んで頂けるとありがたいです。

以上です。
Posted at 2016/04/23 12:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

引取り。

車検と屋根の塗装に旅立っていたアーデンくん。

本日引取りに行って来ます。

実は先週末にほぼ出来ていたのですが…

オーナーの体調とその他諸々で今週にしました。

実は今回殆ど触らせていません。

下手に障るとまた調子が悪くなると思うので。

とりあえず調子もいいし。

まぁ若干気になる所も無いワケでもありませんが、そこはまた別口で整備しようと。

今回、友人がやっかいな子を飼ったおかげでよく解りました。

アーデンくんに私が乗っていられる理由が。

ある意味楽な車です。

情報を探せば見つかる。
パーツも純正品に代用品、個人で得た情報を公開してくれてもいます。

これってすごくありがたい事です。

後はこの情報をどのように活用するか。

活用できれば維持は楽になります。

そう言う事でここで知り合った方、ミーティングで知り合った方、皆さまに感謝いたします。

とりあえずアーデンくんと後二年は楽しめそうです(^_^)v

Posted at 2016/04/23 10:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キレイにしてあげて下さい🤗」
何シテル?   06/19 19:39
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 202122 23
24 2526 27 282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation