• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれトンボのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

快調です。

アーデンくん、快調です。
昨日も実家に用事があって往復したんですが、何も問題なし。
燃費も9Km/L位でしたし。

今年もあとわずか。
来年こそはまた白崎海岸に行きたい…
なんて思ってます。





あと、アーデンで一度は行きたいのが…



隠れた名所、古座の一枚岩。
これも来年の課題かな?

ちょっと遠いんよな。

で、グーグルで調べてみたら、片道3時間半くらいで行けそうです。

あれ?えらく近くないかい?
で、良く見たらすさみまで自動車道が繋がってる。

和歌山、最近は道が繋がってるんですね。
実家へ帰るのも30分以上短縮されてますし。

なんかちょっと現実的になってきました。
来年は和歌山南部へ出撃…出来るんか?

車検までに行くか、車検の後にするか…

五新鉄道の遺構巡りもしたいし。
したい事はたくさんあるけど、なかなか実行出来ない…

うん、来年は古座の一枚岩へ行こう。

Posted at 2017/11/26 21:18:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

こんなんどう?

元々の素材がなかなかいいのがなくて…

こんな感じかな?







とりあえずそれなり?

また素材を探さないと…
Posted at 2017/11/11 23:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

ちょっと作ってみた。

こんなん作ってみました。



さて、需要があるのか、ないのか。

一応、自分のスマホで確認した所、それなり?かな?

次はジャガーを作ろう(^_^)v
Posted at 2017/11/11 23:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月10日 イイね!

独り言…その136

最近、不思議と調子のいいアーデンくん。

以前と違うのはオイルの銘柄を変えています。

今まではシェブロン シュプリーム 20w-50を使っていました。
特に不満もなく、使っていたのですが、ちょっと気が向いてオイルを替えてみました。

今使っているのはペンゾイル 20W-50です。

替えて感じたのは、粘度が低い?です。
油圧を見た感じは今までと変わらず。
でも、回り方でそんな感じがするんです。

使い始めて半年、今もそんな感じがします。
ペール缶で買ったので、次もこのオイルです。

で、感覚以外で変わった数値があります。

実は…
燃費です。

今までより良くなっています。

最初は気のせい?って思ってました。

でも確実にGSに行く間隔が変わってます。

以前は2週間ちょっとで補給しなければいけなかったんですが、最近は3週間持ちます。

これって、結構違いがあります。

オイルで変わるってのは、インサイトの時に学習しています。
あのエンジンは特殊だから、効果が解り易いんだと思っていました。

そう言えばオイルで変わるのを、初めて実感したのはビートでした。

アーデンでもバルボリンを入れた時に違いを感じています。
ただこの時は悪い方にでしたが…

その違いに愕然としたので、シェブロンを使い続けたんですが…

一時的な気の迷い?でペンゾイルにして、結果は良かったようです。

とにかく鉱物油ってので選択種が限られるのが辛いところです。

アメリカ製だと結構選択種はあります。
が、現在の日本では購入困難でもあります。

まして20W-50なんてのは…ね(^_^;

0W-10とかが普通に売られているオイルなんですから(>_<)

今の時代、エコエコエコ…
要求されるオイルもそうなるんですね。

アーデンくんなんてエコって概念から、遠く離れた存在。
だからこそ、楽しいって事もあります。

でも、燃費はいいほうがいい。
財布に優しいですから(笑)

と、取りとめもなく書いてみました。

でも、このオイルのお陰で燃費が良くなったと、私は思っていますが違うかも知れません。
正確に測ったわけではありませんので。



まぁこの時代にこんな車に乗れる「しあわせ」を感じられるか、感じられないか。
それが楽しむコツなんでしょうね。

と、最近感じています。

さて、いつまで楽しめるか。
最近はそんな事をよく考えてます。

そろそろ限界か?なんてなんてのも感じます。

でもこの後がないんですね。
まぁ、ギリギリまで悪足掻きするとは思います。

だって…気に入ってますから。コイツが。



見飽きないんですよね。
乗っていても、疲れないんです。

でも運転が楽しいかって聞かれたら「???」です。

でも、操る楽しさとは違う「楽しさ」があります。



それを感じている間は、多分手放せないんだろうな。
いいのか悪いのか…

多分誰も答えられないでしょうね。
本人が一番解ってませんから(笑)



白崎海岸にもう一度乗って行きたいですね。
計画立てなきゃ…(笑)
Posted at 2017/11/10 22:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

独り言…その135

欲しいものシリーズです(笑)

実は私、カーナビ否定派です。

道は地図で見る。行き先は看板で確認する。

ほとんどはそれで行けます。

が、今回代車を借りていた間、特にどこかに行ったワケでもありませんが、ちょっと便利かなと思ってしまいました。

本来の機能ではなく、音楽のストックです。

多分、今のオーディオなら付いているようにも思います。

ちなみに今アーデンくんに付いているのは、いつ付けたか解らないワンボディが付いています。

ふたを開けると…カセットテープの挿入口があります。

まぁそれだけでも相当な年代物だとわかります。

CDチェンジャーがあるので不便ではない…はず…でした。

が、最近はCDをチェンジするときにエラーがでます。

リセットすれば聞けますが…

ずっと同じCDが繰り返されています。

好きな曲ばかり選んで入れてるんで飽きるわけではないんですが…

たまには違う曲も聴きたいと思うわけです。

と言う事で…

オーディオ交換考えてます。

ついでにスピーカーも。

カロッツェリアのワンボディあたりがいいかなとか。

先日、数十年ぶりにオーディオのカタログってのをみました。

結構安いんですね(笑)

音はそんなに拘りません。
所詮車ですから。

疲れない音だったらOKです。

そんなこんなで…

久々に連続書き込みしてみました。

ちなみに…アーデンくんは不思議と元気です。

ある意味、困った話でもあります。

だって…次の車に行けないんですから(笑)



まぁ不満があるわけではないので、それはそれでいいんですけど(^_^;
Posted at 2017/11/05 22:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今夜のお月さま🌕️(30倍ズーム)」
何シテル?   11/07 20:12
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation