• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれトンボのブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

えっ…なんで?

えーっと…
以前買っていたPIAAのホイールですが…
これもエアバルブ交換しようと思っていたんですが…
これまた普通じゃない(泣)

なんでこうなるの😥😥😥

BBSのフロントと同じく細いタイプですね。
で、それ用に買ったのが使えるかと思っていたんですが…
大方の想像通り使えない(泣)

どうも変なのを引っ張る能力があるようですね私は。

で、これまた色々調べてみた所…
パナスポーツの細いタイプが使えそう…
でも入手出来なさそうです。

思ったよりもエアバルブって奥が深い…

今まで気にもしなかったパーツですが、ある意味とっても大切なパーツ。
ちょっとは気にしてみるのもいいのかも😅😅😅

と言う事で…
注意喚起のために書き込んでみました。

気になる方は自分のホイールを見て色々と考えて下さい。
そして色々調べてみてくださいm(_ _)m
Posted at 2023/12/02 10:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月01日 イイね!

やっとわかった。

何がと言うと…
BBSのエアバルブです。

いやぁ色々と調べました。
で、結果は…
うちのホイールに付いていたのは純正品だと言う事が確認出来ました。

ほんと色々調べていても出てこなかったのがリアに付いていたバルブ。



はい、これです。これ。
BBS・USAで扱っているパーツのカタログらしいです。

09.15.004と言うのが品番ですね。
そしてフロント用が09.15.036、現在はBBS・JAPANでも取り扱っています。
それが…



こちらですね。
BBS・JAPANではエアバルブ M8、P0915036となってます。

ここで見比べてみると…
USA版のM8と日本での純正とでは黒い部品が一つ違いますね。
実はこれってプラスチック製だそうです。
材質はなんだろう?
まっ届けばわかるかな?

って言うかこれって…真鍮で直接止めるって設計?
…ダメじゃん🤐🤐🤐

はい、結局M8は注文しました。
代替品も考えましたが…
とりあえず安心出来るであろう純正品を…

ちょっと高いですけどねぇ…
まっ仕方ないわな(笑)

で、リア用はと言うと…
どうも国内では取り扱いがないようです。

で、似たような物もないと言う…
なんなんだ?

仕方ないので再利用…します。
やっぱり代用品と言うのは最終手段だと思うんで。

とりあえず真っ黒だったのを掃除して…真鍮らしくなりました。
パッキンは…若干硬化してるけど何とかなるか?って感じ。

ダメだったら交換しよう…

とりあえず健忘録代わりに書き込んでおきます。

あっ…リア用の09.15.004ですが、国内で調達出来るかも知れません。
気になる人はご自身で調べてみて下さい。
ちょっと古い情報ですが取り扱った事例が見つかりますので。

まぁすったもんだした結果はこうして残しておきます。

因みに09.15.004は海外で取り扱いがあります。
どうしても欲しい方はこれもお調べ下さい😅😅😅
と言って責任逃れ…(・_・;)

さてと…
後はタイヤですかね。

これまたどうしよう?

Posted at 2023/12/01 19:52:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さてと…と、外を見ると…
アカンやん(´・c_・`)ショボン」
何シテル?   10/05 10:10
とりあえずもうしばらく乗る事になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3456 7 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Twitter(気まぐれトンボ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 20:31:43
 
ジャガー XJ6 Series Ⅲ メンテナンスコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 12:27:54
 
ARDEN AJ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 13:30:21
 

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
前に一度、ジャガーXJ-6 SrⅡに乗っていました。 今回はSrⅢ。 それもアーデン。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
先日、友人に譲渡した愛車です。 足掛け17年保有していました。 また所有したい車です。 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ARDENに乗る前に乗っていました。 軽くて楽しい車でした。 燃費も良くてガソリンなんか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation